
No.5
- 回答日時:
エンジンが停止していれば問題有りません。
静電気云々という回答が有りますがイグニッションキーの位置と静電気は全く関係有りません。
またキーを抜いた所でエンジンが掛からなかったりオーディオが聞けなくなるだけでだけでライトや時計などのための回路は生きています。
このような事が理由であればボディーにアースを取りバッテリーを外してから給油すべきでしょう。
エンジン停止すら法令で定められているからという理由以外有りません。
エンジンを停止してれば問題ないとのことですね。
確かに完全にOFFにしてもライトとかはつきますね。
ご回答ありがとうございました。
以上5名様の回答を見ると、意見が割れています。
完全にOFFにするか、しないかは静電気が関係しているみたいですね。
どの回答も納得できるものでしたが、私は専門家ではないので、
どちらの回答が正しいのか判断できませんでした。
ただ、完全にOFFにした方が、より危険になるということはなさそうなので、
私は、完全にOFFにして給油しようと思います。
No.4
- 回答日時:
>それとも、完全にパワーOFFにした方がいいですか?
完全にOFFにして下さい。
エンジンをかけたまま給油することは法律で禁止されています。
※危険物の規制に関する政令第27条、第6項。
エンジン始動中などで給油すると、そのスタンドは処分を受けます。
何故?
エンジン始動中でもオーディオON中でも、ボディーがアース(マイナス)になって電気が流れていますよね。
また、運転手とか車内シートなどには静電気を帯びています。
気化したガソリンに、引火する可能性があるのです。
※ガソリンの引火点は、氷点下40度なのです。国内では、常時引火の可能性があるのです。
決して、給油中の自動車が動く事を防止する事が目的ではありません。
他にも回答がありますが、真冬でもスタンド内は散水していますよね。
「凍ってスリップしたら危険だろ!」と思いますが、これも静電気防止(火災防止)目的なのです。
質問者さまはご存知か否か分かりませんが、全国のセルフスタンドでは毎年静電気などによる給油中の火災が発生しているのです。
※車体に流れている(又は帯電した)電気が、何らかの調子に放電するのです。
※放電する静電気の電圧を知ると、驚きますよ。
ご回答ありがとうございます。
静電気の事故がそんなに多いとは知りませんでした。
また、静電気防止のために散水していたことも、
初めて知りました。勉強になりました。
今まで通り、完全にOFFにして給油します。
No.3
- 回答日時:
ガソリンスタンドで水をまいているのを見たことが
ありませんか?
あれは静電気対策です。
ガスリンスタンドにとって静電気は天敵ですから、
そのためにエンジンを切れと。
でアクセサリーモードですが、そのモードでは
大丈夫かもしれないが、給油中にオーディオを操作したり
なにか電機を使ったらわからんぞと。
給油中は電気を使うな、ということでしょうから
完全にパワーOFFしたほうがいいと思います。
整備不良や古い車など様々な状況の車が
給油しますし、自分の車も完璧ということはないので
パワーOFFがマナーだと思います。
そうですね。
静電気などでも大事故になりかねないので、
少しでも事故の起こる確率を低くするのがマナーですね。
私も今まで通り、完全にパワーOFFにして給油しようと
思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 ニュービートルカブリオレ6速AT変速操作不良について 4 2022/12/27 23:59
- Google Maps CarPlayを使用している方に質問です。 1 2022/07/02 16:14
- 国産車 ハリアーのオプションにある、アクセサリーコンセント(ラゲージ右側1個)というものは、どれくらいのもの 1 2023/06/21 04:21
- ピクニック・キャンプ ガソリン携行缶 3 2023/02/10 21:05
- カスタマイズ(車) 車のヒューズボックスからアクセサリー電源を探してたところ、アクセサリー時に4.7Vと計測された箇所が 3 2022/10/09 18:44
- 国産車 アウトランダーPHEVに乗ってきます。 財布を握っている妻がガソリン代出してくれません。 ついに3ヶ 3 2022/06/10 22:41
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- バイク車検・修理・メンテナンス 15年放置のバイクの修理 4 2022/09/10 14:24
- ガーデニング・家庭菜園 ●(畑•使用の) “耕す•畝を立てられる等”の仕様の (ミニ)耕運機の詳細(機能•価格等)をお願い致 2 2023/05/07 16:49
- 車検・修理・メンテナンス 日産車で9万キロでエンジンパワーが落ちた 8 2023/02/28 07:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
N-BOXの給油メーターの1メモリ...
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
-
セルフ給油>> こうなった場合ど...
-
緊急!!ガソリンタンク内に落...
-
GSで給油時に、キャップを開け...
-
ペットボトル(炭酸系)にガソ...
-
給油してから数十キロ走行して...
-
至急 セルフスタンドで給油する...
-
レンタカーって、車を返す時に...
-
ガソリン給油時のエア抜きとは??
-
給油中にタバコを吸っていたら...
-
ガソリンスタンドでレギュラー2...
-
BMW : ガソリンが溢れました
-
ガソリン車に間違えて灯油を・...
-
どのくらい減ったら、燃料を給...
-
スズキ エブリィの給油ランプ...
-
海外レンタカー ドイツ
-
給油できますか?
-
静電気体質の私が、セルフで給...
-
ガソリンスタンドで「○円分入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
-
GSで給油時に、キャップを開け...
-
緊急!!ガソリンタンク内に落...
-
セルフガソリンスタンドで、自...
-
ガソリン給油時のエア抜きとは??
-
給油してから数十キロ走行して...
-
ガソリンをマンタンで端数無し...
-
ガソリン満タン時の容量が減っ...
-
N-BOXの給油メーターの1メモリ...
-
給油時の質問です。
-
給油中にタバコを吸っていたら...
-
ガソリンスタンドで「○円分入れ...
-
ガソリンメーターが上がらない
-
給油口に何を入れたら、致命傷...
-
ガソリンスタンドでレギュラー2...
-
給油ノズルから水が・・・
-
ガソリン車に間違えて灯油を・...
-
スタンドの給油メーター合ってる?
-
至急 セルフスタンドで給油する...
-
人生初のガソリンスタンド
おすすめ情報