dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚3年目、1歳と少しの子供がいて、夫が、暇さえあればセックスしたがって悩んでいます。

夫は、私が産後に退院したその日から、性生活を求めてくる無神経なところがあり、1年経った今でも暇さえあればセックスをしたがります。
子供は、私が抱っこ・腕枕・添い寝しないと5分と経たずに起きる子です。
月2回~4回くらい、30分程寝てくれた時に、別室でセックスをする流れが毎回なのですが、「疲れているから今日は寝たい」「今日は話をしたい」など、セックス以外を提案すると、不機嫌になるか寝てしまいます。

家事育児と親戚付き合いは全て私がしていて、「いつもありがとう。休める時に休んでね」と言いながら、子が爆睡しているのを発見すると、夜中何度も起こしてきます。

セックスしたらしたで、夫の特殊な性癖を押し付けられ、「たまには普通に…」と提案すると、やはり不機嫌になるか寝てしまいます。
セックス中、必ず生でしようとするし(私が必ず止めるので気持ちが冷めます…)子供が泣くと私は裸か薄着で子供の元へ行きますが、夫は文句を言いながらさっさと寝てしまいます。

夫婦二人きりになったらセックスの話しか出ないし、「できるなら夜中でも構わない!起こして!」と枕元に夫の性癖グッズが置かれていた時は『私は何なんだ…』と涙が出ました。


夫婦で話し合いをするものの、夫は「我慢するのだって辛いんだ!やれる時にやりたいって言って何が悪い!」って意見から変わりません。とにかく、我慢するのは辛いんだ。と。
「他の家庭の奥さんは私と同じ条件で週4回するのに」と言われた事もあります。

セックスができるチャンスは少ないから、できる時に!という気持ちは分かりますが、私だって疲れているし1人の時間はほしいし、セックスする時は時間無い中でもロマンチックなムードが欲しいです。

ワガママなんでしょうか…

A 回答 (7件)

30代兼業主婦です。

子供は1人(小4)。
お子さん1歳。
しんどい時期といえばしんどい時期。
これからもっとしんどいですよ?
脅すつもりはないけど。

性欲は個人差の激しいから、
良い方法ってないですね。
ロマンチック名な時間。
これはお互いがつくるものでは?
うちは、いろんな事してます。
照明に色を入れたり、泡風呂したり。
やる気があればどうとでもなります。
セックスできるチャンスが少ない?
時間の使い方でいくらでも工夫できる。
旦那さんとうまくやりたいなら、
今、上手に乗り越えてくださいね。
子供が小学生なると、
女として枯れているか。
なんとなくわかりますので。
    • good
    • 0

別のもの、例えば食事に例えると理解しやすいかも知れません。



旦那さんは、普段カップラーメンしか食べられない状況で暮らしている。
そして、奥さんの手作りの食事が大好きで、それを毎日心待ちにしている。
そんな状況では、仕事をする目的も、夫婦でいることさえ、手料理のためと思えるかもしれない。
もちろん、それを非常識と言うことはできます。
けれど、飢えというのは自分ではどうしようもないのが普通です。
腹ペコの人に、他人への思いやりを持てと言っても大抵無駄なんです。

人は、それぞれ物事の優先順位が違います。
自分にとっては食後のミカン程度であっても、その人はそれがすべてかもしれません。
待ち続けた手料理のチャンスを「疲れているから」の一言で納得できないかもしれないのです。
まずは、自分が考えるより、相手にとっては大事なものかもしれない、と気付くべきです。

だからと言って、「旦那さんの言う通りにしなさい」なんて言う気はありません。
手の込んだ手料理を毎回作れるほど、世の中は甘くないのです。
材料費や時間や気力などによって、出される料理が制限されると気付かせる必要があります。

実際のアドバイスとしては、次のものがあります。

「疲れているから」を理由にするのは良くありません。
「疲れているから仕事に行かない」というのが許されないように、大事なことは疲れててもするんです。
つまり、「あなたの大事なことは、私には大事じゃない」と言ってることと同じです。
旦那さんが納得できる理由を工夫し、探してみるべきです。

あなたの優先順位を変えてみる必要があるかもしれません。
セックスを優先するという意味ではなく、省ける所は省くという意味です。
家事や育児に、もう少し手が抜けるかもしれません。
旦那さんに分担してもらえる部分があるかもしれません。
そうやって、「あなたの大事なことを、私はないがしろにしない」と示すべきです。

