アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚3年目です。
結婚したばかりの時は気を使ってくれてとてもいい義姉だなと思っていたのですが、
結婚後の発言や行動でどんどん嫌だなと思ってきてしまいました。
言われてすごく嫌だった事を数点あげてみます。

1.家を建てることにした時にそれについて口を出してくる。
まだ早いとか、よく考えたの?とか言ってきます。
義姉は自分の旦那さんのご両親にお金を全て出してもらって家を購入しています。
なので家賃もかかっていません。
光熱費も税金も義姉の旦那さんのご両親が払っているのでのことなども知らない人です。
私たちは旦那が貯金が一切なかった&旦那の両親はださないとのことだったので頭金数百万は私の貯金と私の両親が払いました。
お金を私側が全面的に払ったことについては義姉は知らないです。
正直、すごくいろいろ考えて決めた事なのに何もしらない自分のお金で家を建ててない苦労知らずの義姉にいわれたくないと思いました。

2.旦那と喧嘩した時に旦那が怒るなんて私がよっぽどなんだねといわれました。
旦那は女姉妹の中に男一人でずっと実家暮らしだったのでとても甘やかされています。
私も我侭ですが旦那も同じ位我侭なので私はお互い様だと思っています。
あと、旦那は義姉は我侭でがわーっと言ってくる性格なのでめんどくさいので義姉にいつもとても気を使っているといっていました。

3.何かと理由をつけては兄弟のみで集まります。
旦那が参加しないと文句言われます。。。。
自分が旦那に子供を預けれる週末に集まられるのでこちらの予定が狂うのでいい加減にしてほしいです。
私たちは共働きで平日は忙しいので休日位はでかけたりゆっくり過ごしたいので。。。
旦那は月6日しか休みがないので余計休日は大切です。
集まっても結局雑談でお酒をのんで毎回終わっているようです。。。

4.流産した時に自分もしたといわれました。
昨年7wで流産したのですがとても辛い思いをして凹んでいる時期に言われました。
義姉の流産はよくよく聞いてみると生理痛が少し重くて病院いくと生理と科学流産といわれたことらしいです。その時に妊娠?着床してたときずいたようです。私も科学流産はしたことはありますが正直普段の生理が少し遅れただけであまり変わりなかったです。。。
流産して凹んでいる人に私は私も科学流産したよなんて言えないです。
義姉は子供を2人産んでいるのに凹んでいる人によくそんなこといえるなあと思いました。

他にも旦那の実家に集まった時にに義母が野菜をもってきなさいと渡してくれたときに、私はもらってないとか大声でいわれたり小さなことをあげればキリがないのですが。。。
最初の頃はとても優しくしてくれたしいい部分もたくさんあると思うのですが、
上記のことなどがあり最近ではも正直あまり会いたくないなと思ってしまいます。。。

旦那は義姉と揉めたくないとのことで上記発言をされてもいつも義姉にいわれっぱなしでいいかえしてはくれません。。。

私が我慢足りないだけでしょうか?

A 回答 (7件)

そんなもんですよ。

義理の関係や親戚って。

いますよ。何でも自分の考えが一番正しいって思っていて、知ったかぶりして「教えてあげるよ」って感じで言ってくる人。大丈夫なの?って心配顔して様子を探っているんだと思います。

家のことは、妬みに近い感じじゃないでしょうか。
義姉さんは持ち家があることで、質問者さんご夫婦よりも優位に立っている、自分は恵まれているって思っていたのかもしれませんね。質問者さんも家を建てることによって、自分と同じレベルに立つからおもしろくない。できればいつまでも、「お金も苦しくって、一戸建てなんてとても無理ですー」って言いながら細々と暮らしてくれたら、義姉さんは優越感を持てて良かったのかも。

旦那さんに、家庭内でのこと、夫婦間のことは、両親や姉にでも細かく話さない様にお願いしたらいいと思います。
「私にも足りないところがあるし、この間も喧嘩になっちゃったけど、喧嘩したとかそういうことをお義姉さんに話すのはやめてね。夫婦のプライベートな事は話さないでね。そういう話をお義姉さんに話されると、私は恥ずかしいから」って言えば分かってくれるんじゃないですか。
多分、兄弟で集まった時に、仲良くやってるの?喧嘩とかしてないの?とか何気ない風を装ってあれこれ聞き出しているんだと思います。そういう女の人っていますよね。男性は鈍いから気づかないうちに、あれこれ話してしまっているんだと思います。

