
タント(L375S)を所有しております
上部の空間を物置として有効利用したいと考えております
※運転席~助手席の上部(最低でも助手席側の上部)
運転席側のアシストグリップは取り付けられておらず、
助手席・後部座席(左右)にはアシストグリップが取り付けられている
運転席側にアシストグリップ(または、その代用品)の取り付けができないか
ディーラーに確認したところ、基本的に取り付け手段が無いとの事
運転席~助手席の上部(最低でも助手席側の上部)に物置スペースを作りために
(1)運転席~助手席へ物置ネットをかけようとした場合、良いアイテムが有ればご教示願います
(2)助手席~後部座席(左右)への3角形で物置ネットをかける良いアイテムが有ればご教示願います
※カスタムなら何でも有りになってしまうので
基本的には市販品のみを利用した方法で回答願います
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一番簡単なのがGグレードのフロントオーバーヘッドコンソールを流用する
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/equipment …
あくまでネット、という場合、運転席側ですが、天井の固定クリップかな?丸いプラグが付いていますので、
ここの部分をウエルナットなどに交換する
http://www.kitaco.co.jp/jp/getitem.php?md=000601 …
ネジさえつけば軽いものなら何とかなりませんかね?
回答ありがとうございました
フロントオーバーヘッドコンソールは収容量が少ないので、今回の目的には合いませんでした
天井の固定クリップ(丸いプラグ)を取り外してみると、布1枚?っぽいので
ご紹介いただいたウエルナットなどでは耐久力に不安を感じました
せっかくご紹介いただきましたが、引き続き他のアイデアを募集したいと思います
No.1
- 回答日時:
運転手はハンドル持ってるので安定しますからアシストグリップは不要です。
運転手がアシストグリップを持ったら誰がハンドルを持つんですか?
ネットを接着剤着きフックで止める。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 車線変更時の目視についてよろしくお願いします。 前の車からタントに乗り換えました。助手席に夫が乗る時 8 2023/07/31 11:12
- 車検・修理・メンテナンス スバル WRX STI VAB型のフロントサスペンションの偏芯ボルトについて 3 2023/05/28 20:42
- 片思い・告白 片思い中の男性についてです。 彼が車の運転席にいて、私が助手席にいます。 彼は後部座席の物を取ろうと 2 2022/12/12 22:34
- バス・高速バス・夜行バス 名古屋のバス事故 8 2022/08/23 18:36
- その他(バイク) 車の運転席から助手席の間にバーを取り付けるのは違法になる? 3 2023/06/29 13:57
- カスタマイズ(車) クルマのリアシート交換でこの場合は取り付け可能でしょうか? 4 2023/02/04 08:36
- 車検・修理・メンテナンス 後部座席を2年間折りたたみ車検の時に起こしたらカビだらけになっていました、原因は何ですかね? 1 2022/04/17 12:10
- カスタマイズ(車) エブリイバンのアームレスト 3 2022/06/06 08:51
- 国産車 軽自動車で、助手席のサンバイザーの右側にミニミラーを取り付けたら死角確認できるでしょうか? それとも 1 2022/05/22 18:08
- ビジネスマナー・ビジネス文書 車の座席の上座について質問です。 基本的には運転手の後ろが上座と聞きます。私は仕事柄、さまざまな会社 6 2022/05/14 15:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
彼氏が運転下手だったら萎えま...
-
ヴィッツにこの長さのものは載...
-
ミニバンのリアオートエアコン...
-
ホンダフィット2代GE6に乗っ...
-
『POLE AUTO』って何ですか?
-
スポーツカーに乗ってる男の人...
-
大型セダンに乗りたいですが・...
-
価格の高い軽自動車とほぼ同価...
-
幕見席で歌舞伎を見に行きたい...
-
運転中に紫外線カットサンバイ...
-
軽自動車の箱バンの積載重量は?
-
ワゴンRの運転席しか窓が開かな...
-
「こういう人が乗ってるイメー...
-
コンパクトカーの後部座席にチ...
-
雪道に強い2WD車は?
-
軽自動車に子供1歳、3歳を載せる時
-
ビッグスクーターの運転席に背...
-
ハイエースミッション載せ替え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
『POLE AUTO』って何ですか?
-
運転席.助手席の暖房は暖かいの...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
ミニバンのリアオートエアコン...
-
タイヤ8本積めるクラスの車を...
-
エブリィDA64とDG17の運転席シ...
-
東北に住んでますが、セレナで...
-
彼氏が運転下手だったら萎えま...
-
皆さんはサイドミラーを後輪が...
-
Y51フーガは、リアシートを倒し...
-
車のサイズには法律があると思...
-
ワゴンRの運転席しか窓が開かな...
-
トラックのバックドアはどうや...
-
立ち席は定員オーバーですか?
-
スポーツカーに乗ってる男の人...
-
大型トラック、86などのスポー...
-
レザーシートのへこみを消すには?
-
【自動車】「ダブルフォールデ...
-
ホンダ フィットのオドメーター...
おすすめ情報