そしてこれが一番大切かもしれませんが、大事なものは簡単には手に入らないと教えることです。
たとえ夫婦といえど、自由に与える義務はありません。
「あなたの態度で私の意識も変わり、私ができることも変わる」からです。
どういうことでそれが変わるか、今の限度はどこか…大事なことは話し合う必要があります。
    • good
    • 0

こんにちは。



私もLuckyKeyさんと似たような状況にいます。

うちの場合は夫が急に怒り出すということがほとんどで、「膝枕だけでいいから。」というのでしていると、3秒くらいしたらバッと起き上がって「もういい!」と怒って、イライラしてゲームをやりだしてしまいます。しばらくムッとして、数時間するとまた元に戻って、「ごめんね。」と言ってくることもありますが、どうしたらいいのかわからなくなります。
「俺のこと馬鹿にしてる?」とか「嫌いになった?」、とかも言ってきます。

夫がそれとなく誘ったことが私に伝わっていないのが頭に来ているのかなと思うので、断らないようにはしていますが、不機嫌になることが多いです。
「なんで怒ってるの?」「私、何かした?」って聞いても答えてくれないので、困っています。

夜中に眠れなくてリビングで一人ネットをしていると、起きてきて、「俺が起きてこないほうがいいんだよね。」と言ってくることもあって、「違う、そんなんじゃない。」と言っても聞いてくれなくて、タバコを吸ってまた寝てしまいます。

他の方の回答に、女性から求めればいいというようなアドバイスがあったので、やってみようかなと思いました。
「俺ばっかりしたいみたいになってるじゃん!」って以前言われたことがあったので、私からも誘わないといけなかったのかなと、反省しました。

私はこんな感じでいます。
自分のことばかり書いてしまい、すみませんでした。

LuckyKey さんは、ワガママではないと思います。
夫の性癖グッズはちょっと、気持ち悪いですね。したくないことはしないほうがいいですね。虚しくなります。
他の家庭は週4というのも、う~んという感じですね。
頻度じゃないと思いました。

あらかじめ今日は×サイン、と出しておくのもいいかなと思っています。
なんとなく誘われそうな雰囲気を感じたら、「今日は帰って見たいテレビがあるの。」とか、私は言っています。本当のことなのでいいかなと思っていますが、「あっ、そ!」って逆に苛立たせてしまうこともあって。。。、本当難しいですよね。

お互い夫婦仲が悪くならないようにがんばりましょう。
長々と失礼しました。
    • good
    • 0

こんにちは。

私も全く同じ感情をもっています。
質問者様のお気持ち、本当に分かります!
ウチもよく似た感じです。
性癖グッズこそないですが、夫がしたいと思った日は必ずしないといけません。
『疲れてる』や『ネムイ』と言って断ろうとしたらすごく怒ります。
夫が『今日しよう』と言ったのに先に寝ている時があります。
その時は『ラッキー』と思って私も寝るのですが、夜中に『なんで起こさないの?!』と起こされ逆ギレされます。
大げさなことを言えば、処理したいだけなら浮気してきてもいいのに!とさえも思ってしまいます。
夫のことがキライではありません。
質問者様のご主人のように『他の家庭の人は断らない』『もっと奥さんから求めてる』と他の家庭の話をしてきます。
私もどうしたらいいのか、『はぁ~』とため息が出そうになります。
なんか、義務のようになってます。
全く回答になっていなくてすみません!
この質問を読んだとき、本当にコレだ!この気持ちと同じだ!と、共感しました。
こんな風に思っている人が他にいると思ったことにすごく安心しました。
よく分からないことになってしまいましたけど、お互い、夫が分かってくれるようになればイイですね!
    • good
    • 1

はじめまして。


男性です。

うーん、唸ってしまいますね・・。

でも、受けれ難いのであれば話し合いを継続していくしかないでしょ。ちょっと相手に子供っぽさを感じますね。

性的特殊思考者とまでは言いませんが、『夫の性癖グッズ』
うーん、現実に使用している方がいらっしゃるのですね。私をはじめ周辺で使用者を聞いたことがなかったものでして・・。


『夫は「我慢するのだって辛いんだ!やれる時にやりたいって言って何が悪い!」って意見から変わりません。』
野性ですね。理性をもってと言ってください。

『「他の家庭の奥さんは私と同じ条件で週4回するのに」と言われた事もあります。』
他人の家庭を例にするのであれば、月に一回の例(作り話)をあなた様が作ってしまえばいいのでは。

