重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在夫婦ともに携帯はガラケー(au)、PCはヤフーに加入しています。

ひと月の使用料は大体14,600円です。年間にすると17万以上です。

(内訳)
携帯  9000円(2台で)
インターネット(ADSL) 4000円
NTT使用料 1600円
1か月で14,600円

現在の使用用途は
携帯はメール(画像添付やデコメも少し使います)、通話は主に実家の携帯(家族割なので現状は無料です) ネットはみないようにしています。

インターネットは家でネット検索とかするくらいで特殊なことはしていません。


夫婦ともwimaxに加入してスマホに買い換えようかと思っています。がwimaxという単語を最近知ったというレベルなのです。



wihiについてもいろいろ調べていたのですが、調べれば調べるほど、どこがいいのか、wihiにすることが一番いいのかとかわからなくなってきてましたのでご相談させていただきました。


情報不足かもしれませんがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

いや、だいたいこんなもんでしょw


スマホにすればもっと上がりますよ。
たぶんパケ放題に入っているのでしょうから、変えても意味無いです。

wi-fiは今のままでも、無線LANの親機を買えば出来ます。
ガラケーでもwi-fi出来ます。通信速度が上がり、繋がりやすくなります。
携帯の回線からでは無く、家の回線を通して繋がるって事です。
なので、パケットの消費は無くなるけど、それは家の中だけなので結局外で使うなら、パケ放題は外せないでしょう。

Wimaxも追加料金を取られるから・・・・
結局スマホの方が今より高くなりますね。
LTEもあるけど、これには無料通話が無いからね~。


なので、携帯は今のままで、無線LANを導入する。(家ではwi-fi)
で、NTTの回線は休止にして、IP電話にしましょう。
電話番号は変わらないはず。
これがベストかな?

でもauなら、回線を変えてスマートバリューに出来るなら、スマホもありでしょう。
-1480円/月×2はデカイです。
我が家もそれでスマホ+au光にしてます。4人家族なので-5920円!!

この回答への補足

分かりやすい解説ありがとうございます。

wimaxルーターのみ買うのがシンプルですね。
スマホにしてメールをgmailて通話は050plusとかcommとかに入ればいいかなとか思っていました。


IP電話にするとありますがどういった意味でしょうか?ヤフー解約すると自動的に050・・・は使えなくなりますよね?言い忘れましたが固定電話は持っていません。

すみません。

補足日時:2012/12/27 18:36
    • good
    • 0

>インターネット(ADSL) 4000円


ADSL 50M でしょうか?
Yahoo高いんですよね3・4年ほど前、見直すことがありましてくらべてみましたら・・・
10年ほど前はいちばん安いと思っていたんですが、端末のレンタル料も取られていましたし
So-netのADSLに代えて、2年前にWAKWAKで光に価格COMで切り替えました。
プロバイダはどこでも同じかな?

So-Net 12M 月々2,100円 50M 2,825円です。

ここから、申し込めば
http://kakaku.com/bb/plan.asp?bb_planUnitCD=2615 …

29,240円キャッシュバックあり
あと3日とありますが、翌月でも同様なキャンペーンあると思います。
解約は月初めでも月末でもその月の1月分の請求がきますので、開通時期との調整が必要です。

家の電話必要だと思うんですが
必要なかったらNTTとADSL解約でしょうかね
でもスマホ高いですよ、Docomo Xiの場合ですが機種代なしで8,000円くらいになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えてくださってありがとうございました。
検討してみます。

お礼日時:2012/12/28 00:12

夫婦ともwimaxに加入してスマホに買い換えが一番です。

NTTは不要でしょう。
1か月で14,600円→1か月で6,000円。
http://wimax-broad.jp/?utm_source=google&utm_med …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。wimaxの環境にはNTT必要ないんですね。知りませんでした。

お礼日時:2012/12/27 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!