
育児休業をしていましたが、主人の転勤で退職となり失業保険の手続をしました。現在給付制限中ですが、来月から支給が始まります。保育園の空きも確認してあり、規定の就職活動もしてあるのですが、なかなか希望の仕事が見つからないので延長して少し育児に専念しようか迷っています。
ハローワークに問い合わせたところ、受付後でも延長はできるようですが、子供の預け先があるのに働けないから失業保険の手続をしているのに、預け先がないから受給延長することになるので少し難色を示されました。育児を理由に延長するのは最初に手続をしないと難しいものなのでしょうか?また、延長の手続をせず認定日に来所しないで受給期間内で調整することは可能ですか?年々失業保険の審査が厳しくなっているようなので、ご意見をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お子さんの入園日との兼ね合いもあるかと思いますが、期間延長の手段として職業訓練所を利用される方もおられます。
あくまで職業訓練所は働きたい方が技術を身に付ける為の施設ですから、雇用保険の期間を延長させる為のものではないので、そういった動機では入所出来ないのですが、働く意思もあるけど、希望する会社が見つからないという状況もありますし、その理由だけでも十分入所する理由にはなるんじゃないかと思います。
入所日から卒業までの期間の間、雇用保険が1日以上残っていれば給付が続くという制度が確かあったと思いますし、今の就職活動の期間を利用して何かしらの技術を身に付けるのも良いことかと思いますので、ご興味あれば、ハローワークで職業訓練について相談したいとおっしゃってもらえれば対応してくれると思いますのでよろしければ一度ご利用ください。
参考URL:http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/a3. …
早速の回答、ありがとうございます。
職業訓練は過去に受講したことがあります。子供を保育園に預けないと受講できないので、難しいかもしれませんが、どんな訓練があるか調べてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合【2D】→【2C】は可...
-
敬語・・・「ご延長なさいます...
-
父親が無職になって2ヶ月が経ち...
-
同性の事実婚の育児休業給付金...
-
公務員合格後の既往歴について
-
雇用保険不正受給にならないか?
-
ハローワークへの妊娠報告義務
-
失業保険の受給なのですが、契...
-
正社員から委託になりその後失...
-
私の彼氏が失業保険をもらいな...
-
退職後、半年間海外留学の場合...
-
64歳、いつ退職すれば一番失業...
-
3月末付で退社しました。 ・失...
-
失業保険。64才で退職したら失...
-
失業給付金受給後、退職前と同...
-
雇用保険の特定受給資格者に、...
-
派遣でも傷病手当金は受け取れ...
-
傷病手当金受給していますが失...
-
失業手当をもらいながら保育園...
-
受給資格があるのか教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園に入園させないと失業保...
-
この場合【2D】→【2C】は可...
-
業務用のエレベーターで開延長...
-
敬語・・・「ご延長なさいます...
-
就職困難者です。失業保険300日...
-
投資信託の償還日と延長
-
2013年4月から2018年3月は何年...
-
郵便局ATM 振り込み手数料無料...
-
リフト券無料券あるんですが、...
-
失業保険受給延長中のアルバイト
-
GW 延長いらない
-
雇用保険受給期間延長申請書
-
やっちゃった!!ユーキャンの...
-
親族の看護が理由の失業保険給...
-
雇用保険・受給期間延長後の給...
-
コロナで失業したものの、現在...
-
妊娠による雇用保険の給付延長...
-
信託期間の延長は?
-
ゆうちょ銀行のATM器での振...
-
プレイステーションプラス延長...
おすすめ情報