
原付でYAMAHAの4TのJOGに乗っているん ですが、普通にセル1でエンジンかかってい たんですが、朝家に帰って何時間後かにま た家を出るのに原付で出ようとしたら、セ ルはまわるのですが、エンジンが かかりま せんでした。 キックもしたのですがダメでした。 それで数日後に友達にプラグを変えてもら いました、交換前のプラグはガソリンで濡 れてました。 新しくしてもかかりは良くなくて、キック とセルを同時にするとかかりました。 その後エンジンを切るとまたかからなくな り、オイルを見たら真っ黒だったので、オ イルを変えて、またプラグを見てみたので すが、普通でした。 バッテリーがなくなったので、ブースター ケーブルで繋いでセルをしてもエンジンが かかりません。 キックでもダメでした。 たまにエンジンがかかりかけるのですがか かりません わかるかたお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
4STジョグのこの症状は、以下のトラブルシューティングにて解決します。
まず、ワコーズのフューエル1をガソリンタンクに規定量入れて、よく車体を揺らして攪拌します。
そのあと、プラグを再度新品に交換し、エンジンをかけたら、しばらくエンジンが止まらないようスロットルを調整しながら回転を維持してください。(これで薬剤がインジェクションを介してヘッドに回り込みます。)
もしも通常状態に回復した場合は、2回目の給油時もその添加剤を入れてください。
3回目以降は、ガソリンをレギュラーからハイオクに変更します。
ずっとハイオクで使うようにしてください。ハイオクの添加剤が再発を防止するはずです。
万が一この対応でエンジンがかからない場合は、YSPにバイクを持ち込んでください。
症状を伝えればすぐにわかるはず。
YSP以外に持ち込む場合、店員さんには以下のように必ず伝えます。
「素人考えだがカーボン噛みのような気がする。圧縮をまずコンプレッションゲージで確認してほしい。」
最近各メーカーが対応に苦戦している有名な症状です。参考URLもどうぞ。
https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s& …
( ^O^)

No.2
- 回答日時:
JOGの型式を調べましたが4Tが見つかりませんでした。
もしかすると4stエンジンと言うことでしょうか?
オイルが黒いという事はそうなのでしょうね。
プラグが新品でキック始動可能と言う事でしたら
バッテリーが劣化していてスパークが弱っている状態で
セルを回し続けたのが原因かと推測します。
スパークしないのにセルを回し、エンジン内に必要以上の
ガソリンを送り込むと燃焼室が湿っちゃって混合気が
ドンドン濃くなります。
この状態で更にセルを回すとガソリンが更に送り込まれて
悪循環を起こします。
アクセルを全開にして、キックで始動してみて下さい。
キャブがピストンバルブタイプの時には極めて有効です。
全開にするとメインボアの空気の流速も下がり、キャブ
内の負圧も小さくなるので、ほとんど空気だけが送り込まれて、
簡単に濃い混合気を追い出す事が出来ます。
オイルが真っ黒だったという事は、オイル管理の不足も
気になります。でも走行が不明なので明言は避けますが
ビジネスユースの車両は、自動車や二輪の免許を持たない方が
少々乱暴に乗っても壊れにくいように、耐久性重視で設計されて
いる筈なので、反省すべき点はありますが、混合気の件が
可能性が高いように感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- 中古バイク 古いクレアスクーピーに乗っています。セルでは、2.3回でエンジンがかかりますが、キックは何回蹴っても 2 2022/05/26 13:06
- 輸入バイク プラグをボディアースしてセルを回しても火花が飛ばない 5 2022/12/26 00:22
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125JF81 始動時かかりにくい時が出てきた その原因について 2 2022/09/12 22:35
- 国産バイク ヤマハ sa24j BJについての質問です。 最近、キーをオンの位置まで回しても、セルでもキックでも 2 2023/01/09 19:40
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- 国産バイク ホンダトゥデイAF67(fi車)に乗っています。 先ほどセルでエンジンをかけたら弱々しい回転(?)み 2 2022/04/10 21:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dio AF27のエンジンがかからない
-
DIO AF34 のエンジンかからない。
-
89NSR250が
-
3年間動かしてないバイク
-
ホーネット250cc セルがかから...
-
バイクのエンジンがかからなく...
-
キックとFIの関係
-
セピア(CA1EA)のエンジ...
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
クーラントって蒸発しますか?
-
プラグから火花が飛びません。...
-
モンキーのエンジンがかからない
-
はじめまして。古いクレアスク...
-
久々にエンジンかけようとした...
-
固着した金属パイプとゴムホー...
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
エンジンがかかるけど、前に進...
-
SA36J インジェクションジョグ...
-
バイクを空ぶかしするとマフラ...
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3年間動かしてないバイク
-
DIO AF34 のエンジンかからない。
-
DIO af35 最高速42キロ程しか...
-
Dio AF27のエンジンがかからない
-
Dio AF27のエンジンが止まる
-
1年放置した原付のエンジンがか...
-
セピア(CA1EA)のエンジ...
-
原付(DIO) エンジンがセルで・...
-
キックとFIの関係
-
nsr250 mc18 電装系不調について
-
原付 どのくらいの頻度で動か...
-
昨日から原付のエンジンがかか...
-
ホーネット250cc セルがかから...
-
原付のエンジンがかからなくな...
-
エンジンのプスプス
-
朝一のセルの回りが悪い
-
アドレスv100の始動不良について!
-
原付のエンジンが始動しなくなった
-
中古原付・エンジンのかけ方に...
-
原付(2スト)のエンジンがかか...
おすすめ情報