
現在息子は中学2年です
先日、クレジットカードの明細書をみてビックリしました
20万円以上もの請求が・・
まったく見に覚えのない請求に電話で問い合わせたところ
息子がゲームに課金していた事が判明しました
当然、私も主人もカンカンです
主人は怒鳴り数発平手で叩きました
息子は泣きながら「ごめんなさない」と何度も謝ってました。
しかし、これだけでは終らなかったのです
次の月のクレジット明細書にも
15万円の請求が・・
息子は
「知らない」とシラを切るので
主人は何度も平手打ちをしました
当然スマホは取り上げ
解約です。
主人はそれだけではおさまらないみたいで
3DSやPSPなど全て叩きつけて壊してしましました。
ご飯を食べる時以外は勉強しろと強制的に勉強をさせています
毎日課題をだして、出来なければ平手打ちをしています
息子は家ではご飯、勉強、寝るだけです
遊ぶ事は一切許されません
勉強するのは良いことですし
このままで良いのでしょうか?
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
息子を叩いても何も解決しません!!
お父さんの怒りは、同じ父親として理解できますが…
中学生が使ったものですから、支払する前に消費者センターに相談したらいかがでしようか?
子供をあまり追い詰めたらいけません(絶対に) 高校生になるまで待ち、バイトさせて取り返すことがよいでしょう。 お金を稼ぐことの大変さを教えるべきではないでしょうか!!
まずは、お小遣いの減額から(この分は利息として)
No.15
- 回答日時:
息子さんだけに怒ってるような親父だからダメなんですよ。
中2なのにスマホを与えてしまったりきちんとした使い方を教えられない親も同様に反省し責任を取らなければいけないのです。
まあ、一部の携帯ゲーム会社は年齢が低い場合課金限度額を設けたが抜け道があり、それを使って限度以上課金した場合返金するとかニュースでいってましたけどね。
結局使い方や恐ろしさをきちんと教えない、教えられない社会の大人全部が悪いんです。
自分を省みないなら親たる資格はなし。
言っときますけどそんな生活させてたら虐待で逮捕されますよ。
もちろん仕事も首、世間からは犯罪者と見られすべてのものを失います。
それもわかってないなら危ないでしょうね。

No.14
- 回答日時:
ひねくれて最悪の事態があなたたちに降りかかりたくないのであればやめるべきです
規制の方法などいくらでもあるのだから
抑制された子が事件を起こしたりしていますよ
勉強 勉強と言われ続けた子が放火した事件がありましたな
確かにいけないでしょうが
やりすぎでしょう
携帯に規制を掛ければ済みますよ
暗証番号を教えなければいいだけの事
URLのようなものは、はねつけるようにしておけば課金ゲームは、できません
子供を駄目にしたいなら今のままでもいいだろうけど
別の方法もあるのでは
風呂掃除をさせるとか
頭を刈るとか
耳に挟んだ話ですが息子が悪い事をしたからと頭を刈らせたそうですがまず自分が刈ったそうです
俺も刈るからお前も刈れと
先ずは、頭を刈らせて反省させるべきでは
親子揃って
携帯を解約したから済みますか?
根本的な解決をしていません
指導しなかった指導できなかった親の責任を棚にあげ平手打ちしている場合ではありません
親が反省すべきです
親がだらしないからそうなるのでは?
子供を駄目にしたいならこのままでいきなさいよ
子供時代は、今しかないのです
No.10
- 回答日時:
まあ、中学2年なのに軽はずみに携帯与えて(しかもスマホ)ちゃんと管理してなかった親もバカ。
子供だけの責任じゃないじゃん。
アンタたち夫婦もお互いに平手打ちしておしまいにしたら?
>ご飯を食べる時以外は勉強しろと強制的に勉強をさせています
毎日課題をだして、出来なければ平手打ちをしています
こんな叱り方しかできないバカ親…。親になる資格なしだね。
「課題を出して」「できなかったら」平手打ちってゲームの課金とは関係ないじゃん。
ゲームにかまけて遅れてた勉強を取り戻す意味でゲームは全て取り上げ、家では勉強に専念させるのはまだいいけど、
できなかったからって平手打ちする必要がどこにあるの?
夫婦の鬱憤晴らしたいなら別の所でやれよ。この虐待親が。
夫もクソなら嫁もクソだな。
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
そもそも、スマートフォンを稼ぎのない中学生に安易に買い与えた親の甘いツケが回って来ただけではないでしょうか?
勉強に専念させたいなら、始めから買い与えなければ良かっただけと思いますが、その辺の読みの甘さがアナタ達親御さんにもあったのではないでしょうか?
まぁ、中学生ぐらいの世間知らずでは「子供の過ちは親の責任(躾の悪さ)」でもあるんです。
それを、親の非は認めずに、一方的に責任を子供に押し付けたりすると子供が萎縮したり反抗的になってしまうのではないでしょうか?
また、そんな劣悪な家庭環境で勉強に集中出来ると思ってるのですか?
