映画のエンドロール観る派?観ない派?

ネットで躁鬱病について知りました。客観的に見て私にその可能性はあるか、また今の私の状況を改善するアドバイスをぜひ教えて下さい。(躁鬱病ではないと思われる症状も一応挙げています)

(1)好きな物が変わりやすく、早い時には一日で変わります。しかも好きになったら周りが見えなくなるほど熱中し、一日中ネットを漁ったりして他のことが全く出来なくなります。

(2)ファッションやアートが好きで(これも好きな系統がコロコロ変わります)、どんな色や形の組み合わせ・世界観がいいか、何を買おうかなどのアイデアで頭がいっぱいになり、頭から煙が出そうになります。私の頭をパンクさせる要素の詰まったこの世をめちゃくちゃにしたくなります。でもやめられません。妄想癖もあります。

(3)勉強中も集中が長続きせず、集中できても"集中している!"と意識してしまって、結局途切れます。

(4)食後などなんだか喋り足りない気がして、家族のそばから離れられずにダラダラしてしまいます。話題を必死で探し、楽しくもないのにとにかく話をしようとします。これをやった後はいつも疲労感が酷くて、ものすごく後悔します。それ以外でも、友達とテンションが高いままはしゃいだりした後も激しく後悔します。

(5)学校などでは、基本的には落ち着いた方ですが、いつも人を笑わせる役にまわっています。本当は思ってもいないのに、人前ではポジティブな考え方が口から出てきます。

(6)数年前から自分は他人より優れている、他人とは違うという根拠のない自信があります。

(7)心が満たされない時は、買いたい物ではなく、物足りなさを満たすために買うものを探します。

(8)時々、破壊衝動に駆られます。特に、母に注意された時は一瞬で頭に血がのぼり暴れたくなりますが、じっと堪えるのでストレスが溜まります。

(9)常に孤独を感じます。


回答、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

No.5 補足です。


悩んでおられる方がどきりとするような紛らわしい書き方をしてしまいました。
「II型寛解です」というのは私のことです。
大変申し訳ないです。

それから、一番のおすすめは深く考えないことです。
と、言っても難しいでしょう。よく分かります。
軽い運動でも、カラオケでもなんでも、楽しく身体を使うことが個人的には
一番良いかなと思います。
    • good
    • 0

II型寛解です。

あなたと同じ年頃(20歳)に診断されたのと、
自分に似ているなあ、と少し心配になりましたので、ご参考までに。

上記の9つは私と同重なる部分も多いです(1・2・4・7・8)
ただ、これらは10代後半のエネルギッシュさ(ネガティブなものも含め)と見ても
全くおかしくないかなとも思います。

私の場合には上記に加えて、
買い物(買い込みが専門書や新書の類だったので周囲が「ギャルファッションから統計学まで色々なことに興味がある調べもの好き」ぐらいにしか思わなかった)、過飲食嘔吐、性的逸脱 → 過眠・自傷行為というように、社会生活への支障という形で現れたので、
病的なものと判断されました。

そして、以上のことは当時、自覚がありませんでした。
基本的には社会生活への支障がなければ、躁だとか鬱だとかいったものは
「私Mなの」とかいうのと同じようなモノと思っています。


あなたが本当に障害にあたるかは専門家の判断に委ねるものですが、
自己分析をする傾向が強いのであれば、仮に「病気」ではなくとも、
ネットの病気の症例や症状をあまり見ない方が良いと思います。
すぐ病気かも、と思ったり、病気だから仕方ないと思う危険があるだけで、
いいことがほとんどないからです。

楽しい20代を過ごされますよう。
    • good
    • 0

まったく病気の気配なしです。


どれもこれも人間的な感情ですよね。

だいたい、ほんとうに鬱の人は自分で「鬱なんじゃないか」なんて言いません。
自覚がある分、まだマシでしょう。

ただ、あなたの状況が良くないのは確かですね。

好きなことに打ち込む。
元気の出る本を読む。

など、生活そのものを改善なさってください。
薬の問題ではありませんよ。
    • good
    • 0

かなり危険です。

いま、あなたは、わからないだろうけど、自分の寂しさと戦ってるって思ってください。それに負けると精神障害になります。いい加減寂しいって言葉に出して誰かに甘えないと、やばいです。強がったところで、自分になんか、勝てません。

