
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
消費カロリーで言えば、速度にもよりますが、そう違いはありません。
自転車で時速10キロとウォーキングの時速5キロは、ほぼ同じ消費カロリーです。ですが、運動モードはかなり違います。ウォーキングは足に自分の体重という負荷をかけ体を運んでいますが、自転車では負荷がかかる部位が局所的です。歩くのは全身運動になるとも言われ、健康維持の基本です。
No.5
- 回答日時:
運動として考えれば、負荷の掛け方次第と言うことになると思います。
運動だと考えずに、一般に人々が自転車を利用するのは、歩くより『楽』だからでしょう。
勿論、歩くよりも『早く着く』と言う面もあるでしょうけれども、それが『楽』でなければ、人は歩くほうを選びます。
自転車は道具ですから、基本的に『楽』になるように作られています。
例えば、罰ゲームとして
>10分間のウォーキングと10分間の自転車
どっちを選ぶ?と言われたら、『楽』に思える方を選ぶでしょう。
違いが想像できなければ、時間を長くしてみたらどうでしょう。
20分だったら?一時間だったら?
あなたはどっちを選びますか?つまりどっちが嫌ですか。
嫌な方がきついのだとわかっているはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/01/09 00:02
皆様有り難うございます。
質問にも書きましたが前提条件が自転車の方が
運動量が少なく感じられるです。
自転車をオフロードとかで使っている方は
私のような質問の仕方はしないでしょう。
歩いた方が全身運動になるんですね。
確かに坂道だと自転車の方が全身運動ですね。
No.3
- 回答日時:
歩き方、乗り方次第です。
散歩~競歩では大分差があるでしょ。
自転車だと散歩以下から~マラソン位に走り方に差が出ます。
自転車の方が効率が良いので長く早く走る必要がありますね。
楽に走る自転車の方が体にも楽かと思います。
必死に自転車で走るならウォーキングではなくてランニングと比べるものでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フラフープ効果あり?
-
オーバートレーニング?
-
摂取カロリーより消費カロリー...
-
毎日4キロ走ったら痩せますか?
-
朝のウォーキングを始めたので...
-
皆さんは夜間のジョギング、ウ...
-
ランニングや運動
-
ウォーキング&散歩って何歩くら...
-
正直ウォーキングてダサいですか?
-
月曜日から毎晩ステッパーを5.1...
-
62㎏代 どうなのですか?
-
ステッパーは、高齢者にはキツ...
-
10キロ普通に歩くとしたら何分...
-
70kgから50kgになるまで、毎日...
-
太陽アレルギが有ります 歩く運...
-
デブのおっさんが 冬に レギン...
-
全く体力がない人が 最初は5分...
-
走りたいけどブランクがある
-
胸が大きい女性にお聞きしたい...
-
メッツ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランニングや運動
-
フラフープ効果あり?
-
オーバートレーニング?
-
10キロ普通に歩くとしたら何分...
-
全く体力がない人が 最初は5分...
-
摂取カロリーより消費カロリー...
-
メッツ
-
毎日4キロ走ったら痩せますか?
-
ダイエット目的でウォーキング...
-
大至急です!!歩き方が分から...
-
62㎏代 どうなのですか?
-
皆さんは夜間のジョギング、ウ...
-
室内足ふみ運動
-
私は56歳です。本日は4キロほど...
-
ダイエットについて質問です。 ...
-
ウォーキング&散歩って何歩くら...
-
胸が大きい女性にお聞きしたい...
-
70kgから50kgになるまで、毎日...
-
1日20000歩を歩いた場合、消費...
-
夫が、スポーツジムでよく話す...
おすすめ情報