兄弟での集まりは、控えてもらうように夫婦でよくよく話し合うしかないと思います。父親として子供との時間を第一に考えてもらいたいと。積極的に家族でどこかに出かける用事を作ってしまうとか。

流産の件は、義姉さんは「私も経験した、私も知っている」と言いたいだけだと思います。
なぐさめるとかの気持ちじゃなくて、質問者さんが経験したことを、「あら、私も経験済みよ」と言いたい。
上手く言えないんですが、例えば複雑な家庭環境で大変な思いをしている人がいたとして、自分は全くそんなことないのに、「わかる。うちも色々複雑だったから…」とか言ってくる人っていますよね。それに近い感じかな。

義家族との付き合いってホント細かい嫌なことをあげればキリがないです。
でも、なーんにも気が付かない、鈍いフリして何にも言い返さない方が結局賢いと思いますよ。
私も義姉妹との関係で結構な思いをしましたが、一切言い返さずやってきました。
義家族に何を言われてもサラッと流せるようになるまで10年かかりました。
当たり障りのない、特に害もアクもない子って思われていると思います。
それが一番楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさにその通りという感じです!
知りたがりというかなんでも入ってくるって感じです。。。
家のことも心配より妬みだと私も思うからなんか嫌な気持ちになるんだと気づきました。
その通りで私達にはまだ早いね羨ましいなーといっていたらとても上機嫌だと思います。

流産のことで喧嘩になり、その時のことなどを話してしまってからとてもめんどくさく嫌な思いをしたので
それ以来一切喧嘩のこと、我が家のことは義姉には話さないようにしてと強く言ってあります。

>兄弟で集まった時に、仲良くやってるの?喧嘩とかしてないの?
まさにこの件もその通りです!すごい!

流産の件も優しさでそういってくれるような人ならこちらでこんな相談はしないです。。。
優しさじゃなく、自分(義姉)だって流産したけど立ち直ってるんだから、そんなことくらいでメソメソしてるなとでもいいたい感じでした。今思い返しても腸煮えくり返ります。許せない気持になります。
あ、家はまだ子供はいないんです。。。流産が想像よりショックだったようで最近まで前に進めないでいました。

経験されていたのですね。10年も苦労なされましたね。。。
とてもわかりやすく気持もわかっていただけてとてもスッキリと前向きな気持ちになれました!
流すことを覚えてスルーしまくりでいきたいと思います。

お礼日時:2012/12/07 14:11

我慢が足りないというより、知恵が足りないってカンジかな。



1.
世間知らずのくせして知ったかぶりをする人のようなので
まともに相手にしない。
何を言われても「そうですね」「がんばります」と受け流す。
まともに受け止めるから腹が立つんです。

2と4
なぜケンカや流産の事を義姉さんが知っているのかは不明ですが、
余計な事を義姉さん、身内に話さない。
犬も食わない夫婦喧嘩の話なんてわざわざ義姉さんにする必要はない。
妊娠12週目までは初期流産の可能性があるんだから
今後は最低でも13週を過ぎるまで近い身内にもいわないこと。
もしダンナさんがしゃべったのなら、今後余計な話をしないようくぎを刺す。


これはうまくダンナさんに立ち回ってもらうしかない。
欠席して文句を言われても、受け流す。

こういう人は変えようとしてもムダです。
「受け流す」「まともに聞き入れない」「余計な情報を与えない」と
こちらが対策する以外、解決方法はないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
絶対変わらないと思います。
意見なんてしようもんなら揉めます確実に。。。
受け流すが大切ですね。
そして余計な情報を漏らさないようにします!

お礼日時:2012/12/07 14:12

義姉の立場です。



1、姉として、弟にロクな蓄えが無く、親も援助出来ない事を知っていて心配しての言葉じゃ無いですか?
弟さんも妻側から支援があるのは言えなかったのかも知れませんね。

2、私も弟が2人居て性格も良く知ってますが、私にはベッタリ(別にへばりついてる訳じゃありませんが)優しくても、本当のところ女性に対してどうなのかは分かりません。
でも、そこまでやるにはそれなりの事があったんだろうなとの想像は容易に出来ます。
ただ、言うか言わないかはありますよね。
それを分かって言ったのなら、弟可愛さに言いたくなる内容だったんでしょうね。

3、これは単純に兄弟で集まるだけなら子供さんも一緒に連れて行って貰えば良いのでは?

