
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは
こういう物を改良するしかないのではないでしょうか?
http://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_00 …
http://item.rakuten.co.jp/keitai/400-14/

No.1
- 回答日時:
これを改良出来ませんか?
http://www.justim.co.jp/tools/TMP-072.html
手元にありますので試してみました。
達磨画鋲を挟んで、確実に抜き差しは出来ます。
ただ、長さが全く足りません。ましてや使用目的から自在に棒が曲がりますのでそのままでは使えません。
曲がりの補強と、長さは別に延長用の棒に沿わせて 手元で先の四つの爪を操作出来ればいいことではないでしょうか?
垂れ幕の重量も勘案すると・・・
チョット不安ではありますが・・・。
もし良ければ
別のカテゴリ 結構DIYのカテゴリには知恵者がいます。
そちらでお聞きした方が沢山アイデアを戴けるとは思います。
>かなり高い脚立の一番上に立って背伸びをして画鋲を刺しています。それは大変不安定で危険な作業になってしまいます。
脚立の天板に立つことは絶対にしてはいけません、最低でも一段下で立って天板を挟み込むような体制が義務付けらています。 また2M以上の高さに上ること自体 装備なしでは行えません。
ご注意ください。
ありがとうございました。長さの方は立つ位置が脚立の1段でも下になれば作業が楽になりますのであとは工夫次第かもしれません。カテゴリの件もありがとうございました。そちらで再質問してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートに住んでいるのですが 壁に画鋲など刺してはダメなのでしょうか… 今定番の画鋲ではなく穴が目立 6 2022/09/25 21:01
- 防災 (大地震の際の、家具転倒防止用)突っ張り棒と、プレートについて 2 2022/05/17 03:07
- アニメ 画鋲止めだと石膏ボードはすぐ取れたりするので石膏ボード用の画鋲があれば買いたいのですがそれて100均 4 2023/05/14 13:56
- その他(病気・怪我・症状) おっπが針でも刺されてるのかって感じで痛いです。何故でしょうか?いきなりです今です前もあった気がしま 2 2023/01/10 21:52
- 団地・UR賃貸 賃貸の壁に画鋲刺したりフック貼ったりしてますか?これくらいなら綺麗に剥がせるかなーと思ってフック貼っ 1 2022/12/23 15:01
- DIY・エクステリア 遮音シート同士を重ねる際の両面テープ 3 2022/05/30 22:02
- 歴史学 【和太鼓の歴史】日本の現在の太鼓判の鋲で皮が止められている和太鼓は戦国時代の背負陣大鼓 2 2023/02/06 23:38
- 賃貸マンション・賃貸アパート これって画鋲をさしてもいいやつですか? 2 2022/04/07 20:14
- 自転車修理・メンテナンス パンク防止剤 2 2022/03/26 12:23
- 金銭トラブル・債権回収 退去費を払わん悪質住人に払わす方法は? その住人は引っ越してきて早々「照明器具が壊れてるから」と大家 2 2022/10/28 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚する前に、まず同棲した方...
-
靴下かかとがすぐ穴空く
-
「湯船に入らない」人は何故「...
-
シンクを洗う頻度
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運...
-
ファミペイカード申し込んだら...
-
+803から始まる電話番号から着...
-
キュキュット
-
車用のワンプッシュ式ゴミ箱の...
-
家事で何が一番やりたくないで...
-
変な留守電
-
お裁縫が得意な方、できれば女...
-
私が旦那からの「今から片付け...
-
効率よく食器を洗うには洗い桶...
-
あなたの知っている、生活の裏...
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
朝食について
-
レシートについて
-
飲み物飲むと一緒に空気も飲ん...
-
若い女性って風呂に滅多に入ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3.8は0.01を何個集めた数?
-
【超ロング自撮り棒】大阪・関...
-
ガリガリ君の当たりって…。
-
ヒンディー語の棒は何ですか?
-
安部公房の「棒」について質問...
-
【プラスチックを溶かす方法】...
-
長さ1m以上で、細く・軽く・安...
-
うまい棒は、何味が好きですか?
-
木の棒と棒を接合するには?
-
番線をシノを使って締め付ける方法
-
棒と棒をつなげる
-
Excelの棒グラフを半透明にする...
-
郵便ポスト投入口交換について
-
お神輿の担ぐ棒の名は?
-
貼った金箔の艶を出す
-
麻雀終了後の点棒計算方法について
-
高い天井に画鋲を刺したり取っ...
-
西遊記の如意棒の回し方がしり...
-
しゃぼん玉の吹き棒?の名前
-
ドラコンボール如意棒作り方 如...
おすすめ情報