
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。
Symantec Endpoint Protection Manager(管理)を運用していたサーバが故障したため、新しくサーバを用意し、設定しました。IPアドレスやホスト名は同じです。
Endpoint Protectionのクライアントがインストールされている端末のステータスがオフラインとなってしまいます。新しくセットアップしたサーバとの間は、通信(ポート番号:8014)出来ています。
サーバ側のクライアント一覧にも表示されません。
サーバ側で通信のエクスポートをしたファイルを、クライアント側のEndpoint Protectionでトラブルシューティングから通信の設定でインポートしようとすると、”この操作は管理下クライアントの場合にはサポート外です”というメッセージが表示され、操作ができません。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エスパーになって回答するとドメインIDが違っていると思います。
あと、プライベートサーバーキーも必要そうですね。
私もシマンテックへ問い合わせることに賛成ですね。
ドメインIDが指定できないかサーバーキーのバックアップがなければ、通信設定を個別のクライアントに設定する必要があります。
通信設定の変更はSyLinkDropツールが必要です。
No.2
- 回答日時:
正当でない使い方をしていれば、
>サーバ側のクライアント一覧にも表示されません
>、”この操作は管理下クライアント
当然のなりゆきですね。
もし正当な使い方をしているなら、ここへの投稿ではなく、メーカーに問い合わせてください。ちゃんと自分のしたことを説明できるなら1時間程度で解決するないようです。
お試しください。
投稿内容をみても、ちゃんと説明していないので、たぶん2、3日以上かかるかもしれませんね。
まず、サーバー側の設置を見直す必要があります。
http://www.symantec.com/business/support/index?p …
を見て、再度サーバー側の設置からやりなおした方が、はやいかもしれませんね。
在る意味、マイクロソフトのOSで、Vista以降のバージョンと同じかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ESETの初期インストールの仕方 1 2022/10/14 08:26
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- サーバー FTPサーバについて詳しい方(アクセス権のないディレクトリを非表示にする方法) 4 2022/08/22 22:33
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- PHP PHP でメールフォームを作成したい 1 2022/05/04 22:28
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- ネットワーク 瞬快 コンソール操作 ローカル端末のファイルをリモート端末にコピーする方法がない? 1 2023/03/17 18:56
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- WordPress(ワードプレス) WordPressの編集画面がいつもと違うのですがこれは何でしょう? 1 2023/03/29 10:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット時刻にあわせら...
-
ドメイン環境でのサーバとクラ...
-
時間合わせについて
-
wsusのServer
-
日付と時刻を勝手に戻らせない...
-
クロックの同期が取れずにネッ...
-
Symantec オフライン
-
CentOS6の時刻がズレる理由と、...
-
サーバ管理 異常をアラートす...
-
アドレスの前にwwwの他にw...
-
ログ監視ツール
-
Windows2003Server操作ログの採取
-
IISのログに出力される「GET」...
-
http://www~以外のURLについて
-
gsコマンドでエラー
-
ISサーバについて
-
個人でSQLサーバー
-
Skype壊れた
-
CiscoスイッチでVLANにIPアドレ...
-
PDF→PDFのリンクが、ローカルに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日付と時刻を勝手に戻らせない...
-
クロックの同期が取れずにネッ...
-
ドメイン環境でのサーバとクラ...
-
インターネット時刻にあわせら...
-
NTPで同期が始まらない
-
ログに記録される時刻がずれて...
-
Symantec オフライン
-
lan内でのwindowsの時計あわせ
-
Windows 7のタスクスケジューラ...
-
BIOS時刻の確認方法について
-
PCの時計が進んでいます!
-
異なるセグメントのドメインコ...
-
xhostコマンドについて
-
パソコンの時計が狂ってくる
-
[Windows2k]時計のところに日付...
-
インターネット時刻・同期のエラー
-
IIS FTPサーバーログ中の時刻が...
-
パソコンの時計は正確ですか
-
Windowsの時間の同期について
-
WindowsServer2003で大容量のテ...
おすすめ情報