4、これも悪気は感じません。
自分も経験あるけど、無事子供を持ててるから大丈夫だよ…との意じゃなかったのでしょうか?

全体的に小さい話しだと思いました。

ウチは私達が子供の頃、両親の不仲で非常に辛い思いをして育ちました。
私が母に代わって弟達の好きな食事を作ったりしてましたから、彼等からの信頼は絶大で、しかも崇拝に近いです。
(本当は大した姉じゃないんですけど…)

ただ、私にしてみれば義妹を連れてきてくれた事も嬉しくて、彼女の事も可愛いなと思います。

義妹が愚痴をこぼしてくると可哀想で、弟に説教しちゃうのですが、弟にしてみればそれがイヤらしく、義妹が私の友人に『お姉さんに話すと私を庇って叱ってくれるんですが、一番痛いらしくて暫く機嫌悪くなるのであんまり言えません…』と言ったらしく、外から聞いて初めて成る程と思える心境もあります。

要は悪気があるかどうかですよね。
私にしてみれば義妹の悪い所も沢山見えますが、悪意も腹もないアッケラカンとしたコなのでやっぱり可愛いです。

単純に嫌われる関係なんでしょうけど、同じ立場として上手くお付き合いして欲しいなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も義姉の立場でもありますが余計なことはいいません。
思ったとしても絶対いいませんね、弟には弟の家庭があるのだから。
angelo77さんは義姉に似ていると思います、まさか本人?
義妹の立場から言わせてもらいますと、しゃしゃってくんじゃねーよ、です。
義妹さんも同じ思いをしていると思われますのでこれ以上余計な口出しなどはしないようにしてあげてください。
相談も体裁があるからするだけで本当は義姉になんか相談したい訳がありません。
それだけめんどくさい存在だから、相談しないとあとから私きいてないとかめんどくさいしという思いからです。
私もとても可愛がられてると思います。仲良くしているフリです。そうしないとウルサイから。

お礼日時:2012/12/07 14:24

足りないのは、我慢ではなく、


上手な切り返し、
適当に受け流す、
ご主人に対しての配慮です。

家の事について、
まだ早いとか、よく考えたのか?と言ってきても、
「う~ん。そうですねぇ。よく考えてみます。」
とか言いながら進めちゃえばいいんですよ。
真剣に受け止めないでくださいよ。

その他にも余計なお世話を言ってくると思いますが、
「そうですねぇ。。」
と言葉を濁してすべてスルーしてください。
心の中で舌を出していてください。

きっとご主人は、
幼いころから培ってきたお姉さんに対しての対応の仕方があると思います。
きっと嫌な思いをたくさんしてきたと思います。
それを思いやってあげて欲しいです。
確かに休みが少ないのに、集まらなくてはいけないのはちょっと気の毒のような気もしますが、
血のつながった兄弟との付き合いなので、ご主人は思うほど負担に思っていないかもしれません。
それとも、質問者さんが気に入らないだけ?

あと、流産の件、
質問者さんの心痛も大変苦しいものだったのでしょうけど、
義姉さんも、たとえ科学流産だとはいえ、子供がいるとしても、
授かるはずだった命が流れてしまった心の傷はあったかと思います。
「普通の生理と変わりないよ。」と面と向かっては言えないと思います。
『心の傷は人それぞれだから、わかったような事を言わないで欲しい。』
とご主人にこっそり愚痴を言うくらいにしましょう。

義姉さんは、結婚当初はいい人に見えたでしょうけど、
今が本性です。
何も猫をかぶっていません。
その弟であるご主人と、上手にかわしていく道を選んで欲しいです。
真正面から受け止めないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
流して付き合って行きたいと思います。

お礼日時:2012/12/07 14:17

こんにちは。



私は来年結婚するのですが…
質問者さまと似たような経験をし、今も同じようなことで悩んでいるため、お気持ち、とても分かります。
弟はあの子と付き合って変わった~のくだりなんかはそっくりです。

はっきり言って、ストレスですよね。

義姉の良い部分は知っているつもりだし、全てが嫌なわけじゃない。
だけど、彼女の一部分が堪らなく嫌で、許しがたいし、割り切れない…
なんでそういう神経なの?と。

割り切れるようなら、もうとっくに割り切っているし、悩みませんよね。

所詮、他人同士ですが、義理でも家族になっているわけですから、この先、全く関わらないことはできないと思います。

でも、我慢しすぎてまでお付き合いしなくてもいいですよ。

お山の大将でいたいタイプとは、一定の距離を保ちながら(なにかをするにしても旦那様を通してやり取りするとか)あまり深く関わらないのがベストかと。。

私も義姉のことで悩みましたが、彼にははっきり「全部が嫌いなわけじゃないが、生理的に苦手」と伝えていますし、彼両親にも勿論かなりヤンワリとですが「苦手」という旨は伝えてあります。

