電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。

ロードバイクで、ダブルピボットのキャリバーブレーキ ( 今回の質問では例えばシマノ・2300やSORAなどで ) の位置決めの調節の際のことでお聞きしたのです。

基本的すぎて申し訳ないのですが‥。

よく、センター位置の調整やリムとの距離調整で、キャリバー本体の中央部分の頭のネジで調整したり、ワイヤー部のリングを時計回り/反時計回りに回したり‥と、調整方法がその目的に対して備わっていますね。

そのようなメカニカルな話とは別に、単純にキャリバーを両手で持って左右どちらかにズラすという内容を、どこかのサイトで読んだことがあります。

私の素人考えかも知れませんが、キャリバー本体というのはフロントフォーク ( 後輪も同じ考えで ) の裏から六角レンチでしっかり止めていれば、本来は両手でキャリバーを握って強く左右に微妙にでも回そうとしても動いてはダメだと認識しています。
ですので、もしかしたらショップのプロの方の締め付けよりも、固く六角レンチで締め付け過ぎているのかも知れないです。

例えばですが、最初に記したようにキャリバーのメカニカルな方法でセンター調整などが成されても、どうしてもセンターが決まらない、または左右のブレーキシューとリムの間隔差が見られた場合は、キャリバー本体を両手で握って微妙にセンターを取り直す‥なんて方法は正しいのでしょうか?

それをすると、最終的にフレームにキャリバーがしっかり固定されていないことを意味するのではないか?と思うのですが。

この場合、ホイールの振れは無いと考えてください。


ちょっと分かり難くて済みません。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

すみませんタイプミスです。



×どーしても気になるなら、購入して規定どおりのトルクで締め付け
○どーしても気になるならトルクレンチを購入して、規定どおりのトルクで締め付け

失礼しました。

>キャリバー取り付けボルトではなく、センター調整ボルトの意味を記したつもりでした。

あ、そうでしたか。
では、まずはキャリパー取り付けボルトを緩めて、センターを大体合わせてから規定トルクで締め付けた後、センター調整ボルトで調整してみてください。
センター調整ボルトは微調整用のボルトですから、まずはキャリパー取り付けボルトで調整しなきゃセンターは出ませんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます!

なにせ、ロードバイクとか繊細なイメージがあるモノなのでママチャリならこんな質問しないんですが(笑)

でも教えて頂いたリンクも含め勉強になりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/15 14:41

>キャリバー本体を両手で握って微妙にセンターを取り直す‥なんて方法は正しいのでしょうか?



正しくないです。
ないですが、いちいちボルト緩めて閉めて、、、
なんてやるのメンドクサイじゃないですか。
ぼくはこの方法でやってすし、ぼくが知る限りではこちらが主流のようですよ。

>最終的にフレームにキャリバーがしっかり固定されていないことを意味するのではないか?と思う

そう思うなら、あなたはあなたの思うように整備すればいいだけの話です。
ちなみに、締め付けトルクが指定されていますから、どーしても気になるなら、購入して規定どおりのトルクで締め付けて見られることをお勧めします。
ただし、これやったからといって、トラブルが少なくなるというわけではありませんからご注意ください。
マニュアルはあくまでも目安だと考えて整備することをお勧めします。

>この場合、ホイールの振れは無いと考えてください。

ブレーキキャリパーの整備とホイールはあまり関係ないですよ。


とここまで書いてふと思ったのですが、、、、
マニュアル読んではります?

>センター位置の調整やリムとの距離調整で、キャリバー本体の中央部分の頭のネジで調整したり、

これ、よく読むとキャリパーの取り付けボルトのような気がするのですが、、、
釈迦に説法でしたら申し訳ないですが、センター調整する場合は、センター調整ボルトがありますけどご存知でしょうか?
シマノ 2300ならこれですよね。
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/globa …
http://cycle.shimano.co.jp/media/techdocs/conten …
7番のネジがセンター調整ボルトかな?
マニュアルはこちら。
http://cycle.shimano.co.jp/media/techdocs/conten …
四番にセンタリングがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授有難うございます。
なにぶん用語を覚えないもんですから‥。
実際にそのようにされてるんですね。

キャリバー取り付けボルトではなく、センター調整ボルトの意味を記したつもりでした。

あと、自分は初心中の初心なので書き方がどうも‥って感じですが、センターを合わせたつもりでも、結局ホイールの振れ(タワみ?)が目立つ車輪を使っていたら、どれだけ左右のブレーキシューとリムの間隔を合わせたつもりでも、正しいセンターは出せないと思いました。
そのようなホイール等のタワみ等は、今回は無い物を使っている前提での質問ですと言いたかったのです。

マニュアル等まで提示して下さり、本当に有難うございました。

お礼日時:2012/12/15 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!