dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HA22V アルトバンを買いましたが、リアシートがなかなか垂直で子供のもきつくて参ってます。晩なので当たり前かもしれませんが、何とかステーの加工かシート交換でと思っています。
どなたかお解かりになれば教えてください

A 回答 (5件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
とりあえず、ばらしてみて考えようと思います。

お礼日時:2012/12/12 20:32

>車検用に今のをはずしてとっておき、



これは違法行為ですので、是非お止めしたいと思います。

おそらくセダンを買うなおす方がお安いかと、、、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/12/12 20:00

本来、バンのリアシートというのはそういうものなので仕方がないかと。


前の方々が言われるように、大幅な改造をするか、はては車検までの短い期間だけ乗るか(その後処分?)です。
お子さん、もう大きいですか?保育園児~小学校低学年くらいなら、ジュニアシート(背もたれ付)で対応できると思いますが。

カーメイト エールべべ
http://www.ailebebe.jp/lineup/saratto/



シートって、結構重要なパーツですからね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
車検用に今のをはずしてとっておき、ステーの加工で背もたれに角度をつけようかとも思っていますが、強度の問題がありそうです

お礼日時:2012/12/12 17:05

バンと乗用ではリヤシートの取付け穴の位置が違います。

加工すれば取付け可能だとは思いますが、車検の時バンの場合フラットにならないといけないので、車検に通る範囲で行ってください、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え、ありがとうございます

お礼日時:2012/12/12 17:01

 リヤシートを 加工すると 車検がNGになりますが 



アルト5ナンバーのシートを付けて 背もたれストッパーを 溶接つけ直しすればできますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お教えいただきありがとうございます
ヤフーのほうで5ナンバーのシートが合ったので周りのパーツも含めて問い合わせしております。
4ナンバーのシートをもう一個購入してヒンジを加工することも検討しています
ストッパーはヒンジの部分でしょうか?それとも5ナンバーは車体についているものでしょうか?
どこかで現物確認してみます

お礼日時:2012/12/12 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!