質問者様は、我慢しすぎる必要はありません。

嫌なら嫌、付き合いたくないなら無理してまで仲良くしなくていいと思います。

まずは旦那様とじっくり話し合いましょう。

休日の件は「仕事上、休日は少ないから家族サービスしたい」と旦那さまに言ってもらい、質問者様の名前は一切出さないようにする。

あとは、喧嘩などのプライベートごとは義姉には知られないようにしたほうがいいです。
旦那様にも家族や私の愚痴はお姉さんには言わないでね、と釘をさしておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
経験されている方だとわかってもらえて嬉しいです。
そうなんです。割り切れるなら割り切りますし、そうできないから相談しているのです。。。
深く関わらないようにしていきたいと思います。
とても前向きにタメになりました!

お礼日時:2012/12/07 14:16

不思議なのは、貯金が一切ない状態で、何故住宅の購入に至ったかという事です。

普通はそれなりの準備が整ってからではないかと。
あなたの貯金とあなたのご実家が頭金を負担して、あなたの貯金は目減りしてしまった訳ですが、生活のほうは大丈夫ですか?

何とも面倒臭い旦那様のご家族(メインはお姉さん)ですが、これはもう旦那様にお願いして、ご家族とは距離を取って欲しいと伝えるしかないでしょう。
少ない休みだからこそ休みたいのに、実家で酒盛り…。夫婦の時間だって取れないですよね。
そのあたりを角を立てない程度に、でもきっぱりとお願いしましょ?

文句言われたって、ハイハイ言ってスルー。まさか自宅まで乗り込んでは来ないでしょう?(来れないならこっちから行く!とか言われそう?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家の問題は話せば長くなるのでここでは説明しきれないのですがそこもいろいろとあります。安易に考え準備もせず建てた訳ではないです。生活は旦那の稼ぎは悪くないので旦那の稼ぎだけでも余裕がある感じです。プラスで私も働いているのでその分も全て貯金できているのでかなり余裕なので大丈夫です。
旦那からいってもらうと、そんな弟じゃなかったと私にとばっちりがくるのです。。。
でもそういわないとエンドレスですよね。。。
文句言われても流すようにしなきゃですね!
家まではさすがにこないと思いますがわからないです。。。。

お礼日時:2012/12/07 10:07

はじめまして。



結婚して3年とのことですから、まだまだお互いに理解できていないのでしょう。

1.自分たちがどのような状況で家を建てたかを話して、「だから大丈夫です。ご心配いただきましてあ  りがとうございます。」と対応すればどうですか。

2.スルー

3.ご主人が質問者さまと同じように感じているなら、義姉にいうのではないですか?
  または、ご主人から言ってもらえばどうですか?  

4.これは、義姉なりに励ましていると思いますよ?
  自分も流産したけど子供を授かったから大丈夫という意味で言われているように感じますけど?
  ナーバスになられていたとは思いますが、悪気があるとは思えません。

客観的にみると捉え方が1つ嫌だなと思った感情が全て悪い方へ感じてしまっているご様子。

夫婦も3年ぐらいでは、まだまだお互いわからないこともありますし、ましてや義姉のことは、小姑という立場からして色々な感情があるでしょうが、多分に質問者さまの感情で捉え方が違ってきますので、我慢というより、説明するところはして、かみ合わないところもあるでしょうから、そこは相手を理解するように捉えたらいいと思いますが・・・。

1つの感情に捉われず、もう少し理性的に対応されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
義姉に言い返すことや意見などしたら揉めるのでどんな状況で家を建てたかを説明しても無駄な気がしてしまいます。
揉めるの覚悟でなら言えるのですが。
自分が絶対自分が正しいという人なので。。。
義妹ともよく揉めてますし、義妹の旦那さんとも一時期揉めていました。
捉え方、確かにそうですね。今までもそんなつもりじゃないんだろうなと我慢してきたのですが我慢すればする程、
向こうのいいなりのような感じがしてきて自分達の時間もなくなるので相談させて頂きました。
理解しようと3年何も言わず我慢してきたのですけど。。。

お礼日時:2012/12/07 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!