
たびたびお世話になります。私は事務職希望で今回ホテルの経理事務に応募しますが、ホテル業界の志望動機について接客が好きなど強めに書くとフロントやウェイトレスに回されたりしそうなので嫌です。下記の志望動機大丈夫ですか?
私は以前から幅広い年齢層の方と関わることが出来るホテル業界に関心がありました。今回貴社の求人を拝見し、これまでの私の経験や資格でお役に立てると思い志望致しました。より多くのお客様が満足して頂けるようなサービスを提供するという仕事に携わり、私個人としてもその職務の中で貴社の発展に貢献致したいと思っております。私が取得したワードエクセルや簿記の資格、そして接客業で身につけた臨機応変な対応力を活用し精一杯頑張ります。
またなぜウェイトレスじゃなく事務なの?と聞かれたら、人と接することはもちろん好きですが、事務などの細かな計算など自分の性格に合ってると思うからです。そしてこれまでに取得した資格を十分に活かすとともに事務のスキルも身につけたいと思いました。
で大丈夫ですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
NO.2です。
再度失礼します。実は私はホテル勤務の経験もありますが、その後は採用担当の仕事に転職しました。
私は質問者様の人となりを見てないので一概には言えませんが
志望動機だけで判断するなら「書類審査or一時面接で敗退」ってカンジですね(苦笑)。
言い出したらキリがないので、志望動機の悪い例の一つを挙げます。
「表現が抽象的で、どこにでも使えるフレーズ」は悪い例の代表です。
質問者様の志望動機をもう一度読み返してください。
途中の「ホテル業界」を「介護業界」「外食産業」「マスコミ業界」「IT業界」
などに変えてみてください。
業界を変えても志望動機に不自然さはないでしょ?
あとこの志望動機をAホテルだけでなく、
Bホテル、Cホテルの履歴書にも書いてみてください。
違うホテルの志望動機に使っても不自然さはないでしょ?
最後に志望動機の途中の「経理事務」「事務」を
「ウエイトレス」「フロントスタッフ」に
「ワードエクセルや簿記の資格」を「接客経験」に変えてみてください。
志望動機に不自然さはないでしょ?
つまり質問者様の志望動機は、
どこの業界のどこの会社でもどの職種にでも使えるものであって
「なぜホテル業界なのか?なぜこのホテルなのか?なぜ経理なのか?」
という明確なことが何一つ書かれていないのです。
なぜそういう志望動機になってしまうか?
それは質問者様自身がホテル業界、そのホテル、経理という仕事の研究が足りないからです。
そしてそういうタイプが陥りやすい失敗が
「なんとなく耳触りはいいが、実は意味不明のフレーズを多用」することです。
>これから人と人との関わりがますます大切になり今後発展すると思われる
「人と人とのかかわりがますます大切になる」ってどういう意味ですか?
そしてその事とホテル業界の発展と何の関係があるのでしょう?
ちなみにホテルって一部のホテルを除き、全体的に冷え込んでいる業界ですよ。
>やりがいのある業務に
具体的に何にやりがいを感じるのですか?
ホテル業界、応募するホテル、経理の研究が足りないと思いますよ。
だから具体的なことがかけず、抽象的な志望動機になるのだと思います。
ホテルと言っても、老舗日系ホテル、最近進出した外資系ホテル
全国展開しているビジネスホテル、リゾートホテルなどなどいろんなホテルがある。
老舗日系ホテルとカプセルホテルでは志望動機も変わるはず。
細かな研究は無理でも、せめてどういうタイプのホテルか
どういう事が売りのホテルかくらいは研究して
志望動機を考えましょう。
経理職に関してもそうです。
前回ホテル経理の話を書きましたが、ホテルと言ってもイチ一般企業です。
ホテルの売上金管理だけでなく、
従業員の給与計算などの一般経理業務も行っているかもしれません。
(私の勤めていたホテルは給与計算は外注だったようですが)
質問者様の応募するホテルの経理はどんな仕事をするのでしょうか?
求人広告に書いてませんでしたか?
もしわからない場合、電話してOKなら電話して聞いてみてはどうでしょうか?
