dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Xperia acro HDを早速Android4.0にアップデートをし、アプリの設定がアップデートによる悪影響で来るっていないか、それぞれのアプリを確認していましたら、ドコモ地図ナビがアップデートを手動で行わなかればならないらしく、普段はWi-Fiでネットでネットのサービスを使うことが多い自分は手動でアップデートをWi-Fiにて行おうとしたところ「Wi-Fiでの接続には定期的にWi-Fiの認証が必要です」という警告と「インストールできませんでした。Wi-Fi時には定期的にユーザー認証が必要です」という警告が出るようになってしまい、アップデートができませんでした。

151へ問い合わせても、Wi-Fi利用はONになってますし、SIMカードの入れ直しをしてもダメで、あとはショップで故障かどうかを切り分けてもらって、最悪の場合、初期化も覚悟して下さい。と言われました。
151での対応が「確認しますので少々お待ち下さい」の連続という、何とも頼りない対応で、151も知識に乏しく、初期化までしなくても何か対策があるのではないかとにらんでいます。

どなたか、情報をお寄せ下さい。

「SO-03D Android4.0でWi」の質問画像

A 回答 (2件)

1度、バージョンアップ・承認ができていればwifiでも問題なく使えますがプリインストール


のドコモアプリは、SPモードのみでしかアップデート承認ができないものが多いみたいです。

>Wi-Fi利用はONになってますし
Wi-Fiをオフにして、モバイルデータ通信(3G)でバーションアップ・承認を行ってみてくださ
い。ドコモアプリによっては、ダウンロードで発生したパケットは無料になる場合があるよ
うです。

自分は、ダブル定額(390円)で、ほぼ使ってますが今月は諦めてSPモードをつないで色々、
設定して感じで、現状、390円の無料分で収まってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マジですか!?
ドコモからはそんな回答は得られませでした。
それで解決するのでしたら、ダウンロードに時間をかけてでもアップデートします!
来週、ナビを使うつもりで困っていたんですよ。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/02 18:42

メッセージ通り認証してみたら如何ですか?


何故別の道を探るのかが不思議です。

認証は、お知らせのメッセージをタップしたら認証画面に行くと思います。

この回答への補足

ドコモに問い合わせて、「なぜそんな認証を求めてくるのか」とドコモでもハッキリした回答がもらえなかったからです。

補足日時:2012/12/02 18:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!