dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フロントフォークのオイル漏れを直すのにオイルシールを交換しようと思ったら、適合するシールが見つけることが出来ませんでした。
近いサイズの回転用のオイルシールを代用するのはまずいでしょうか?
サイズは30×40×10.5です。

A 回答 (5件)

IDがGPXなのでカワサキと思い込んだらスズキですね?


B100と言われてもさっぱり分かりませんでした。
60年代?イトシンさんのコラムに出てきそうな。
そりゃさすがにパーツは無いですね。
オイルなしでグリス塗ったくってスプリングだけで走るとかw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は私も良く分かっていません。60年代頃なのは確かだと思います。67年に廃車されているみたいなので。
これだけ古いと車種の判断が難しいですね。
フォークが駄目だったら他車種のサスでも流用しようと思います。
修理が大変そうなら観賞用にしようかな?
それともエンジン等も載せ替えて魔改造でもやってしまうか・・・
ネジも一部旧JISだったりしてかなり加工する必要があったり。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/02 21:27

フォークは大きく上下動するので、たぶん、回転用だとすぐに漏れるように思います。


車種は何なんです?
同径を流用する方がまだマシと思います。
外径は何とも言えませんが、内径30mmだと
AR125

NSR50
TLM50
モンキーR
NSF100
CBX125/250S

RV-125(バンバン)
GS125
K125
RG125
TS50

DT50
TZR50
TZM50
RZ125/S
(ネットで拾った数値なので保証はできませんぜ)
川崎だけARしか出てこないという事はそれか、、
考えてみると川崎の125てのはなんもないですね。
SSかKHがあったかな?
オフでKE125とかAE80はありますが。AR80は違うみたいだし。
ビジネスバイクでKCなんてのはありますが、それこそ手に入らないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車種はB100です。カワサキの125は確かにあまりありませんね。
80とか90が多い印象です。KH90なんて前後ディスクブレーキで、豪華ですね。
内径30のリストは参考になります!私はYBR125やSR125等などあまり調べられていませんでした。
1つ1つシールを購入して流用出来るか調べたいと思います。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/01 23:18

急がばまわれで、メーカーに聞くか、代理店で買うのが手っ取り早くて、間違いがなくて、


気もちがいいです。
多少の厚みの違いだけなら、つかないことはないですがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにオイルシールのメーカーに聞くのが楽ですね。
ネットでKOYOやNOKのカタログを見ても同じサイズが無かったのが残念でした。
30×40×5ならあったので、非常識と思いますが2枚重ねにしてしまおうかと考えてしまいます。
オイルシールやネジに意外と苦戦しますね。
これでベアリングも特殊規格だったらどうしよう・・・
回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/01 21:39

車種がわからないのでハッキリした事が言えませんがサイズは30X40.5X10.5ではないでしょうか?


オイルシールも大体は車種専用ではなく規格品だと思います。
上記のサイズならヤマハやカワサキの30パイフォーク用で今でも売っているようです。

もし違う場合はオイルシール上面にメーカー名や品番が入ってないですか?
それを手がかりにメーカーや問屋に問い合わせてみるといいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイズは30×40×10.5で間違いありません。一応海外オークションサイトにて適合するオイルシールを発見したのですが、どうやって入手するのか分からないので流用できそうなシールを探していました。
もうちょっと調べてみようと思います。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/01 00:07

近いサイズではダメです。


同一サイズの必要があります。
国内で新品パーツが入手できない場合でも、海外では手に入る事が少なくありません。
海外のショップで品番検索してみる事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は海外のオークションサイトにて同一サイズのオイルシールを見つけたのですが、どうやって入手するのか分からないので別のものを探していました。
他国には発送出来ないと記載されていたので。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/31 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!