前回私が書いたような業務がメインなのか?それとも給与計算などの一般的な経理なのか?
またそれとも両方担当するのか?
それによって志望動機も変わるし、貢献できる事も変わります。
そしてどういう業務に携わるかがわかれば、
自分はそのホテルにおいてどういう役割を担っているのかも理解できるでしょう。
とりあえず全体的に研究が足りないと思います。
がんばってください。
No.2
- 回答日時:
ホテル勤務経験者です。
応募されたのは「キャッシャー業務」ではなく「経理」ですよね?
未経験だから当然だとは思うのですが、
ホテルの経理業務というものがわかってないような気がします。
>私は以前から幅広い年齢層の方と関わることが出来るホテル業界に関心がありました。
経理はお客様と接することはないですよ。
よって幅広い年代層の方と関わる事はない。
そりゃホテルマンも幅広い年代がいますが、それを言うなら
普通の企業の経理だって同じでしょ?幅広い年代の従業員がいるんだから。
>より多くのお客様が満足して頂けるようなサービスを提供するという仕事に携わり
これも同じく。
ホテルの経理はお客様のサービスには携わりません。
私がホテル勤務時代に見た経理スタッフの仕事をお伝えします。
質問者様の応募したホテルはどういうホテルかわかりませんが
私の勤務していたホテルは外資系の有名ホテルでした。
ですので当然ホテルは24時間稼働しています。
ホテルでは毎日毎日いろんな部署で会計が行われています。
フロント、レストラン、ティールーム、ラウンジなど。
支払方法は現金もしくはカード。
レストランのスタッフは、営業時間ごとにキャッシャーを一旦締め、
売上金と伝票とカード控えを経理に持っていきます。
もし宴会場もあるホテルなら、パーティーや結婚式も行われています。
宴会の支払いはン百万、ン千万円となるので、支払い方法は振り込みになるでしょう。
毎日毎日、莫大な現金とカードの控えを処理し、請求書発行や入金確認を行う
それがホテルの経理の仕事なんですよ。
お金は「入ってくる」だけではありません。
当然「出ていく」ものもあります。
レストランや宴会場で使う食材、ドリンク等は当然買わないといけない。
その他購入しなければならないホテルの備品の数も莫大。
それらの支払い手続きもしなければならない。
はっきり言って私の勤めていた経理の人は、愛想もクソもなかったですよ(笑)。
そりゃそうですよ。
毎日毎日莫大な現金をきっちり管理し、莫大な伝票を処理しなければならない。
「お客様に満足頂けるサービスを・・・」というタイプには向かない。
もし面接でそんな事を言うと
「この子はホテルの経理をわかってない。そんなイメージで入社されたら
想像してたのと違うという理由ですぐ辞めるだろうな。」
ということで採用にならないと思います。
あとお分かりだと思いますが、ホテルは休日が忙しいのです。
ホテルの経理は土日も稼働しています。
でないとホテルの売上金と伝票がどんどんたまって、ホテルの営業が止まってしまいます。
なので一般企業の経理と違って、休日はシフト制ですよ。
私はホテル勤務経験があるとはいえ、経理をやっていたわけじゃありません。
なので絶対とはいえませんが、ホテル勤務時代に見た限りでは、ホテル経理の人は
「お客様に満足頂けるサービスを・・・」という心構えは必ずしも必要ではないと思います。
なぜならお客様には直接接することがないのだから。
それより毎日毎日やってくる莫大な量の仕事をどんどんこなす人でないと
やっていけないと思います。
これらはあくまでも私の勤めていたホテルでの話。
でもだいたいどこも似たり寄ったりと思います。
質問者様はもう少し「ホテルでの経理」の仕事内容を勉強されたほうがいいと思います。
この回答への補足
詳しくありがとうございます。ホテルの経理はそんな感じなのですね。私はただ事務としかイメージがなく、今回事務希望なのにホテルの事務だからなぜホテルなのかという点は人と関わりたい、満足いくサービスをなど無駄なことを並べていたのですね…。
では、志望動機は以前から事務に興味があった→ホテルの経理は~でやりがいのある~みたいな感じで大丈夫でしょうか(^_^;)
もう少しだけヒントというかアドバイスして頂けませんか(泣)
改めて書き直しました。履歴書に書く動機のため文字数が限られて短縮しています。
私は、以前から事務職に就きたいと考えておりました。なぜなら持ち前の集中力とこれまでに取得した資格を活かしたいと思ったからです。今回貴社の求人を拝見し、これから人と人との関わりがますます大切になり今後発展すると思われるホテル業界での経理事務に魅力を感じました。やりがいのある業務に、私個人としても事務に取り組む中で貴社の発展に貢献致したいと思い志望致しました。社員の皆様が円滑に仕事を進められるようワードエクセルや簿記の資格を活用し、精一杯頑張ります。
