
ある人の誕生日にある日本人の女性からメールがきました。
そこにはこう書かれてありました。
「 Wishing U many more」
これはどういう意味なのでしょうか?
Uはyou という意味ですよね?
Wishing というのは願うとかそういう意味ですよね?
many more これは一体どういう意味なのでしょうか?
many はたくさんのという意味ですよね?
more は「もっと」という意味ですよね?
つまり、
Wishing you many more
もっとたくさんのあなたを願う
という意味になるのでしょうか?
意味がいまいちわかりかねますが・・。
もしかして、何か省略されている単語があるのでしょうか?
それとも間違っているのでしょうか?
その日本人女性は英語の短大を卒業しているので英語は得意な方だと思います。
教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通常はmany more birthdaysです。
お誕生日をこれから先何年もにわたりお祝いできるように・・・といういみです。長生きしてね・・・の変型。良く使われます。No.3
- 回答日時:
御誕生日メッセージで使われるならばmany more の後に色々省略されていると考えられます。
具体的に言うより、many more の方が「よりたくさんの○○」がありますように。と色々受け取る方が好きなイメージで考えられるので、そのようになさったのでは?と思います。
私もつい最近友人の誕生日にI hope you have many more! (沢山いいことがありますように:後ろにto comeが省略されている形です)とメッセージを送りました。
ちなみにいくつか他の例をご紹介するとWishing you many moreのあとに
・happy years to come (沢山素敵な誕生日が来ます様に)
・happy returns of the day (何度も素敵な誕生日がめぐってきますように)
・good and prosperous years (何度も楽しく実り多い誕生日がめぐってきますように)
なんていうのがあります。
No.1
- 回答日時:
「 Wishing U many more」
= Wishing you many more! です。
たとえば、I wish you many happy years!とか、何かをいただいて、そのご返事に
I wish you many more (happy years)! というように返すのなら、ごく自然な感じです。
とにかく、many more ~と、後ろを省略している感じがいたします。
あなたこそ、私以上に~ という意味だろうと思います。
以上、ご参考になればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 提示文の"even more"の表現の正否について 3 2022/05/19 10:33
- 中学校 英語について 中学英語 3 2022/08/04 13:58
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 5 2022/06/26 13:57
- 英語 英語について質問です。 you will have nothing more to do with 4 2022/12/22 16:10
- 英語 提示文の構造について 2 2022/07/15 10:27
- 英語 more than doubled 5 2023/01/14 22:12
- 英語 "long"→「腰がある」、「粘りがある」という意味が辞書に掲載されていないのはなんでですのん? 5 2023/06/27 17:14
- 英語 下記の英文を日本語に訳してください。 1 2023/03/10 13:04
- 英語 more or lessの読み方 7 2022/08/15 16:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
令牌 意味
-
very well と、 very much の違...
-
英文を教えてください。
-
Product ofとMade inの違い
-
any more thanってどういう意味...
-
at nightのnightに冠詞がつかな...
-
STRIKE the PRISON!! 意味と読...
-
hikzzzやheeeeの意味は何でしょ...
-
タイ語 Kra-Pao suay mak mak ...
-
amongについて
-
欧米人は曖昧な程度や順位を表...
-
a lot of / a large number of ...
-
測量用語について
-
なぜ「いふ」がハ行四段活用に...
-
三人称単数の場合は let ? lets ?
-
a2乗-4a+4-b2乗 を因数分...
-
英語
-
英語の文を勉強(練習問題があ...
-
であることとすること 荷厄介な...
-
候ひ の現代仮名遣いを教えて下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Product ofとMade inの違い
-
TEL、FAX表記
-
at nightのnightに冠詞がつかな...
-
写真を見るはlookかseeどちらで...
-
STRIKE the PRISON!! 意味と読...
-
very well と、 very much の違...
-
and と & の使い分けについて
-
令牌 意味
-
a lot of / a large number of ...
-
イエス ユア ハイネスとイエ...
-
ask forとask aboutの違い
-
欧米人は曖昧な程度や順位を表...
-
in a day とfor a day
-
「on a dollar for a dollar ba...
-
リアルの反対語
-
シャーシャーノンという言葉の...
-
タイ語 Kra-Pao suay mak mak ...
-
in a while と for a while の...
-
snow とsnowy
-
She is no more afraid than he...
おすすめ情報