
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サッカー好きオヤジです
●ドリブル
マラドーナ=メッシ
●アジリティ
マラドーナ<メッシ
●戦術眼(ゲームメイク)
マラドーナ>メッシ
●得点力
マラドーナ<メッシ
●フィジカル
マラドーナ>メッシ
●個人表彰
マラドーナ<メッシ
●クラブ実績
マラドーナ<メッシ
●代表実績
マラドーナ>メッシ
●人間性
マラドーナ<メッシ
●母国での評価
マラドーナ>メッシ
私が独自に挙げた10項目のうちマラドーナの4勝1分け5敗なので、私の中では僅差でメッシの勝ちとなりました。(別に勝ち負けは問われていませんが)
No.2
- 回答日時:
ドリブルにおいてはメッシですね
マラドーナの頃と比べるとディフェンスの組織も個人でも進化していますから
シュート技術は同じだと思います
あの辺りになると皆決めますから
創造性でいえばマラドーナです
メッシはバルサに居ることもあって組織で崩すほうが多いので個人の問題ではマラドーナです
プロフェッショナルさで言えば断然メッシ 今のマラドーナをみれば丸わかりです
その他実績などを見てもメッシのほうが上ですが,ナポリでも母国でもマラドーナは神的な崇高を受けてますからレジェンドとなればマラドーナですね
これからメッシがマラドーナを超えたレジェンドになるかもしれませんが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
サッカーの監督 ザッケローニ氏...
-
5
松井大輔と同じ年にいた鹿実の選手
-
6
キラーパスとは?
-
7
サッカーなどで使うヘアバンド...
-
8
味方の選手がシュートを打った...
-
9
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
10
昨日のサッカー女子の親善試合...
-
11
少年サッカー 移籍について
-
12
サッカー強豪高校への進学
-
13
監督を辞めさせるためには
-
14
サッカーにおける背番号10、...
-
15
中田選手 税理士
-
16
サッカーのポジション
-
17
狂気の桜、物語が全然判りませ...
-
18
サッカー 日本代表 U-15...
-
19
早稲田実業サッカー推薦の基準
-
20
なぜ中田が?
おすすめ情報