あなた様がわがままだとは思いません。むしろ、こういったことの不一致を我慢し、耐えて、結果いつか爆発して離婚へ発展という場合もありますよね。
話しあいといっても、なかなか難しいところがあると思いますが、したくないものはしたくないんだと強く意思表示するべきですよ。
でもまー、うらやましいです・・。
    • good
    • 1

51才、既婚男性です。


貴女がわがままかどうかはわかりません。
ただ、質問文を拝見する限りは、そのままだといつかは、セックスレスになって、夫婦仲も悪くなっていくような感じがします。
要は、貴女がこれから御主人とどうしたいかなんですよ。
夫婦仲が悪くなっても、したくない時はしないと言い張るか、我慢するかなんです。
きちんと御主人にお話しましたか?
ただ、したくないって言ってるだけでは、解決しない問題じゃないでしょうか?
単純に、御主人が悪いって言うのは簡単ですよ。
でも、それじゃ何も変わらないじゃないですか。
御主人も辛い、貴女も辛い。
それなら、どうすれば良いんでしょうか?
御主人に求められるのが嫌なら、貴女から求めれば良いんですよ。
そういう気持ちになれないのは、わかりますよ。
でも、貴女がしたい時に求めれば、貴女は納得出来るでしょう。
求める気にならないならしょうがないですけどね。
お子さんがいるんですから、ムードを作る事自体難しいですよね。
元々、貴女が求めてる事も無理なんです。
お子さんを誰かに預けて、ムードを作る事は可能かもしれないですけど、日常では無理ですよね。
出来る事からはじめてはいかがですか?
多分、セックスだけの問題じゃないと思いますよ。
質問文だけでは、わからないですけどね。
まずは、御主人ときちんとお話しましょう。
夫婦なんだから、素直な気持ちでお話しましょうよ。
それで喧嘩になるなら、何かがおかしいんです。
御主人のセックスの仕方が嫌なら、ちゃんと言いましょうよ。
言える事を言えない理由がありますか?
理由があるなら、理由を無くしましょう。
あまり、良い回答じゃなくて、ごめんなさい。
    • good
    • 0

質問者様はわがままではないと思います。

どう考えても旦那様に非があると私は思います。ですので自分は責めないで下さい。ここから先は私の想像なので参考程度に見て頂きたいのですが、私も昔そんな時期がありました。愛しているからやらせてくれ、愛しているから我慢出来ないと言っている自分が。でも実際は女の人を自分の性欲と寂しさを紛らわす道具としか思っていなかったのだと思います。そんなことばかりをして本当に大切な人を失って、ようやく変わる事が出来ました。今でも性欲は有ります。ですが相手の事も気遣いながら自分の気持ちを伝える事が出来るようになったと思います。旦那様はそういう経験が無く結婚に至ってしまったのかなと感じました。

旦那様は我慢するのが辛いとおっしゃっているようですが、質問者様こそ旦那様の我が儘を我慢して聞いている状況ですよね。それも分からずに自分の事ばかり話す旦那様に私は幻滅してしまいます。御免なさい。よく「○○の家では△△が当たり前なんだからお前もやれ」みたいな事を言う人が居ますが、一見すれば同じように見えても実際は色々と状況が違うのが当然なわけで、本当に相手の事を思い相手を見ている人で有ればそんな台詞で片づけないように思うのですが…たまに掛ける優しい言葉も、取り敢えず良い事言っておけば後で自分の我が儘を聞いてくれるだろう程度にしか思ってないと思います。飽くまでも昔の私と同じで有ればですが。

解決出来るか分かりませんが、もういっそ率直に思っている事を話してみてはどうでしょうか?「貴方が嫌いな訳ではない。ただ私は育児で疲れているからSEXの気分にはなれない。それに貴方の望むSEXでは私は楽しむ事が出来ない。貴方だけ満足出来れば良しとするなら私が今からご奉仕しますけどどうします?」くらいの事を言ってみればどうでしょうか。男は女が満足していないと聞くとショックを受ける生き物です。そして男は性根はプライドを根本から折らない限り変わりません。これで少しは育児に協力的に成ったり、SEXでもより良いアプローチをしてくれるのではないかと…思いたいです。もし旦那様を変えたいので有ればこんな感じの事しかないかなーと思います。そうでなければ今の生活をずっと続けるような気が…

奥さんが乗り気じゃない時って旦那さんの技術(性的なものから雰囲気作りまで)が足りないだけだと思うんですがねー。でもそういう技術が足りない人程、自分は悪くない・相手が乗り気じゃないのが悪いんだって言うんですよね。困った生き物。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています