![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
(1)
音訳のままなら「ほうエ」でしょうが、英(エ)吉利への訪問は「訪英(エイ)」と通常の音読みの習慣からすれば、「ほうアイ」なのかも知れません。ただし、そもそもそのような略読みの習慣がない段階では「ほうエ」の方が無難な気もします。
(2)
1788年刊の大槻玄沢の書「蘭学階梯」では「阨入多(エヂプテ)」と訳されています。
また、1872年の仮名垣魯文「西洋道中膝栗毛」では「床を土耳古のひとつ夜着、埃及(エヂット)こちらへ寄らしゃんせ」とダジャレています。
ここでは阨(エ)+入多(ヂッタ)とか、埃(エ)+及(ヂット)とも読めそうです。
これについて、広辞苑編纂で知られる博学者新村出「外来語の話」によれば次の通りです。
「元来埃の音はエであり、及はキプである。その語頭を濁ってギプという音を代表させたのであっる。最後のトという音は略されている。本来は例えば土の字などがあって然るべきところである。それをエギプトとよんだのであるが、ついで英語風にエヂプトとよんだのであるが、トの音は文字にはないのである。及を何故プトとよむのかと疑う人もあろうから一言したのであるが、シャムロのロをよまないのと正反対である。」
No.7
- 回答日時:
埃という字は音ではアイと読んでいますね。
渡米はトベイ
渡英はトエイ
渡仏はトフツ
渡印はトインと打鍵しても漢字変換もでないですね。
渡埃も読むとしたらトアイでしょうが、まぁなじみのない言葉表現になりますから、どうしても文章表現の範囲の読みでしょうね。
台湾へいくことを渡台と書くでしょうが、漢字でも前後の文脈の中でしか通じないでしょう。
大陸中国にいくのを渡中というか、半島に渡るのを渡韓や渡鮮というか、あまり考えられませんが
読むだけでしたら渡埃はトアイとなるでしょう。
しかしこれでエジプトにいくという意味の漢字表現としてはなじみが薄いですね。
No.6
- 回答日時:
(2) 埃が及ぶ→埃及(エジプト)→埃がエジプトを表す。
いや、エジプトだから砂埃だろう、じゃ砂及がエジプト
じゃねぇ?
君若いね・・・エジプトといえば遺跡から宝を発掘だろ?
古い遺跡と言えば埃。
意外と砂埃の砂はすくなくイメージとしては埃なんだよ!
わしが初めてエジプトに行った時の心象は、砂埃よか
埃だったんじゃ、なので埃が及ぶをエジプトとしたんじゃ。
砂のイメージよりも遺跡・宝のがエジプトを表現しやすい。
ちなみに金の字に似ている塔だから、金字塔をピラミット
にしたんだが、これはいつの間にか変わってしまった。
(1) とあいだと思います。中国でも「埃及」はエジプトの意味
なのですが、「アイジー・アイチー」と発音しますから、
これと同じでとあいじゃないですかね。
No.4
- 回答日時:
(2) エジプトの音に当てた当て字だと思います。
漢文の当て字が「埃及」で「アイジ」に近い発音でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 ギリシア神話のスフィンクスの原形と語源は、エジプトのスフィンクス、で良いのですか。 3 2022/11/18 18:49
- その他(教育・科学・学問) シリコンゴムの表面洗浄について 1 2022/07/14 08:58
- その他(海外) エジプトに旅行した時は、「発展途上国に旅行した時につきものの種々のイライラ」がたくさんあった。申し訳 4 2022/09/03 21:07
- 火災 よろしくお願いします。 コンセント出火について教えてください。 コンセントカバーなるものがありますが 6 2023/03/31 13:55
- その他(暮らし・生活・行事) 迷惑な車 2 2022/05/15 17:46
- 掃除・片付け 毛足の長い絨毯の管理方法 1 2023/05/24 11:50
- 憲法・法令通則 法律または条例について詳しい方教えてください。 私の祖母は昔からモップの埃を窓から払いながら掃除をし 2 2022/05/30 18:03
- 掃除・片付け クローゼットにおいて、埃をとってくれる機械はなんですか? 2 2023/03/01 12:59
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 部屋の埃がすごいです。 掃除しても数日したら また埃がついてたりします 空気清浄機の後ろが 埃がべっ 3 2023/04/22 23:13
- 人類学・考古学 【ワイン発祥の国はアフリカの古代エジプトではなくジョージアって本当ですか?】ジョージ 4 2023/04/23 23:44
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
秋山好古の身長
-
2000万km2ってどのくらいの大...
-
7から始まる電話番号
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
さっきヤフーニュースを見たん...
-
チエホフ????
-
日本海海戦で、バルチック艦隊...
-
203高地攻略の重砲隊の陣地転換
-
海外の画像掲示板を探しています。
-
国会議員を目指そうとしている...
-
ロシアはアジア?
-
同性婚を合法化したら、少子化...
-
原子力空母や原子力潜水艦が攻...
-
水面積
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
自民党の「国家分裂罪」の容疑...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
日本人が亡命するとして、受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
秋山好古の身長
-
7から始まる電話番号
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
国名の順番
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
多極共存型民主主義って何ですか
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
チエホフ????
-
世界一田舎の国ってどこですか?
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
モンゴルがICC手配のプーチンを...
-
さっきヤフーニュースを見たん...
-
独立してる国とそうでない国、...
-
クロアチアの国別コードが「HR...
-
植民地と占領の違い、侵略と占...
-
2010年現在の、世界の国々の軍...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
おすすめ情報