
転職して3カ月になったばかりですが、向かいの席に座っている50代男性の上司が
生理的に受け入れることができず、日々悩んでいます。
具体的にいえば、人差し指が半分ぐらい入いる状態でずっと鼻をほじる、
その鼻くそを楽しそうに指でクリクリしながらパソコンを見てる姿を見たこともあります。
大きな音出しながらゲップをする、席に座りながらため口をする、抑えようともしないんです。
30分に一回煙草を吸うし、昼ごはんの時納豆を食べるから
その口から噴き出す風が感じると嫌悪感が湧いてきます。
手で漬物を拾って食べたり、パンを食べてからペロペロ指を舐めたりします。
あまりにも距離が近いので見ないようにしても見えてしまいます。
昨日は私が前に座っているにも関わらず、
シャツのボタンを外して手を中に入れてお腹を搔きました。
その手で渡される資料をすぐ受け取ることもできない程拒絶反応が出てます。
鼻をほじる時ティッシュを渡したこともあるし、ミーティングルームに呼んで
鼻ほじるのをやめてほしいですと相談したこともあります。
最初の2,3日は改善された気がしましたがまたやり始めました。
それ以外にも朝から終業時間までずっとあくびしたり、背伸びしたり、もう不潔の塊です。
家でどうするのかはどうでもいいです。
会社はみんなが働く場所なので上司として不適切だと思います。
毎日こんなことでストレスを感じる自分も嫌になるし、
こんな理由でまた転職するのも納得しないし、
今後どうしたらいいのかも分からなくなります。
私がおかしいでしょうか。
皆さんはこんな上司を受け入れることができるんでしょうか。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
補足を書いていただいたので戻ってきちゃいました(笑)ごめんなさい。
質問者様は正常です。
親、彼氏、旦那様にされても嫌です。
質問者様は優しいかたです。
他の方が可愛そう、、、とは、実は私も思います。
が、これはロシアンルーレットではなく、会社に分からせるための手段だと考えて欲しいのです。
もし不潔オヤジの能力がすこぶる高いものであるなら、個室を用意してさしあげ「文句を言われること無く存分に成果を出してください」と、扱えばよいのです。
でもそんな会社はそう無いでしょうし、そこまでする程の能力もあるかどうかでしょうし。
ですが会社はそうそう追い詰めることはできません。
セクハラ、パワハラ等は解雇理由になりますが、嘔吐・視界不良・食欲減退・姿勢不良・呼吸不全等はおそらく解雇理由にならないですよね、、、。
だから、多くのデータが必要です。
10人が10人「勘弁して、もう辞める」という方に対し、会社は損益を考えなければいけなくなるはずです。
求人広告費、採用したにもかかわらず辞められてしまう、また求人広告費、、、。
耐えることができる方に出会う未知数より、改善要求するほうが早いと思う私は世間を知らないかもしれません。
注意しても変わらないのは、自分勝手に「他人に迷惑かけてない」と思っているからです。
こんな奴を追い詰めるのは多数のデータしかないと思います。
ですから、他人を思いやる質問者様が辞めるに到ったとしても、その後の方の為に発信して下さること、その行為で質問者様が辞めるにいたらない結果になることを願います。
勤務終了後は全て忘れて、安らかに過ごしていただきたいと切に思います。
補足したらどうなるのですか。
まだ初心者なのですみません。
dkqrh987さんの回答に感動し、癒されました。
本当にありがとうございます。
自分が逃げるだけで簡単に解決できるはずです。
でも、せっかく他の同僚と仲良くなったのに、その一人のせいですべてが崩れてしまうということはどう考えても納得がいかないです。
なんでこんな人を使ってるの?
なんでこの人じゃないとダメなの?
