dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XPですが、HD交換しました。

「IE7をIE8にすると、HDがダメになります」と、
修理屋さんが、言ってました。

さて、YouTubeの表示で、
「IE7は、終わります」と、出ています。

IE8にアップデートして、いいのでしょうか?
どうしたら、いいのでしょうか?

A 回答 (7件)

こんにちは。



おそらく勘違いされていると思います。
IE8にアップデートしても別に問題ないかと思います。むしろ、動作が改善されたり、不具合になった時の復旧が速かったりとメリットのほうが多いです。

ちなみに、IE9はWindows Vista/7専用で、Windows XPでは使用不可、Windows 7の場合、Windows 8に標準装備されているIE10(ただし、現時点ではプレビューバージョン「Release Preview for Windows 7/Windows Server 2008 R2」)にアップデート可能です。

なお、ブラウザには「YouTube」と同じグーグル社が提供する「Google Chrome(グーグル クローム)」というのがあります。他のブラウザを入れるならこちらもご検討ください。
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様のご賢察の通り、
小生の聞き違いのようです。

早速、ご教授の通り、
HPより入れました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/26 04:07

IE8にアップデートしてください。


でも、この機会にWindows8にグレードアップするのもいいかも、、、

HDD交換するなら、ぼくならその機会にWindows8を試してみるか、いっそのことパソコン買換えを検討してますねー。
買い替えの基準としては、CPUが2コア以上あるかどうかが個人的な基準になります。
CPUが2コアある奴なら、大抵はWindows8にグレードアップできますし、現在はネツト環境は重くなっていますから、2コアないと一寸不満が出たりしますね。

XPの中古でいいなら一万前後。
8の新品でも四万程度出せば買えちゃいますから、修理するより安上がりだったりするんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと、
皆さまには、ご迷惑をかけました。

ほんと、
たくさんの回答、ありがとうございました。

あなた様の、回答も、
大変ありがたく、お礼もうしあげます。

お礼日時:2012/12/26 04:24

その修理屋さんの言っていることは間違っています。


IE7をIE8にしても別段不具合はありません。
(できれば、一旦XPデフォルトのIE6に戻した上で、IE8のCDから直ちにインストールするとなおよし。 但し、工場出荷時からIE7だったり、IEを上げた後にSP3を適用した場合はこの限りでは無い)

あと、どうしても不安なら、Firefox、Opera、Google Chrome等の、現在でも開発が継続しており、かつ、XPに対応していて、自前のエンジンを使うブラウザの最新バージョンも使うことも検討しましょう(Netscape、Safari(Windows版)は、開発終了ブラウザのため、論外です)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと、申し訳ない。
愚問、聞き間違え、恐れ入ります。

皆様の、ご教授の通り、
グーグルとかに、やってみます。

お礼日時:2012/12/26 04:15

別にIEにこだわる事はないでしょう。

それにIE7の方がデキが悪いので
IE8に変更している者は決して少なくありません。聞き違いじゃないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お恥ずかしい、
どうやら、小生の聞き間違いのようです。

愚問に、回答下さり、
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/26 03:52

 おそらくその修理屋さんは、IE8からIE9へのアップグレードと、勘違いされたのではないかと思います。


 XPでは、IE9は無理、windows7以降のOSでなければ適合しないと言われています。
 わたしも現在、XPでIE8ですが、HDDがダメになったりはしていません。
 XP環境では、IE8までなら、アップデートしても問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きっと、小生の勘違い、聞き違いだったのでしょう。

安心して、IE8にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/26 03:49

そうです。

IE8にして4kg太りました (x_x) ☆\( ̄ ̄*)バキッ

って事は無く、IE8にしても安全ですから、アップグレードしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、恐れ入ります。

やってみます。

お礼日時:2012/12/26 03:46

私はIE8を使っていますが、HDDは壊れていませんよ。

壊れると言うのならその理由を業者へ問いただすべきでしょう。
尚、Youtubeに関しては、いずれIE8もサポートされなくなると思います。Firefoxなどを使うべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「Firefox」
初めて、聞きました。 試してみます。

修理屋さんの、言うには、
「HDDが壊れて、交換する人は、みんなアップグレードしてる。」とのこと。

よくわかりませんが、やってみます。

お礼日時:2012/12/26 03:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!