なお、過ちを冷静になって反省させることは必要ですが、親が感情的になって体罰を与えたり物を壊すのは子供には逆効果です。
今回のように、感情的な体罰を良いことにしてると「子供の腕力が親を上回る時が来たら子供の腕力に親が屈する」ことになり、親の威厳がなくなってしまいますから、親としての威厳を保ちつつ感情的にならずに反省させる躾を心掛けてください。
まだまだ、数10万円の「お金で済むことなら可愛い過ち」です。
これが、非行に走って「人様に怪我」をさせてしまったら、お金だけでは済まないですから、自暴自棄にさせて非行に走らせないように親としての愛情を注ぎながらも肝心なところは厳しく躾直してください。
恥ずかしながら、私自身は暴力的な父親に反抗的になり非行に走ってしまい、中学3年の進学の話し合い時には父親に殴られたことで父親と取っ組み合いの喧嘩になり、父親を殴ってしまったことを一生悔やんでる者です。
このような、重い十字架を息子さんに一生背負わせないように暴力的な体罰は親御さんも慎んでください。
No.8
- 回答日時:
良くないと思います。
子供は何度も謝っている。しかしそれは平手打ちの恐怖から逃れるためでしょう。
しかしそこにいたった経過は親のもたらす家庭環境にも問題があったと思うからです。まして相手は未成年です。未成年が犯した間違いを監督不行き届きだといって、誰もあなた方を継続的に平手打ちしません。親子であり家の中の出来事だからです。でもだから怖い。
そもそもなぜそこにクレジットカードがあったのか。なぜ未成年の子供がそれを使える環境だったのか、そして使ってもいいのだと思った動機は何でしょう。
そしてなぜそこにスマホがあり、3DSがあり、PSPがあったのか。買い与えたからでしょう。買い与えたおいて間違いを犯したからといって平手打ち、強制課題、それをこなさないと平手打ち、それでは彼は何も学べません。
平手打ちをされた悲しみと恐怖しか残らない。これは親として教育の仕方にも問題があると思います。
子供がクレジットカードを使うのはそもそもそれを普段から使っている見本がそばにいるからでしょう。いざと言うときのためにクレジットカードがあると教えられていたら、そんなものに気安く手を出さない。しかしポイント制などにつられて気軽にクレジットをしている人がそばにいるのではないでしょうか。
子を責め、平手打ちにする事は簡単です。しかしどんなに強制しても、納得できない事、理解しない事、好きでない事は続きません。子供にも魂の主張があるのです。
ご主人と話し合って、親として反省すべき点は無かったのか省みるべきかと思います。子供は親を映し出す鏡です。親と子は別物でありながらも連動している。その責任はどうなるのでしょう。
それと物事の原因を考え解決していく姿勢を持ってほしいです。短絡的に平手打ちの継続で済まそうとするのは、私には面倒を省いたように見えて親としては未熟に思え評価できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校受験 中学受験するお子さんをお持ちの方 4 2022/04/09 21:10
- その他(悩み相談・人生相談) 離婚養育費について 3 2023/05/10 19:27
- その他(家族・家庭) 実家暮らしの50代の息子について 17 2023/07/04 10:28
- 訴訟・裁判 小5の頃、問題児で有名だった同級生に、突然悪ふざけでモーニングスターのような武器で殴られて粉砕骨折し 3 2022/05/31 23:27
- 子育て 中学生の友達関係と勉強について 公立中に通う1年男子の母です。 子どもの遊びと勉強のバランスについて 3 2023/03/05 10:49
- 依存症 宿題やったと嘘ついてゲーム優先する息子 モンハン 4 2022/05/16 09:06
- 知人・隣人 中年奥様、既婚者同士の井戸端会議の話題w。 1 2022/06/23 04:38
- 子供・未成年 【江戸川区在住】13歳中学生男子を診てもらえるメンタルクリニックありませんか? 4 2023/07/12 15:18
- 訴訟・裁判 小5の頃、問題児で有名だった同級生に、突然悪ふざけでモーニングスターのような武器で殴られて粉砕骨折し 4 2022/06/01 12:55
- その他(学校・勉強) 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 3 2023/04/12 21:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、親がこどもに「あんた」...
-
マンナンライフを提訴
-
高校生の娘が休みの日に出かけ...
-
ニートの親は、なぜ子をそのま...
-
親や兄弟に愛がないのは異常で...
-
生みの親と育ての親が違う場合...
-
娘が通う保育園で顔に残る傷を...
-
親が 子 を 思う ほど 子 は 親...
-
家族なら、勝手に人の物に触っ...
-
学校へ行くフリをしてサボった...
-
娘夫婦の食事代
-
親が子供にGPSを付けるとしたら...
-
部活をやりたかった
-
母親って、嫁いだ娘が苦労とい...
-
息子がスマホのゲーム課金で2...
-
子供が1人暮らしを始める時は、...
-
才能や能力は遺伝すると思いま...
-
子供の外泊は何が悪い?
-
今になってわかった親のありがたさ
-
ピアス開ける前に親の許可とる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が1人暮らしを始める時は、...
-
娘夫婦の食事代
-
ニートの親は、なぜ子をそのま...
-
親が子供にGPSを付けるとしたら...
-
なぜ、親がこどもに「あんた」...
-
娘が通う保育園で顔に残る傷を...
-
親が買ったマンションを子供に...
-
家族なら、勝手に人の物に触っ...
-
何故引き篭もりニートを放って...
-
高校生の娘が休みの日に出かけ...
-
家から閉め出されました。 寒い...
-
ピアス開ける前に親の許可とる...
-
大学生ってどこまでお金を親に...
-
一人息子が就職で遠くに行った...
-
部活をやりたかった
-
同級生の家に遊びに行ったらお...
-
生みの親と育ての親が違う場合...
-
小学校学年活動(5年生)を企...
-
海外旅行を親の反対でキャンセ...
-
全く役に立たない親ってどおい...
おすすめ情報