No.1
- 回答日時:
大丈夫じゃないですね。
「事務をやりたい」動機が何もないです。
・経理が好きです&得意です
・記帳など、記録をつけ整理するのが好きです
この辺を膨らませて説明出来ないといけませんね(ここが前段)。
・たとえば、上記を踏まえ、このような流れでまとめたらどうかと思います(言葉はうんと丁寧にしてください)
経理職・事務職での経験と実績を生かし、会社に貢献したい。
今後伸びる業界としては人と人とのかかわりがますます大切になることから、サービス業が発展すると予想される。
従って、ホテル業界や飲食業界に着目した。
そこで今回、貴社の求人を拝見し、ホテル業での経理事務という当方の希望に合った募集に応募したい。
(「わが意を得たり」という感じを醸し出すのがお勧め)
もちろん(説得力が必要なので)全くの未経験だとしたら難しいですけどね。
事務は未経験なんです。飲食店のアルバイトは二年してました(泣)具体的なアドバイスありがとうごさいます。詳しくすると、かなり長くなってしまいなかなか上手くまとまりません(;O;改めて直しましたが全然よくなってないですよね…。
私は、これから人と人との関わりがますます大切になると考え、より多くの方に喜んで頂けるサービスを提供するホテル業界に関心を抱いていました。今回貴社の求人を拝見し経理事務ということで、これまでの私の経験や資格でお役に立てると思い志望致しました。私の強みとして集中力を必要とする作業や、細かな計算が得意です。そのためこれまでに取得した資格と私の強みを働いていく中で発揮したいと思っております。また貴社では心地良い潮風とオーシャンビューで環境も素晴らしく、またお客様第一の姿勢に心からのサービスが私の理想とするところでもあります。私もそのような職場で、貴社の発展に貢献致したく志望致しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職を考えています。 書類選考で通って面接をうけたのですが 志望動機が弱いと言われました。 「私は、 4 2023/06/19 14:35
- 面接・履歴書・職務経歴書 一般事務の志望動機の添削お願いします。考えてはみたもののこれで良いのかわかりません。 志望理由はお客 2 2022/06/14 14:59
- 面接・履歴書・職務経歴書 事務職の志望動機 3 2022/08/31 21:48
- 面接・履歴書・職務経歴書 一般事務の志望動機です。 ご教授願います。 私は以前、〇〇県(県外)で事務員として約1年間働いていま 3 2022/08/29 09:17
- 面接・履歴書・職務経歴書 志望動機と自己PRの添削をお願いしたいです。 前職はネイリストで アクセサリー販売に転職を考えており 1 2023/01/01 22:54
- アルバイト・パート 【至急】アルバイトの志望動機の添削をお願いします。 3 2023/04/30 17:56
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。就活の志望動機の修正やコメントをお願いします。 2 2022/04/15 14:35
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 面接・履歴書・職務経歴書 特許事務所、一般事務の志望動機の添削お願いします。 具体的に指摘していただけると助かります。 ↓ 私 3 2023/02/09 18:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
2名1室料金について
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
泊まったホテルから電話来たん...
-
土曜日の夜のラブホテルはすぐ...
-
ホテルに泊まった時、ゴミって...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
男性に質問があります。 仕事中...
-
ホテルの予約・ブラックリスト...
-
彼はホテルへ誘ってきた時に私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ホテルでダブルの部屋を1人で予...
-
デリヘルを呼びたいんですけど...
おすすめ情報