プロが教えるわが家の防犯対策術!

3年ほど前に交通事故で息子を失いました。
加害者の人は1.5tの運転手で生協の配送の人でした。
それから息子のいない地獄のような日々を過ごし、半年ほどで示談が成立、相手方の任意保険先から6000万円の慰謝料が振り込まれました。
また相手の勤務先からも300万円の振り込みがありました。
相手は示談成立したことで刑務所へはいかずに罰金だったようです。
しかし金銭では何としても変えられない息子の命です・・・。

私は息子が4才の時に離婚しています。
それから母子2人、生活は苦しいながらも暮らしていました。
離婚した夫からは月4万の約束が、1万しか養育費は振り込まれていませんでしたが、貰えるだけいいと思ってアテにせずにいました。
ですが、息子が亡くなったとき離婚した夫に連絡すると号泣、お葬式でも泣き崩れ、地面に頭をつけて息子に謝っている姿に心を打たれました。
元々はこの夫の不倫やDVからの離婚でしたし、夫もそれをわかっていたようです・・・

それからほとんど連絡もせずに暮らしていたのですけど、今月になって突然連絡があり、どこからか私がもらった慰謝料の金額を聴いてきたようで、「父親にも権利があるものを何故黙っていたのだ」となじられました。
親権は私にあったし、まさか父親に何かそういう権利があるとは思わず・・・
しかし父親も息子を亡くして辛いのは確かに同じですし、法律がどうなっているのでしょうか。

示談はもう成立してしまっているので離婚した夫から相手に慰謝料請求はないと思います。
私に振り込まれた慰謝料合計6300万のなかから夫にいくらか支払うのでしょうか。
でもなにかこう・・・息子が生きているときに夫が何をしたのか、養育費のこともあり、またこのお金の半分はすでに交通事故遺児の救済団体へ寄付してしまったこともあり、困っています。

道義的にどうとかではなく、離婚した夫からの請求があれば法律上支払う必要があるのかどうか、それを教えていただければ幸いです。
必要ある可能性があるなら然るべきところへ相談にいこうと思っております。

A 回答 (4件)

お礼を拝見しました。


やはり元夫と保険会社は示談等の何がしかをしていたのですね。
親権のない元夫に葬式代を支払うことは保険会社はありません。
葬式代なら親権のある質問者さんに支払われるはずです。
どのように話しをしたのか分かりませんが、
保険会社は見舞金?などという名目で、500万円で元夫と
示談もしくは委任・承諾したということだと思います。
元夫はお金を受け取るために、何がしかの承諾書なり、
示談書なり、委任状なりに実印を押して印鑑証明を
保険会社に渡したはずです。
どのような書類に署名捺印したのか保険会社に確認して、
賠償金の取り分について弁護士などに相談されたほうが良いと思います。

人間お金が絡むと人格が過激化することがありますので、
知られているなら、電話番号を変える・住所を変える
(転居した場合、役所に事情を話し誰にも転居先を教えないようにしてもらうように
依頼をしておく)等をしたほうが良いようにも思います。元夫が弁護士などに
依頼すれば、ばれてしまいますが、元夫個人には役所は教えませんので。
    • good
    • 1

賠償についての全相続人の承諾を


質問者さんが取り付けていないとすれば、
考えられることは、イレギュラーですが
息子さんが何歳で亡くなったのか分かりませんので
はっきりとしたことは言えませんが、
元夫さんとも保険会社が別に示談されたのではないかとも思います。
その上で、質問者さんに言ってきたとすれば悪質ですね。
まずは保険会社に確認すべきでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今朝一番に保険会社に問い合わせました。

当時の担当はすでに退職していたため記録での回答になったのですが、
・相続人は私と元夫の二人
・私には6000万の支払い
・元夫には見舞金として500万の支払い済

この見舞金というのがわからず確認したのですが、当時元夫は賠償金を貰えると思っていなかった?のか、保険会社がどう説明したのか、今となってはわからないようです。
ただ書類上は見舞金500万円の支払いで事は終わっているそうです。
恐らく私が賠償金の話について乗り気でなく、全て任せますと言っていたことと、離婚した夫のことであるため、別個に手続きしたのではということでした。

先ほど元夫に確認すると確かに500万貰ったけどそれはいわば葬式代みたいなものだろ、一時的なものだったんだろ、6000万も貰ったのにそれを一言も言わないで隠しておくのはおかしいだろ、と罵られました。
聞くに堪えず、保険会社に電話してください、と言って電話を切りましたが・・・。

お礼日時:2013/01/23 13:13

法律上、親権に関係なく父親である元夫にも


賠償金を受け取る権利があります。
養育費等を差し引いても、救済団体への寄付は
元夫には関係のないことですので、
相応の金額を元夫に支払わなければならないでしょう。

相手の会社からの300万円については
相続人の代表としての書面などは必要ではなかったかと
思いますが、保険会社との示談には、相続人全員の委任
もしくは代表などを書面にしたはずです。
それがないと保険会社は支払いはしません。
どうされたのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人とは葬式のあと一度会いましたが、それ以降は会っていません。
保険会社が主人に連絡をとっていたようで、私もすべて任せっきりにしていました。

おっしゃる通りでしたら、恐らく保険会社と主人との間でそういう書面があったのでしょうか。
私は用意したことはないですし、そのときは何もしたくなかったので、賠償金も相場通りでお願いします、子供の命で争いはしたくありませんと伝えてあとはあまり連絡もとりませんでした。
私が書く書類は全て書きましたが・・・

ということは保険会社から支払われたということは夫は権利を放棄していたのでしょうか。
保険会社に聞いてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/22 19:44

http://www.jiko-online.com/isya-souzoku.htm

これだと、支払いが必要となる可能性があると思います

息子さんが結婚してなければ
遺産相続としての問題

結婚、子供がいる場合でも
ある程度の請求があるようです

離婚は質問者の問題であって
お子さんにとっての両親という関係は変わらないので
別に考えるべきです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!