dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

火曜日から促進剤をうち入院しています。

促進剤をうってる最中は
それなりにお腹の張り、
痛みともにあったのですが
点滴をはずしたら
おさまってしまいました。

予定日を過ぎてしまった原因は、
食べづわりで体重が
25kgも増えてしまったことと
高身長なのですが
骨盤が狭いから赤ちゃんが
なかなかおりないそうです。


初産は遅れると
覚悟していましたが、
来週の火曜日までに産まれなければ
帝王切開だそうでプレッシャーと
不安に押しつぶされそうです。


初産なのでちゃんと
痛みと共に我が子を
産んであげたいですし、
その喜びと感動を味わいたいです。


いま現在は10分感覚で
お腹の張りがあり、
子宮口は1.5cmひらいています。

前駆陣痛、
腰の痛みがひどくて
夜も眠れません。


前駆陣痛がくるたびに
期待して、おさまったら
がっかりとそれの繰り返しで
いらいらしてしまいます。


子宮口が開いていても
まだまだなのでしょうか?

あと四日もあれば
充分でしょうか?

お産は人それぞれとゆうことは
重々理解していますが、
私と同じような経験をされた方
いますでしょうか?

A 回答 (2件)

とても気持ちわかります!


12月に出産した初産婦です。
私も前駆陣痛が何日か前にあり、その後10分間隔から陣痛がはじまり
病院で7cmまで開いたものの陣痛が止まってしまい、
一日入院して退院時は4cmになっていました。
陣痛がくる前の検診で3cm子宮口は開いていましたが一週間前駆陣痛だけでした。

結局退院した2日後、急にまた陣痛がはじまりとてもスピーディーに出産しました!

私のように子宮口が開いていても陣痛がこない場合はありますし、
退院時には先生に、予定日まで12日ありましたが予定日まで生まれないかも。
と言われましたがすぐ陣痛がきたので
子宮口が少ししか開いていなくても
産まれるタイミングは赤ちゃんが決めるので、
待っていたら急にきたりしますよ!^^
私もでておいで~とよく話しかけていたら、予定日より10日早く産まれてきましたし、
どーんと構えていてください!
私のようにおしるしもなにもない状態で
まだまだ産まれないと言われても
陣痛は急にくるものです。

今は辛いと思いますががんばってくださいね!
帝王切開でも立派な出産だと思いますし。
    • good
    • 0

こんにちは。



今本当にしんどいと思います。

骨盤がまだあんまり開いていないのでしょうか。
私も二人目の時にはなかなか骨盤が開かなかったからか赤ちゃんがなかなか下がってこなくて、看護師さんにあぐらをかく様に言われました。
あぐらをかくと骨盤が広がる様で、どんどん赤ちゃんが下がってきました。
今現在病院におられて眠れないのでしたら、一度あぐらを試して見て下さい。

でも意味が無かったらごめんなさい!

赤ちゃんに会えるまでもうちょっとですね。
ラストスパートです。
応援してますね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!