
1.日本語を参考にして、()内の語を並べかえて英文を完成させなさい。
(1)犬を外に出してやれなくてごめんなさい。
I (being / for / the / dog / let / not / able / apologize / to)out.
(2)彼が姿を見せようと見せまいと、どうでもよいことです。
It (whether / no / difference / makes / he)will turn up or not.
(3)彼がその考えに固執するわけはよくわからない。
(insists / makes / on / the idea / why / he)no sense.
(4)オムレツを作る時に、火はこのぐらい強くていいんですよね。
The heat(is / be / to / high / this / supposed)when making an omelet,isn’t it?
(5)ボブはテニスが大好きで、毎年ウィンブルドンに旅行しないではいられない。
bob is a tennis fan and(but / can’t / help / to / travel / Wimbledon)each year.
(6)私の時計が狂っているなんて全く気がつかなかった。
(occurred / me / never / to / it)that my watch was wrong.
(7)僕は彼女が時間どおりに来ないことには慣れていた。
I(to / time / accustomed / on / not being / her / was).
(8)両親から独立したいと思って、彼女は就職を決めた。
She got a job(be / so / independent / of / she / could / that)her parents.
(9)話術となると彼は誰にも負けません。
He is(when / to / comes / second / none / it)to the art of conversation.
(10)車で港のそばを通り過ぎた時に大型の汽船が目に入った。
We(a / as / caught / drove / large / of / sight / steamboat / we)by the harbor.
2.()内の語句を並びかえて、英文を完成させなさい。
(1)What does(have / with / to / eating blueberries / do)good eyesight?
(2)Can(a / book / for / I / table / three)for 7:00 next Saturday?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.日本語を参考にして、()内の語を並べかえて英文を完成させなさい。
(1)犬を外に出してやれなくてごめんなさい。
I appologize for being not able to let the dog out.
(2)彼が姿を見せようと見せまいと、どうでもよいことです。
It makes no sdifference whether he will turn up or not.
(3)彼がその考えに固執するわけはよくわからない。
Why he insists on the idea makes no sense.
(4)オムレツを作る時に、火はこのぐらい強くていいんですよね。
The heat is supposed to be this high when making an omelet, isn’t it?
(5)ボブはテニスが大好きで、毎年ウィンブルドンに旅行しないではいられない。
Bob is a tennis fan and can't help but travel to Wimbledon each year.
(6)私の時計が狂っているなんて全く気がつかなかった。
It never occurred to me that my watch was wrong.
(7)僕は彼女が時間どおりに来ないことには慣れていた。
I was accustomed to her not being on time.
(8)両親から独立したいと思って、彼女は就職を決めた。
She got a job so that she could be independent of her parents.
(9)話術となると彼は誰にも負けません。
He is second to none when it comes to the art of conversation.
(10)車で港のそばを通り過ぎた時に大型の汽船が目に入った。
We caught a sight of large steamboat as we drove by the harbor.
2.()内の語句を並びかえて、英文を完成させなさい。
(1)What does eating blueberries have to do with good eyesight?
ブルーベリーを食べることって、眼が良くなることと何か関係あるの?
(2)Can I book a table for three for 7:00 next Saturday?
来週土曜の7時に三人でテーブル席を予約出来ますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
並び替え
-
訳してください!
-
title とpositionの違いについ...
-
It's so expensiveとThat's so ...
-
The world is losing its fish ...
-
和訳
-
ほぼ同じ意味になるように日本...
-
Tim has succeeded not () by t...
-
英語に訳してほしいです。
-
The wolves now hunt the elk,a...
-
not so much asを本質的に理解...
-
英語の慣用表現とイディオム
-
英語の長文を解いていると 問1 ...
-
【英語本】英語本のA Guide to ...
-
英文歌詞の内容を教えてください。
-
フィリピンのBarangay Certific...
-
英語が堪能な方、バイリンガル...
-
it is not の短縮形について
-
What breakfast do you eat? は...
-
Do what you loveってどういう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
title とpositionの違いについ...
-
not so much asを本質的に理解...
-
あなたは幸せですか?
-
英語ができる方、問題をお願い...
-
【英語】 suchとsoとveryの違い...
-
So ~ as と As ~ as の違い
-
冠詞の位置
-
He said soは、第3文型になるで...
-
How is your day going so far?...
-
I miss you too much と so(v...
-
まあまあです。どちらでもない...
-
ほぼ同じ意味になるように日本...
-
Thank you so very much…って??
-
so earlierのように比較級にso...
-
where can I change money exce...
-
The wolves now hunt the elk,a...
-
後置修飾の文章?
-
英語に訳してほしいです。
-
和訳
-
英文の添削をお願いします
おすすめ情報