dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の彼女の事なのですが、恋愛というか異性に無頓着です。

まず、好みの異性と言うものが無く、去るもの追わずの性格で
デートや連絡を取る頻度も相手の希望に合わせるといった形です。
淡白な女性もいると聞くし、本人曰く「誰とでも付き合うわけではない」そうなので
私はそれほど気にしていないのですが

・彼女は心から自分を好いていないのではないか?
・恋愛に無頓着な人は、極端な話誰でも良いのでは?
と、この二点は常に気になっています。
また、彼女は滅多に異性に愛情を抱いた事が無いそうです。
前者は自分が信頼するしかないのでしょうが、後者は実際どうなのでしょうか?

A 回答 (4件)

誰でもいいわけないと思います。

そんなふうに考えたら彼女が気の毒です。

恋愛に淡白な人もいますが、もしかしたら情熱的な恋よりも、彼女のような穏やかな恋愛をする人の方が長く続くのかもしれません。

去る者を追わずというのは、もしかしたら自分が誰かに愛される価値がないと思っていて、相手が自分のもとを去るのは仕方ないんだと諦めてしまう思い癖なのかなと思います。だからと言って、彼女があなたがいなくなっても平気だと考えているのではないですよ。どうか大きな愛情で彼女を包んであげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに、彼女には自分に価値が無いと思い込む癖があるように思います。
彼女に自信を持ってもらえるよう、愛情を与えてみます

お礼日時:2012/12/11 22:39

好みの異性が無いので


異性に恋愛感情を抱けないんですよ。
だからあなたの言う通り
自分のことも嫌いだし
正直誰でも良いと思っています。
だって恋愛感情を抱けないので。
でも本当に心から愛せる人と出会えば彼女も変わりますよ。
私もそうだったから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
恋愛感情を抱けないですか・・・そうかもしれないです。
自分を心から愛してくれる事を願います。

お礼日時:2012/12/11 22:43

無頓着でも、あなたとのデートや連絡を取る頻度も希望に


合わせるってだけでもスゴイと思いますよ。
前者と後者の件ですが、気にせずゆっくりと付き合うことです。
無頓着で彼女になったからって言っても
彼女なりに頑張ってる気もします。
とにかくゆっくり惚れさせるのはいかがでしょうか?
時間をかけてコツコツと^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。あまり気にしてもしょうがないかもしれません。
少しずつ、関係を築きます。

お礼日時:2012/12/11 22:42

去る者追わず、の状態になる前につまり、来るもの拒まずってことですか?



しかも、デートや連絡を取る頻度も相手の希望に合わせる

すごいなと思いました^^;
無頓着と言いつつ、人にはきちんと合わせられる人なんですね。

思うに、異性や恋愛に興味関心がないわけではないと思うんです。
興味もなかったら、そもそも付き合わないだろうし。
相手に合わせないだろうし。そんなの面倒なだけだと思うんです。

大好き!愛してる!というほど、強い衝動は彼女にはないのかもしれない。
でも、ゆーっくり長く灯るロウソクのように(はたまた、お線香のように?)関係を続けられる女性なのではないですか?
長い目で、じっくり二人で愛情を育ててゆけばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに、興味がなければ最初から付き合いませんよね。

時間をかけて、彼女を知り関係を築こうと思います。

お礼日時:2012/12/11 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!