なんでこんな社員を放っとくの?など疑問だらけです。
私より会社にとっては大切な人材だということは分かっていますが、社員として上司として、一人の社会人として常識がなさすぎと思います。
部下が自分の不潔で辞めるしかなかったと聞いたら、本人はどう感じるのでしょう。少しでも自分が悪いことしちゃったなぁと自覚はするのでしょうか。
昨日は我慢せず上司の上司に、席替え希望の相談をしました。「会社はxxさんの活躍を凄く期待しています、真剣に解決策を考えますので、しばらくは我慢して下さいね。ただどんな解決策が出ても、無理ですとか言わないでくださいね。」?と言われました。どんな案がでるのか少し期待と不安はあります。でもこの会社を信じてみようと思います。
可能性はゼロに近いけど、上司ができる仕事を自分でも完ぺきできるようにしたい、上司よりできる人間になって彼がこの会社に残る価値のない人にさせたいです。(ちょっと怖いですよね^^)それを目指して頑張りたいと思います。
最後にもう一度暖かくアドバイスしていただいた方にお礼を申し上げます。
No.7
- 回答日時:
言葉が出ない程、ひどい上司ですね。
。。粗大ごみとしか思えません!
私は一度電車でずっと鼻をほじってそれからおいしそうに指を舐めたのを見たことがあります。たまらなかったです。見てる方が、つらかったです!
質問者様の気持ちを考えると本当にかわいそうです><
一度注意してもなおらなかったということは、何回注意してもなおらないはずです!!
とりあえず上司の上司に事情を説明して席替えをしましょう!
じゃないと精神的おかしくなると思います。
席替えをしてくれない会社だったら社員に対する配慮がない会社と思うのでやめていいと思います。
あんまり精神的に病まず、仕事以外の時間は考えないようにしましょうww
頑張ってください。
gigiさん、私の気持ちを分かってくれてありがとうございます。それらを映像にしてみたいです、ほんとうに。gigiさんがおっしゃったとおり、席替えもせず、情況が変わらないんだったら辞めます。今日は気分転換で仕事後親友とおいしいものでも食べに行こうと思っています。応援ありがとうございます!頑張ります。
No.5
- 回答日時:
上司が不潔なら、総務課人事に頼むのがいいですね。
それがだめなら社長です。
そうしないと、ほかの人も同じことを考えているだろうし、会社がおかしくなります。
総務人事課に相談しました。以前辞めた女性からも同じ相談を受けたことがあると聞きました。私には来年の席変えまでちょっと待ってほしいとのことです。注意しても治らない人でもこんなことで首切ることはまずないし、本人は会社と社会を舐めてるんじゃないかんぁと思ったりもします。
No.4
- 回答日時:
本っ当にお気の毒だと思います!
汚い、臭いを周りに撒き散らすのは私にとっては犯罪です!
普通は周りに不快感を与えない努力をしますし、毎日お風呂に入って洗ってたら臭くはならないし。
私は喫煙者ですが必ず口臭タブレットを使用しています。 嫌われたくないから。
正面となると絶対に見えない壁を作って欲しいです、隣のほうがもっと嫌ですが、、、。
これは万人が不快と思う理由として成立する案件だと思うので、勇気を出して席替えを願い出ましょう。
新人の質問者様がその場所に席を設けられたのは、皆さんが嫌がっておられるからだと推察できます。
上司も、注意しても癖だから直らなくても仕方がない、でも空いてる席はあそこしかないってことを何度もした可能性が、、、。
でもこれは嫌過ぎです! 頭がおかしくなりそうなお気持ち分かります。
上司に席替えを願い出ても変えてもらえないなら私なら辞めます。
その不潔オヤジは治りません。 無意識ですから。
この回答への補足
毎日新しいことが起きます。昨日はコップにお茶葉をそのまま入れて飲んでいて、お茶葉が口に入ったから何回もぺー!ぺー!とコップに吐き戻してました。これが気持ち悪いと思うのも私だけですかね。
補足日時:2012/12/06 10:41dkqrh987さんの回答をみて何気なくすっきりします。確かに私の前に他の方が2年間座っていましたが、咳する時は横向きでお願いしますと言ったけど、無視されたそうです。なので、席替えして誰がこの席に当たってもかわいそうです。先輩からは、仕事に集中すれば見えなくなるよ、今逃げたら神様はまた同じ人をあなたの隣に置きますよと言ってくれましたが、心の中からは納得できません。上司と私のパソコンの間の距離が20cmもないですから見えてしまいます。。。席替えまで我慢してみて、原状を換えるのが無理そうだったら辞めます。
No.3
- 回答日時:
席替えはできないですか?
