
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もちろん実在します。
ガレージリボンという会社が作っています。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~RIBBON/
ただ、原則として(変わってなければ)車体は「持ち込み」だったはず。
その他にも少人数ゆえの納期の長さや、細かなオーダーをするための交通費など、気軽に買うというわけにはいかないかもしれません。
まあ、まずは問い合わせてみましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/03 20:07
HP見てみました。間違いありません。
中古車などいろいろ検索しましたが、HITせず半ばあきらめていました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダのトゥデイについての質...
-
助手席に麦茶をこぼした時きど...
-
ナビ
-
おしりの痛くないバイク
-
SUBARU車のECOモードについて
-
通勤の行き帰りで1日50 km 乗り...
-
直射日光によるシートの劣化
-
トラックって燃料は食いますよ...
-
レッドニスモ社のパワーシガー...
-
RG1 ステップワゴンのシート交...
-
この部品は何て言いますか?
-
ハスラー
-
8人から5人へ
-
ハーレーの後部座席。。。長時...
-
コペンのノーマルシート高を下...
-
1回の給油で車が走れる距離に...
-
エスティマのサードシートを取...
-
燃費が悪い ワゴンR2014 最近燃...
-
先代シエンタハイブリッドの燃...
-
新車にシートカバー 新車を購入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホンダのトゥデイについての質...
-
いくつくらいまでバイク(250以...
-
ネット上に車体番号
-
スズキ自動車部品の品番について
-
このキャンピングトレーラーの...
-
【鉄道用フォークリフトのアウ...
-
FD3SとBNR34
-
ミニミニって本当にある?
-
マグナ50 の年式の調べ方につい...
-
道路の凹みで車体が左右にすご...
-
スカイライン34Rの限定カラー...
-
列車の「振り子式」「車体傾斜...
-
銀色の新幹線?今から一年ほど...
-
此方の問題の答えは○であってお...
-
海外の鉄道車両について
-
ガンプラのカープカラーは
-
空冷ビートルの製造年を教えて...
-
先日、整備工場でクスコの強化...
-
軽自動車のEVって?
-
スタビリティブレース
おすすめ情報