dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在製造中止のファクス付電話機から海外にファクス送信できたので受信も可能と思い、先方にファクス番号(電話共通)を知らせた為、先方(メールでの問合せ不可)からファクスで返信を戴きました。
大事な用件でしたので即印刷し確認しようとしたところ、白紙で出てきました。未開封のインクに換えても同じ結果でした。カートリッジ交換で見られるならばと、ネットから未開封のカートリッジを購入し届くのを待っていますが、カートリッジを交換しても印刷されなかった場合、諦めるしかないでしょうか。
長い間使用していなかったファクスで受信できると思った私が軽卒でしたが、送られたファクス内容は重要な物で、何とか印刷・或いは電話機とパソコンを繋ぐ等で内容確認ができないものか、駄目で元々と思いつつ、質問致しました。
ファクスはひかり電話で受信、電話機はキャノンCF-H2CLです。既に部品がなく本体の故障なら修理不可と云われたので無理かとは思いますが、詳しい方からご助言を戴けましたら倖いです。どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>大事な用件でしたので即印刷し確認しようとしたところ、白紙で出てきました。

未開封のインクに換えても同じ結果でした。カートリッジ交換で見られるならばと、ネットから未開封のカートリッジを購入し届くのを待っていますが、カートリッジを交換しても印刷されなかった場合、諦めるしかないでしょうか。


多分、ヘッドが目詰まりしています。

ヘッドクリーニングをするか、
ブラックBJカートリッジ(BC-10)を購入し、ヘッドユニット毎交換で復活するはずです。

ただし、再印刷というモードがあるかどうかをまず確認してください。
それさえあれば、何度か印刷を挑戦すれば何とかなります。
(停電が無いことを祈ります)

この回答への補足

停電がなければ受信した消去しない限り内部に残っているようです。ヘッドクリーニングは手持の黒白・カラー両方のカートリッジで何度も行いましたが、ノズルチェックプリントで色が全く出ませんでした。BJカートリッジは購入し届くのを待っているところです。カートリッジ毎交換で印刷できるようになってくれれば、と私も心底願っております。先に下のお礼の方に再送信を乞うと書きましたが、ファクス受信サービスを行っている所が近くにあるかどうかも調べてみます。

補足日時:2012/12/12 21:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難うございました。先方は再送信をお願いするには畏れ多い方ですが、カートリッジ交換でも無理だった場合は丁重に謝り再送信をお願いしてみます。

お礼日時:2012/12/12 21:39

既存機器で印刷できなかった場合、先方から再送してもらう事は可能なのでしょうか?


既存機器が受信した情報を持っていれば良いですが、受信できないと判断した場合、
情報は破棄していると思われますので・・・


安価に済まそうと思えばアナログモデムをPCに取り付けてPCで受信する方法があります。
内蔵型なら中古で100円程度で売られています。

お使いのPCが何か分かりませんので後はネットで調べてください。

この回答への補足

先方が気軽に再送信を頼める方ではないので、再送を依頼するのは躊躇しておりました。既存機器は「ファクス1ケンジュシン」と表示されたままになっているので、消去か停電しない限り残っていると思われます。

補足日時:2012/12/12 21:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アナログモデムを見てみます。有難うございました。PCはマックOS10.5.8です。

お礼日時:2012/12/12 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!