理由は波風たたない方がいいです、
例えば質問者様が非喫煙者であれば、
「実は黙っていたんですが…」と切り出し、
タバコの煙がどうしてもダメだ、ということを誰かに相談したり。
タバコだったら「副流煙」というのは一般的な話だし、
話として柔らかいと思うんですよね。
あとは子供の頃、喘息にかかっていてタバコの煙とか
無理なんです、とか。
今、その上司にメンタル的に振り回されてしまっているので
気を付けた方がいいですよ。
アドバイスありがとうございます。人事部に相談した結果、来年の席替えまで待って下さいと言われましたが、うちの会社は部署ごとに座っているんです。私の部署は上司と私二人だけなので、席替えしても向かいの席から横になる可能性が高いといわれました。
No.2
- 回答日時:
わかります!!
私の職場は全ての人数が70名前後、うち女子は5名だけなので、すごくわかります◎
デリカシーのかけらもないですよね!
私の隣の男性もゲップはするし、じろじろ頭の先から爪の先までなめるように見たり、チ〇コをポリポリズボンの上からかいてたこともあります。もう私もおなじく「転職してやる!!」と思いました。
または、おならしたりする人もいます。トイレの後に手洗いしない人もいます。
不愉快ですよね~。私も、本人にいいました。
でも、結果はuraranaさんと同じ。
解決策になるかはわかりませんが、私は「会社のセクハラ・不愉快日記」を付けてます。
嫌な事を文字にして書いてみると案外気持ちが落ち着きました(あくまでも私の場合ですが)
よく考えてみると、こんな奴のために仕事辞めるのももったいないし、私も図々しくいこうと思いました。
じゃんじゃん相手に言って◎です。勇気ありますよ。
いっても改善しないなら、上司に相談はどうですか?
他のおじさんに話したら驚いてましたよ!普通の男性は気を付けてますし。
お役に立てたとは思いませんが、健闘祈ってます☆
ご回答ありがとうございます。同じ遭遇の方からのアドバイスだからかわかりませんが、泣きそうです。私よりすごい環境で我慢していらっしゃいますよね。偶に、会社の衛生安全規程とか就業規則に書かれているものはなんなんだろうと思いますね。他人に迷惑になる言動はしてはいけないとか。私も毎日寝る前には<嫌なことは忘れよう>、朝会社に向かう時は<今日は優しいこころで上司を受け入れてみよう、仕事に集中しよう>と自分につぶやいています。ただ、私は嫌なことはすぐ顔に出る人なので、ある意味仕事に影響を与えたりするかも知れません。再びお礼を申し上げます。お互いに頑張りましょう。
No.1
- 回答日時:
辛いですよね。
その状況。私も昔、同じような経験がありました。私の場合、その人の振る舞いではなく、体臭でした。
お風呂に入らないのか、ものすごい臭いで、隣の席に座っていることも出来ず、その強烈な日は、本当はいけないことですが、仕事を放り出して早退しました。
翌日、上司に相談して、「体調を崩すほどなら・・・」ということで、席替えをしてもらいました。
その人以外に、問題がなければ、上司の人に相談して席替えをしてもらうとか、上司から注意をしてもらう。とか試してみてはどうでしょうか?
改善されることを祈ってます。
ありがとうございます!とりあえず来年の席替えする時まで我慢するつもりです。向かいから横になる程度であれば部署を変えてもらうか辞めるか考えています。よく考えたら実はみんなが間接的に彼の鼻くそを触ることになるんですが。。。彼一人が清潔になれば皆が楽になるのに。。。なんで私にはこんな上司が当たったのでしょうかと文句言っても仕方がないですよね。就職難なのでしばらくは我慢しながら頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社で「うん」…「うん」って返...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
シフト制の会社に務めています...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
上司とのスキンシップはどこま...
-
新社会人です。 職場の上司に、...
-
慕ってた上司にハグされました
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
上司はわざとシフトを私と合わ...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
体調不良で会社を3日休んでし...
-
女上司とのセックス、過ち
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
シフト表の見方を間違えたため...
-
仕事終わりにロッカーに忘れ物...
-
夏は納涼会、秋は・・・?
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンケートにクレーム。上司へ...
-
私の友達が旦那さんの上司に口...
-
お里がしれますの意味
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
シフト制の会社に務めています...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
領収書の宛先
-
他人の机の上に上がっている資...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
至急回答お願いします。 今から...
おすすめ情報