この人頭いいなと思ったエピソード

正8面体を水平な台の上に置き、平面図が6角形ということはわかるのですか、立面図だと平行四辺形ではなく、菱形になることがよくわかりません。どうしてなのかおしえてください。お願いします。

A 回答 (2件)

台に垂直な投影面への投影図ですが、投影面が正八面体の(底面の6本の)辺のうちいずれか(2本)に垂直になる場合に投影図が菱形になります。


下の平面図では右の投影面になります。
菱形の辺の長さは、正八面体の面を構成する正三角形の高さになります。
斜線で塗りつぶした4つの面の投影図が菱形の各辺になります

それ以外の方向では菱形になりません。
たとえば菱形になる投影面と垂直な投影面への投影図は長方形になります。
下の平面図では下の投影面になります。
横の長さは正八面体の面を構成する正三角形の辺の長さ、
縦の長さは互いに平行な2つの面の距離なので、
横:縦は√3:√2です。
「正八面体の投影図について教えて下さい」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございました。
またよろしくお願いします

お礼日時:2012/12/07 17:43

こんにちは



正八面体は、図解するのが難しいのでウィキペディアを貼っておきますが
正三角形8枚で空間を囲んだような形です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%85%AB% …


立面図というのは、たとえば画像のように、家を真横から見たような図のことですよね。

http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei= …

なので、正三角形を上下に2枚くっつけてみたようになると思います。
4つの辺がすべて等しいことから、ひし形になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授ありがとうございます。
よく分かりました。

お礼日時:2012/12/06 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!