ごめんね。貴女の性格上、人に甘えるって出来ないでしょう。甘えたら、嫌われるって思ってるから。バカにされるって。

俺さ、多分貴女達には、めんどくさい人間だよ。わかってます。でも、そのうちわかると思います。俺のいってること。無理しちゃだめだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私はこの孤独は忘れようとすれば薄れていくと思っていたのですが、そうではないと知り不安になりました。でも早く教えて頂くことができて良かったです。私はプライドが高くて、普段と違う自分を見せて引かれたくなくて、友人や家族にさえ甘えられません。大学に入れば(今は高3です)今までの私を知らない人々に会って、上手に甘えられるかもしれないと思っています。

お礼日時:2013/01/10 13:17

躁鬱とは違いますね


精神的に何かしら病んでいるのは感じますが
一度脳波検査などをしてみると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
躁鬱病ではないとのことで、少し気持ちが軽くなりました。ただ注意は必要なようなので、脳波検査も検討してみます。

お礼日時:2013/01/10 13:09

とても良く自分観察をしていることに驚きました。

素晴らしいと思います。特に(7)などは、気付かない人が多いです。

内なる自分にも何となく気付いているようですが、心の傷がある事も感じます。

表面的な自分と、内なる自分との違和感に気付き始めているのと、心の傷を癒す必要が出ているのだと思います。


表面的な自分は、これまでの人間生活に適応して行く為に沢山の嘘を身に付けて行きました。その結果として人間社会では表面上うまく適用しているように振る舞えるようになりました。

しかし、内なる自分の存在に気付き始めた場合、表面上の自分との違和感を感じ始めます。これまでに身に付けてきた嘘は、大概恐れと共に自分の中に取り込んでいます。それらは自分を観察し、自問し、答えを導くことと、心の傷を癒していく、即ち恐れを手放していく事で解消されていきます。

内なる自分を更に感じるようになると、ハート(胸のチャクラ)の位置で、直に内なる自分を感じるようになります。その力に包まれると、何とも言えない幸福感になります。これは、観世音菩薩等のハイアラーキーが行うヒーリング(癒し)とは少し違います。ハイアラーキーが行うヒーリングは、主に自分や人生に向き合う為のヒーリングです。依存する為のものではありません。

余談を書いてしまいましたが、外から見た世界ではなく、内側から見た世界に切り替える時期が来ていると思います。

心の傷を癒し、自分を把握して自分を表現して生きて行くことが出来るようになれば、孤独感も無くなり、ストレスも殆ど感じる事は無くなります。ご安心ください。


自分を救う一つの方法です。
1.まずはモチベーションを上げるために、楽しい事や喜びを感じる事を探して実行していきましょう。

2.心が満たされてきたら、自分に向き合い、自分を受け止め、受け入れる練習が必要だと思います。

3.次に心がすっきりとしてきたら、自分の生きる方向性を見つめ直した方が良いと思います。何も縛るものが無い時に、自分が何でもできるとしたら何をしたいのか。
それを自問し、答えが出たらそれを実現する為に少しずつでも行動を起こしましょう。

私が2で行っている方法です。感情に支配された時を思い出し、『なぜ○○の時に○○なのか。』と自問します。過去の映像・人物・感情が蘇ったらその当時の自分に対して「もう大丈夫だよ。終った事だからね。安心して良いよ。愛しているよ。大好きだよ。ありがとう。」という感じに自分なりの言葉で、自分が安心するように何度も声をかけます。登場人物が笑顔に変わったり、感情がすっきりとするかも知れません。私は初めの内上手くできませんでした。気長に行う必要があります。

※ 出来るようになってきたら、根本原因を探るようにしましょう。

すぐに結果を出そうとしないことや、自分を裁かないことも大事です。


ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
saroniaさんの仰る通り、嘘で作り上げた自分と内なる自分とのギャップを埋められずにいます。まずは自分を愛して全てを受け入れることができるよう、少しずつ努力していきたいと思います。

お礼日時:2013/01/10 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!