

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
04の883乗りです。クラッチレバー操作力の低減策はお試しでしょうか?
・MRCクラッチキットの取り付け
・最新のテフロンコーティング・クラッチケーブルへの交換
など、一度ディーラーやショップなどへ相談してみてください。操作力が半減しますよ。
また、渋滞時の低速走行法ですが、
半クラッチの使用はなるべく避ける・または短時間にしたほうがクラッチ板やミッションオイルにとっては優しい乗り方とは言えると思います。
私は1速(流れによっては2速)に入れたまま、スロットルをほぼアイドリングに近い状態で微速走行します。
それでも前が詰まってきたときだけはクラッチを切りますが、そのときはニュートラルにして惰力を使って進ませる方向で、クラッチ操作(半クラッチ操作)をなるべく減らす方法をとっております。発進時のみ半クラッチを使用する方向ですね。
また、クラッチレバーの遊びをなるべく少なくする方向でケーブルを調整するとクラッチの断続操作が楽になりますよ、深くまで握らなくても指の第2関節あたりまでの曲げ操作で断続ができるようになります。一度お試しください。(ただし、レバー先端で5mm以上の遊びは保っておかないとクラッチを滑らせることにもなる恐れがありますので最低限の遊びは常に確認しておくことが大事です)
少しでもご参考の足しになれば幸いです。
yotani0425 さま
いろいろな提案ありがとうございます。
なるべく半クラッチを使わない方法をやってみようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
その一 適合部品が今あるかどうか知りませんが、テコの原理?で軽くなるクラッチレバーを探す
その二 長尺のクラッチレバーに換装しテコの原理で軽く握れるようにして血の流れを止めないようにする。
その三 左手の握力を鍛える
その四 渋滞路はカブ辺りで走ってHDには合わない道だとうそぶくw
一番お金かからないのはその三ですかね。古くなって捨てる予定の歯ブラシを左手に持って、家中の隅っこにこびり付いている汚れを一ヶ月ぐらい落としまくってください マジ握力付きますw
forestlynx さま
回答ありがとうございます。
握力は必要ですね、左手で歯ブラシを使ってバイクをきれいにすることにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 まだ教習通う前ですが、バイクに乗る上での注意点をまとめてみました。間違ってる箇所や、他の項目・アドバ 5 2022/04/27 19:44
- 国産バイク SUZUKI gsx250r/ABSについての質問です。 走行中のクラッチ操作等によるエンスト時はど 8 2023/01/01 20:39
- バイク免許・教習所 バイクが怖くなってきました。 合宿免許の初日から実車教習をしたのですが(2時限のみ)、教官が早く(教 6 2022/10/29 19:30
- バイク免許・教習所 普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。 4 2022/11/02 18:08
- 運転免許・教習所 マニュアル車の運転が下手すぎて困ってます。 今日は今21の会社員です。林業してます。 仕事柄マニュア 9 2022/03/31 17:59
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- その他(バイク) バイクで下り道をクラッチ切ったまま慣性で走るのは危険なんですか? エンジンブレーキが必要な時は一回空 7 2022/06/12 15:12
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
- 国産車 軽トラの半クラ状態が短い 9 2022/08/28 12:20
- 国産バイク 【バイク】ホンダのカブは同心遠心クラッチなのでエンストしないそうですが、6速とかで停 6 2023/06/06 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シフトダウン、アップしたとき...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
エンジンが温まったら、クラッ...
-
走行中にエンジンストールする...
-
クラッチ調整
-
トラクターが前進後進が出来な...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
バイクのエンジンが暖まるとギ...
-
自分はJAZZ50 を乗っています。...
-
クラッチの遊びって何?クラッ...
-
リトルカブ ギヤの入りについて
-
クラッチレバーを握った状態で...
-
ランエボ6 エクセディハイパー...
-
XJR4004HMのクラッチプッシュレ...
-
クラッチレバーをフルに握って...
-
3速遠心クラッチモンキーのク...
-
平成12年式 アクティトラックHA...
-
ハーレーのクラッチ
-
クラッチをつなぐと異音がします
-
XJRのプッシュレバーが範囲内に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラッチレバーをフルに握って...
-
XJR4004HMのクラッチプッシュレ...
-
バイクのエンジンが暖まるとギ...
-
シフトダウン、アップしたとき...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
バイクで一速に上手く入らない。
-
クラッチレバーを握った状態で...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
クラッチがスカスカです。助け...
-
走行距離5万Kmを超えたリッ...
-
押しがけ
-
トラクターが前進後進が出来な...
-
アドレスV125のクラッチって新...
-
ビッグスクーターのクラッチ滑...
-
エンジンが温まったら、クラッ...
-
クラッチ切るとエンストします
-
SR400がギアを入れたとたんエン...
-
クラッチを切るとニュートラル...
-
走行中にエンジンストールする...
-
停止時1速に入らない
おすすめ情報