dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大型二種免許を取得しようと考えています。今は旧普通免許(現8t限定中型免許になるのかな?)です。

今の免許で取得しようとすれば(教習所に通う)数十万円かかると聞きましたが、どれくらい必要なのでしょうか?

大型二種免許を取得すれば、大型、中型、中型二種、普通二種にも乗ることができるのでしょうか?

今の免許で大型二種を取得すれば、免許証にはどのように表示されるのでしょうか?

いろいろ調べたのですが、いまいちよく分からないので
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは


>今の免許で取得しようとすれば(教習所に通う)数十万円かかると聞きましたが、どれくらい必要なのでしょうか?
地域等によって違いがありますが8トン限定中型免許(旧普通免許)のみですと卒業まで約40万円ぐらいかかります。
最短で技能教習29時限、学科教習19時限あります。

>大型二種免許を取得すれば、大型、中型、中型二種、普通二種にも乗ることができるのでしょうか?
乗ることができます。

>今の免許で大型二種を取得すれば、免許証にはどのように表示されるのでしょうか?
大型二種と中型で条件には「中型車は中型車(8t)に限る」になります。

補足ですが、大型二種があれば大型が乗れるので、中型で条件には「中型車は中型車(8t)に限る」が必要ないと思うかもしれませんが、中型以上(限定なし)の免許には適性検査が厳しくなります。(両眼で0.8 以上、かつ、一眼でそれぞれ0.5 以上、深視力検査は、3回の平均誤差が2cm以下 )

将来、視力等の心配で上位免許を返納する場合に
中型で条件には「中型車は中型車(8t)に限る」
がないと現在の普通免許の車両総重量5トン未満等の車にしか乗れなくなります。
中型で条件には「中型車は中型車(8t)に限る」
があると上位免許を返納しても普通免許の適性検査と同程度の両眼で0.7 以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3 以上あれば車両総重量8トン未満の大きな車も運転できるようにするためです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろと詳しく教えていただき、本当にありがとうございます。
先日、教習所から資料を取り寄せました。今月中に申し込みに行く予定です。

お礼日時:2007/09/21 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!