dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

振袖の帯揚げを、2色使いたいのですが、2本使うことはおかしいでしょうか?

ネットで画像を見ていると、2色使っている場合もありますが、それはリバーシブルなどを1本だけ使用しているのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは



おおいのはリバーシブルだとおもいます
あまり2枚使うとモコモコしますので扱いにくいかと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答本当に有難うございます。
リバーシブルの方が多いんですね!
確かにモコモコしそうなので、
リバーシブルにしようと思います。

お礼日時:2013/01/07 14:24

帯揚げを2本にする着付け方もあります。


色や模様の違う帯揚げを上下に重ねて少しずつ見えるようにして締めます。
この方法では、帯揚げが悪目立ちして、
本来の着物や帯のよさを殺してしまうことのないように
全体のバランスを大切にしてください。

また、1本の帯揚げで2色に染め分けられているものを使う方法もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素早い回答本当に有難うございます。
あるのはあるのですね!
でも2本使いは難しそうですね^^;
購入する前に聞けて、良かったです。

お礼日時:2013/01/07 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!