No.4
- 回答日時:
#3さんの回答に関連しますがMicrosoftの電子百科事典、「エンカルタ」では、HTMLベースで内容が記述されています。
他には...将来的には電子書籍や電子書類なんかもHTML(XML)ベースで記述されるようになると思うので、今のうちにHTMLを勉強して基本構造を知っておくことはとても役に立つと思います。
回答ありがとうございます。m(__)m
電子書類や電子書籍なんかも使われるんですね。
もっともっと勉強してみますぅヾ(´ー` )ノ
No.3
- 回答日時:
本来は、ホームページではなくて文書を作るために開発されたHTMLですが…
電子文書には非常に有効です。
たとえば百科事典などで、関連項目が書いてある場合に、そこをクリックするとそのページにジャンプするとか…
画像も、小さく載っている画像の上にマウスを移動すると画像が大きくなるとか、動物だったら鳴き声が聞こえるとか…
法律の解説書とか、技術的な説明書などでも、参考事項や説明が別の窓で開くとか別のページへワンタッチで移動できるとか、HTMLになっていると読むのが便利です。
回答ありがとうございます。
HTMLは元々文書を作る為に開発されたんですか( ̄□ ̄;)!!
電子文書とか電子漫画とかこれから有効なんですね
ヾ(´ー` )ノ
No.2
- 回答日時:
ほとんどがWEBSITE用でしょう。
(ホームページ)でも比較的容易で理解しやすく、テキスト形式で
編集出来るので覚えて損はないかと思います。
HTMLの次にJAVA SCRIPTなどと組み合わせて
本格的なWEBSITEを作ることが出来るので...
私はASPなるものを使ってWEBを構築していますが
実際にHTMLは必ず使います。
将来はわかりませんが当面はHTMLと他の言語を組み合わせてWEBSITE(といっても企業のサイトやショッピング、セキュリテーを管理するサイトまで幅広く管理する基礎になる言語です。
回答ありがとうございました。m(__)m
やっぱりWEBSITEがメインなんですね。
そこからJAVASCRIPTなどで色んな変化をつける事が
出きるんですね('‐'*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Instagram HTML5の廃止とJavaScript 2 2022/04/13 21:05
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- その他(動画サービス) ホームページで動画を入れる 2 2022/05/02 20:59
- Word(ワード) ホームページ制作について質問です。 Word2019でホームページを制作してWebでのせたいんですが 4 2022/12/20 10:35
- CGI サイト訪問者の情報を取得したい 1 2023/02/21 11:03
- HTML・CSS ホームページをちょっと加工する程度の無料または古くて安く購入できる作成ソフトを教えてください 5 2022/12/16 12:17
- ホームページ作成・プログラミング web制作(HP作成について教えてください) 閲覧ありがとうございます。 今、WEB制作の勉強をして 2 2023/04/13 07:23
- ホームページ作成・プログラミング ホームページを作るためには 6 2023/08/09 06:22
- HTML・CSS ホームページ制作とSEって知識は同じようなものを勉強するの? 10 2022/09/29 13:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
String^の^自体が何を意味して...
-
VB と VC++ と VC#の違いは?
-
HTMLってホームページ以外どん...
-
VBAはいつまで時代遅れの言語を...
-
Google ColaboでGUI作成
-
3次元データを3D表示
-
静的ライブラリから静的ライブ...
-
色空間YCCKのJPEG画像
-
Ps+のフリープレイでDestiny2の...
-
自宅でVCで開発をするとしたら・・
-
python urlopen error について...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
本格的なGUIを作るのにおすすめ...
-
VB.NET とドットNET(.NET...
-
C# EXCELセルの入力規則設定に...
-
C、C++のプログラミング勉強に...
-
outp関数について
-
マウスのクリックを自動で
-
VC++2005から postgreSQLを操作...
-
アルゴリズムC
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
String^の^自体が何を意味して...
-
VB と VC++ と VC#の違いは?
-
なぜHTMLのソースコードが無料...
-
C言語を独学でマスターした人。。
-
VC++とVC#の違いを教えて下さい
-
C言語のお勧め本
-
私は文系の大学生です。 将来ゲ...
-
基幹システムからデータを抽出...
-
COBOLをはじめたいのですが
-
webサイト制作をしたい高校生で...
-
VB.netってどうやって勉強しま...
-
職業訓練コースの選択
-
c言語の本を教えてください。分...
-
プログラマを目指してます
-
HTMLってホームページ以外どん...
-
clock_gettimeでミリ秒の時間差...
-
c言語はどのくらい出来るように...
-
来年度からSEになります。プ...
-
mac用のC言語のコンパイラルf探...
-
c++の勉強について
おすすめ情報