dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在、我が家ではCanonのMP630を使っているのですが

買い換えを検討しています。


理由としては

頻繁に使用しないという事も影響しているかとは思いますが
毎回クリーニング(大体ハードクリーニング)しないと、かすれてしまう。

のが一番です。


プリンタに詳しい(専門家並に)人間がいない中での会話ですが
クリーニングのし過ぎもよくないようですが
クリーニングしない事にはきちんと印刷されませんし…。

以前はきちんと印刷できていたので、寿命なのかなとも思っています。


で、オススメの家庭用プリンターを教えていただきたいです。

特殊な機能等は必要ありませんが

写真サイズ~A4までの印刷
スキャナー機能有

これだけあれば十分です。

メーカーは問いません。(現状では、デスクトップパソコンに有線接続しています)






後、これはあやふやな知識のため、そういう機能があるプリンターが販売されてるのか不明ですが
無線LAN接続で家の中のノートパソコンから印刷の指示を出せるというがあるのであれば
その機能もあると嬉しいです。
(ただ、この点については無かったら無いで絶対に必要な機能でもありませんし、もしあれば年に数度助かる事もあるな…という感じですので無くても構いません)


よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>クリーニングのし過ぎもよくないようですが




取説をご確認ください。
数回やって駄目なら、一晩放置とか記載されています。

>写真サイズ~A4までの印刷
>スキャナー機能有

どこのブランドでもどうぞ

私は、印刷物に蛍光ペンで線を引いても滲まないものを選びたいです。
(店頭でご確認ください)

2ちゃんねるの プリンタ、スキャナ@2ch掲示板 というところで
相談を受け付けていますので、宜しければご活用ください。

>無線LAN接続で家の中のノートパソコンから印刷の指示を出せるというがあるのであれば
>その機能もあると嬉しいです。

各社出してます。
今年のEPSONのものは、WiFiダイレクトという機能も付いており
無線LAN親機が無くてもWiFiで印刷可能です。
また、各社ともに最近の機種であればPhone他のスマホから印刷可能な機種があります。

各社とも、そのブランド内でインクの色数が同じならば
価格の安いものも高いものも印字品質は変わらず、
値段の差は印刷速度や機能の差となっています。

予算とデザインで選んでも、さして困らないものと思います。
    • good
    • 0

プリンターに電源を入れると大半の機種がヘッドクリーニングを行いますよ


ヘッドクリーニングを行わなければ、インク詰まりでかすれたりします。

非純正インクだと、よくインク詰まりがするってインクも存在するようです


最近のプリンターって、プリンター自身がプリンターサーバー機能を搭載していたりします。
また無線機能も搭載していたりします。

よって、あなたが望む無線LANですべて接続することも可能です。

エプソンやキヤノンの複合機なら大半の機種が搭載していますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにプリンターの電源を入れるとヘッドクリーニングをしていますが
それでも足りません。

最終的にハードクリーニング2回ぐらいかけなくてはきちんと印刷ができなくなっています。
一応純正インク使ってます。

お礼日時:2012/11/30 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!