
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
> 本人がETCを利用してのサービス申請を行った場合、本人以外(友人など)が申請主の車を運転していても、割引を受けれるという事が可能だと思うのですが、どうなんでしょうか?
ETC障碍者割引は、障碍者本人名義のETCカードと、障碍者割引申請の車(正しくは、ETC車載機)と、の組合せで申請します。
例えば、「車」と、「ETCカード」の片方が申請と違うと、ETC障碍者割引になりません。
質問の様に、「車」と、「ETCカード」の2つが申請条件になれば、「運転者は誰でもOK」という事になります。
他の回答の、補足やお礼の様に、dosvuser さんは、本人かどうかを料金ゲートでチェックがあるかどうかを聞きたいのでしょう?
私が下記の様に実際に使っていますが、障碍者本人運転か、同乗かはのチェックはありません。
しかし、ETC障碍割引は、住所地の市区町村役場へ、たしか有効2年ごとの証明が必要です。
ネクスコ(高速会社)でも、普通のETCカード申請(有効5年)とは別のETC障碍割引の、2種類の申請手続きが必要です。
--------------------------
私の妻が、身体障碍者ですが、妻自身も、障碍用の補助装置のない軽自動車だけを運転します。
ETC障碍割引は、妻名義のETCカードで、私の名義の普通車を申請しています。
妻は私の普通車を運転しないので、高速道の時は、妻が同乗時だけ、ETC障碍者割引の組合せ(私名義の普通車と妻のETCカード)を使って、私が運転します。
妻が同乗以外の高速道は下記のとうりのETCカード4枚(全部私名義)を使い分けています。
ETC障碍者割引の申請を市区町村役場に行くと、障碍割引利用状況(使用回数・利用日時・利用のIC区間・料金等)のデータがネクスコから来ている感じを受けますので、障碍者が同乗以外は障碍割引を私は使っていません。
私の車のETC車載機には、ETCマイレージを車載機1台での最大登録数のETCカード4件(全部私の名義のETCカード)の登録をしています。
ネクスコ(高速道会社)の割引時間・割引IC区間等を、このETCカード4枚で使い分けて、割引適用になる様にしています、と同時に、ETCマイレージのポイントも付くようにしています。
ネクスコ(高速道会社)の割引時間・割引IC区間等は、地方の高速道なら平日昼間でも3~5割引の時間帯がいくつもあります。
No.5
- 回答日時:
>申請者以外の運転が発覚したということは、いずれはバレるということなんでしょうね。
べつに?
私の親父がカード持ってて、仕事で入用なので登録してある親父のワゴン車をそのまま私がもらいうけ
私のセダンと交換たのですが、親父は年に2.3回しか高速使いませんし
親父抜きで障害者カードしょっちゅう使ってますがなんのお咎めもないですよ。
毎日のように通勤用で使ったりしなけりゃ着ませんよ。まあ使うっていっても月に4.5回
名古屋から九州とか 広島から横浜とか仕事で使う程度ですけどね
時間関係なし完全半額なんで長距離は便利ですわ。もう10年以上使わせてもらってます。
足の骨1本が人工骨程度で便利に使える障害者認定の親父に感謝ですわ。
No.4
- 回答日時:
No.2の方が書いておられるように「障害者1名に対し登録車両1台」です。
これに対してほとんどチェックはしていないでしょう。
ということは障害者の全てが聖人君子でない限り不正がまかり通っていると推定されます。
以前に、障害者の郵便料金の大幅割引制度が大規模に悪用されていました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%9C%E5%AE%B3% …
車両1台限りに適用なので、これも障害者福祉の一環だと考えることもできます。
しかし、それを利用して不正に運送業をしている業者がいるのが問題です。
No.3
- 回答日時:
本人以外(友人など)が申請主の車を運転していても、割引を受けれるという事が可能だと思うのですが、どうなんでしょうか?
それは、不正通行なり犯罪になります。過去に同様なことをやって警察に捕まってます。
ちなみに、不正通行すれば、正規通行の3倍の額を取られることとなり、合わせて電子計算機使用詐欺の容疑で逮捕犯罪者で罰金などの処置がされます。
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release …
この回答への補足
リンク先を拝見しましたが、申請者本人が運転していないことが発覚したということは、ETCゲートなりどこかで、本人認証?確認を行なっていたということなんですよね?
補足日時:2012/11/28 15:29No.2
- 回答日時:
これが判りやすいかと。
ポイントは「障害者1名に対し登録車両1台」となってます。
よって登録してる車を同乗者が運転していても割引対象となります。
違う車では割引されません。
例:障害者本人がタクシーを使って高速道路を利用する場合。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 本来精神障害は 割引対象外? 1 2022/09/20 21:55
- その他(家計・生活費) 障害者割引でETCカードが本人でなく配偶者名でも使用出来ますか? 有料道路の障害者割引についてですが 6 2022/11/16 07:11
- 地図・道路 高速道路 障害者の割引 2 2022/04/26 21:07
- 一戸建て こんばんわです。新築一戸建てが欲しいなぁとか思ちゃったりします一児のママで精神2級の障がい者年金を受 5 2022/06/15 01:26
- 地図・道路 ETCカードのみで有料道路(首都高等)を使えますか。 4 2022/09/17 07:44
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 日帰り旅行 運転者へのお礼について 大学生です。今週、友達と4人で車で日帰り旅行に行きます。 友達の 6 2022/08/24 02:42
- クレジットカード 18~19歳のETCカード 6 2022/06/02 20:40
- 貨物自動車・業務用車両 軽自動車 減免について 8 2023/05/24 23:29
- 福祉 【至急】就労移行支援事業所の利用内定をもらってからじゃないと横浜市の区役所で障害福祉サービス支給申請 2 2023/01/21 18:26
- その他(悩み相談・人生相談) 障害をお持ちの方はバスの運賃が安くなることについて 11 2023/05/17 11:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRの身体障害者割引について
-
第1種身体障害者等 と第2種身...
-
コンビニにおけるクーポン券に...
-
NHKも一応公共放送なので受信料...
-
障害者割引
-
障害者割引でETCカードが本人で...
-
高速道路、土日祝日1000円
-
ちょっとややこしい質問です。 ...
-
割安料金で郵便を送る
-
特別割引券を購入した方が良い...
-
障害者割引制度 JR・私鉄の100...
-
「障害者」と「身障者」の言葉...
-
精神障害で障害者認定されてる...
-
障害者にイライラしてしまう・...
-
障害者雇用でカメラのキタムラ...
-
友達になんの悪気もなく障害者...
-
職場の障害者枠に寛容になれま...
-
障害者の父が新車を購入する予...
-
障害者割引不正使用について
-
身体障害者の方へ質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1級や2級じゃなくて 3級で特...
-
特別割引券を購入した方が良い...
-
タクシーで精神障害者手帳を見...
-
障害者割引制度 JR・私鉄の100...
-
第1種身体障害者等 と第2種身...
-
ETC障害者割引で本人以外が運転...
-
障害者割引でETCカードが本人で...
-
会社の福利厚生のベネフィット...
-
JRの身体障害者割引について
-
0.75は何割引ですか?
-
障害者の人は自動車保険はどう...
-
障害者手帳での高速道路 割引...
-
障害者割引
-
第2種身体障害者と付き添いがJR...
-
高速道路、土日祝日1000円
-
飲食店は学割はあっても障害者...
-
ボリュームディスカウントの和...
-
はじめてのウーバーイーツ
-
障害者手帳による有料通行料金...
-
障害者手帳
おすすめ情報