

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
第二志望優遇制度はつかわないって事でしょうか?
ここは東京ですが、併願優遇といって、公立を第一志望にして不合格の場合に、必ずその私立に入学するのを条件に合格を確約する制度があります。よほど上位の学校を狙う場合を除いて、たいていこの制度を利用します。
それはともかく、受験した学校全て不合格なら、公立にしろ私立にしろ、定員割れの二次募集(または後期募集)に応募する事になりますね。
その場合は、学力が相当下の学校になる事を覚悟しないといけなくなります。
No.5
- 回答日時:
私立の2次募集もですが、あとは公立の単位制高校なら入学できます。
通信制でも良いです。
メリットは通信制や単位制はほぼ全員入学前提の上、授業も楽なことが多いです。
通信制は週1回か2回の通学ですので残りの曜日はバイトをして貯金するなどといったこともできます。
デメリットは
全日制高校と比べて上記のような状態ですので当たり前ですが高校の扱いが低く高卒就職をする際には大変不利になります。
短大、大学進学を考えておられるなら、それほど問題となりません。
通信制は同年代の人だけでは有りません。元ヤンキー、子持ちママなど普通にいます。
ご自身で管理する能力が無いと勉強は最低限しかしませんので大学受験は厳しいかもしれません。
No.3
- 回答日時:
普通はそうはならないように以下の方法をとります。
(1)私学に合格した場合
行きたい公立高校を受験する。可能性の低い公立高校を受験する場合もある。
(2)私学に不合格だった場合
99%合格できる公立高校を受験する。
両方とも落ちるのは、高校に行く学力が無い場合や(2)で運悪く、
公立高校にも落ちた場合です。
学力が無い場合は高校へ行く必要もなく、行っても無駄になるだけです。
運悪く両方落ちたときは、定員割れで二次募集をしているところを探します。
そこい行きたい学校がなければ就職することも多いです。
私は5年前に定時制高校で教えていてそのような生徒を多数見ました。
行く高校がなくて就職したけれど、中卒に対する社会の冷たさを知って
高校に行くことを決心した生徒達です。
彼らは総じて優秀でよく勉強をしました。
つまらない底辺の高校に行って時間をつぶすくらいならば、一度社会に出て
厳しさを味わうのもいいかと思います。
No.2
- 回答日時:
二次募集をしている学校へ応募する。
デメリットは、二次募集を行う高校は少ないので、の選択肢が非常に狭いことと、自分の学力よりもかなり低い合格ラインの高校へ進学するであろうことでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
水泳部が強くて強豪の東京都内...
-
高校野球組み合わせ
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
高校生になったら、急に身長伸...
-
高校一年生男子です。自慰行為...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
保護者から好意を持たれたら先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報