
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
原子爆弾、通称は原爆ですが、それに核融合爆弾の水爆を含めましょう。
方式の違いは、このご質問ではあまり関係ありません。実は、原子爆弾かどうかも、あまり関係ないんですね。
爆弾は主に航空機から投下される爆破タイプの地上攻撃兵器です。それをロケットで目標まで飛ばすのがミサイルです。
ですので、原子爆弾は核(原子力と言い換えても可)を使った爆弾であり、それをロケットで飛ばすものが核ミサイルです。
No.3
- 回答日時:
はい、そのとおりです。
爆発物を投射する方法が異なるだけで、核爆弾も核ミサイルも核爆発を起こすシステムを送り届けることに違いはありません。核爆弾には核分裂を利用するいわゆる原爆と核融合を利用するいわゆる水爆の二種類があります。その破壊力に関しては同じ重さの物質が反応したっばいには水爆のほうが2桁ほど大きな威力があります。ただし、水爆のような核融合を起こさせるには数百万度以上の高い温度と非常に高い圧力が必要なため、起爆させるために原爆を使うしか方法が無いため、兵器としての純粋な核融合爆弾はありません。核融合では核分裂と異なり反応の過程で放射性物質を作り出すことが無い(反応の間には大量の放射線を出します)ので放射能汚染は原爆のように長期に及ぶことは少ないのですが現時点では、小型の原爆の力で核融合を起こさせる物質を圧縮し高温にすることでしかできませんので、原爆同様に大量の放射性物質をばら撒きます。
原爆には大きく分けて2つの種類があり、爆縮レンズ方式と、ガンバレル式というのもがあります。核分裂を利用する爆弾では核分裂を起こす物質の密度と量があるレベル以上に高くなると核分裂反応が連鎖的に加速的に起こり爆発に至るのですが、当然ながら持ち運ぶ間にこのようなことが起こっては困ります。そこで、持ち運ぶ間は密度を低くしておき起爆するときに一気に密度を高める必要があります。爆縮レンズ式では不純物を多く含んだ核物質の周りを爆薬で包み爆薬を一斉に爆発させることで、核物質を圧縮して密度を一気に高めて核物質の連鎖反応を起こさせます。一方ガンバレル方式では核分裂を連鎖的に起こすには不十分な量の核物質を2箇所以上に分けておき、起爆の際に一箇所に集めることで起爆させます。
No.2
- 回答日時:
爆弾(又は弾頭)というのは爆発するモノ
ミサイル(又はロケット)というのは、搭載する物品を運ぶモノ
で、質問の意図は、広島長崎のいわゆる原子爆弾というモノと、今現在核保有国がもつ核戦力の核ミサイルとは、同じ原理なのか?違うモノなのか?ってことなのだろうか?
広島長崎のモノは、それ自体に推進力がない単なる巨大な爆弾なので航空機で上空まで運搬して投下した
今現在の核兵器は、運搬手段と弾頭(爆弾)が一体になったミサイルとして運用されている
兵器としての原理に関しては同じ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 核ミサイルの爆発高度は? 2 2022/04/11 08:13
- 戦争・テロ・デモ プーチンとゼレンスキーは柔道で戦ってはどうですか? 1 2022/04/11 19:33
- 軍事学 核と原子爆弾(原爆)は同じですか? 6 2023/05/21 10:41
- 軍事学 【原子力発電所が空爆されると核兵器を落とされるより破壊力があるって本当ですか?】 爆発 4 2022/09/13 19:04
- 軍事学 僕ちん、ロシア応援してるの。 だから早いところ核爆弾発射して欲しいの。 ロシアが核ミサイル発射する可 6 2023/05/07 15:22
- 軍事学 核兵器と原子爆弾(原爆)は同じですか? 7 2023/05/21 12:26
- 軍事学 究極の「専守防衛」策 3 2023/08/18 12:22
- その他(バイク) 広島の原爆のど真ん中から10分走り続ければ逃げ切れる? 2 2022/10/23 11:38
- 戦争・テロ・デモ 【広島名物】必勝しゃもじの「必勝」とは? 9 2023/03/28 12:42
- 軍事学 核爆弾 水爆の次に破壊力のある爆弾というのは何ですか 3 2023/05/31 22:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
核兵器って実際に使用できるの...
-
放射線防護服はどうやって捨て...
-
砂の比重
-
1000mlって何グラムですか?
-
化学で言う「雰囲気」って?
-
空隙率(空間率)の計算方法を教...
-
両性元素は「何故」両性なのです?
-
水1リットルは何キロ?
-
1mlの計り方
-
「さんずいへん」って3画?4画?
-
一滴は何cc?
-
化学のアボガドロ定数の公式の2...
-
肥料で、キログラム表示とリッ...
-
PPやPEを溶かすと発生する有害...
-
単位:m3NのNの意味を教えて...
-
モノエタノールアミンが黄色く...
-
β壊変でなぜ電子を放出すること...
-
炎の反対は氷ですか?水ですか?
-
構成と組成の意味の違い
-
漂白剤は体に悪い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「1.21 ジゴワット」とは、例え...
-
【原子力発電所が空爆されると...
-
新約聖書ヨハネの黙示録って第...
-
原爆の爆発方式、なぜウランと...
-
ゴジラが吐くのは?
-
原発の処理場は沖大東島で良い...
-
存在しないものは存在するのか
-
核兵器と通常兵器はどれくらい...
-
原爆に賞味期限(?)はあるの
-
放射線防護服はどうやって捨て...
-
核兵器を将来的に遠隔操作で無...
-
最も小さな重量で爆発が大きい...
-
地球内部熱源の放射性物質が地...
-
牛乳にもほうれん草にも放射能...
-
核爆弾は起爆される前に破壊す...
-
石炭火力発電からのウラン・ト...
-
西之島の噴火口に核兵器
-
広島長崎は普通に暮らしてます...
-
水爆とβ崩壊
-
核燃料デブリって何ですか?簡...
おすすめ情報