dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在大型ドライバーを未経験で目指している者です。海上コンテナの仕事を紹介されているのですが、全く知識がありませんのでピンと来ません。詳しい方、何でも結構ですので教えてください!(大型・けん引免許は取得済みです)

A 回答 (1件)

空のコンテナーを荷物のある場所に運ぶ、


コンテナー詰めされるまで待機、
そのコンテナーをコンテナーヤード(CY、コンテナーの集積場所、通常港の埠頭かその傍にあります。)まで運ぶ。

コンテナーには通常40フィート(12メートル長)とコンテナーと20フィート(6メートル長)のものがあります。 どちらも日本の道路交通法では重さ20トンまでの重量制限があります。

又、普通の高さ(約2.5メーター)のとそれより約20センチ高(八八、はちはち、8フィート8インチの意)の2種類があります。 (極希に35フィートコンテナーがありますが。)

さらに普通貨物のものと、冷蔵コンテナー、冷凍コンテナー等があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。お礼が遅くなりもうしわけございません。もう少し詳しい仕事内容についてのお答えも待っていましたが、なかなか来ませんでした。また、何かあれば助けてください!

お礼日時:2004/03/14 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!