アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CentOS6.3をNEC製のネットブックBL330/Vにインストールしました。
サーバー・デスクトップ含めLinuxの勉強用に使おうと思い、CentOS6.xが動くものを用意したものです。
OSを始め、named、Postfix、Dovecot、apache、xrdpなどのサーバーソフトウェアのインストールは問題なく完了し、いよいよ勉強しようと思ったのですが、不定期にネットワーク回線が切れてしまいます。

SSHとRDPでクライアントマシンから接続して操作していますがこれらのサーバーソフトの回線だけでなく、IRCクライアントxchatの接続も切れてしまいます。
GUIから「電源管理」の設定をいじり、自動的に電源が落ちないように設定しましたがやはり改善しません。

OSのインストール時に選択したのは「デスクトップ」なので、サーバー向け・常時接続用の電源管理ソフトが抜けている、などが原因なのかとは予想しておりますが、実際のところ、何が原因なのかわかりませんでした。

ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …

ですかね?

無線LAN接続なのか有線LAN接続なのか、どちらでしょう?
lspciの結果はどんなかんじでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

肝心なことを書き忘れていたようでごめんなさい、有線で接続しています。
IPv6はインストール後に無効化しました。

lspciの結果は以下の通りです。
00:00.0 Host bridge: Intel Corporation Mobile 945GSE Express Memory Controller Hub (rev 03)
00:02.0 VGA compatible controller: Intel Corporation Mobile 945GSE Express Integrated Graphics Controller (rev 03)
00:02.1 Display controller: Intel Corporation Mobile 945GM/GMS/GME, 943/940GML Express Integrated Graphics Controller (rev 03)
00:1b.0 Audio device: Intel Corporation N10/ICH 7 Family High Definition Audio Controller (rev 02)
00:1c.0 PCI bridge: Intel Corporation N10/ICH 7 Family PCI Express Port 1 (rev 02)
00:1c.2 PCI bridge: Intel Corporation N10/ICH 7 Family PCI Express Port 3 (rev 02)
00:1d.0 USB controller: Intel Corporation N10/ICH 7 Family USB UHCI Controller #1 (rev 02)
00:1d.1 USB controller: Intel Corporation N10/ICH 7 Family USB UHCI Controller #2 (rev 02)
00:1d.2 USB controller: Intel Corporation N10/ICH 7 Family USB UHCI Controller #3 (rev 02)
00:1d.7 USB controller: Intel Corporation N10/ICH 7 Family USB2 EHCI Controller (rev 02)
00:1e.0 PCI bridge: Intel Corporation 82801 Mobile PCI Bridge (rev e2)
00:1f.0 ISA bridge: Intel Corporation 82801GBM (ICH7-M) LPC Interface Bridge (rev 02)
00:1f.1 IDE interface: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) IDE Controller (rev 02)
00:1f.2 IDE interface: Intel Corporation 82801GBM/GHM (ICH7-M Family) SATA Controller [IDE mode] (rev 02)
00:1f.3 SMBus: Intel Corporation N10/ICH 7 Family SMBus Controller (rev 02)
02:00.0 Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL8101E/RTL8102E PCI Express Fast Ethernet controller (rev 02)
03:00.0 Network controller: Atheros Communications Inc. AR9285 Wireless Network Adapter (PCI-Express) (rev 01)
0a:00.0 SD Host controller: Ricoh Co Ltd R5C822 SD/SDIO/MMC/MS/MSPro Host Adapter (rev 22)

お礼日時:2013/01/20 22:27

>有線で接続しています。



無線だと…CentOSでは厳しいかも知れません。
まぁLinuxで無線LANやったことは無いのですが。

>02:00.0 Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL8101E/RTL8102E PCI Express Fast Ethernet controller (rev 02)
を使用ってコトですね。
lsmodしたら何が表示されるでしょう?

手元のVMWareで動いている環境で調べてみると…r8169.koですかね。
VID:10EC、PID:8136のようなので、modinfo r8169.koで…
alias: pci:v000010ECd00008136sv*sd*bc*sc*i*
というのが。

CentOSとr8169ドライバってなかなか相性悪い例を聞きますね。
# ATOMマザーのr8168とかね。

んで……
Realtekからr8101のドライバをDLしてきます。
http://152.104.125.41/downloads/downloadsView.as …
の「LINUX driver for kernel 3.x and 2.6.x and 2.4.x」です。
展開したらautorun.shというスクリプトがあるので、実行するとドライバをビルドして置き換えてくれます。
リブートすれば新しいドライバで動作してくれるでしょう。

ただし……新しいカーネルパッケージを入れて、そちらで起動した場合は再度autorun.shスクリプトで更新する必要があります。
yum-updatedなどで自動適用している場合はご注意を。
新しいカーネルで起動後、r8101のドライバが無い状態になります。
/etc/rc.localなどでlsmodの結果にr8169があったらautorun.shを実行してrebootさせる。なんて処理を入れておくとかで対処するのもよろしいかと。
# autorun.sh内で"uname -r"となっている箇所を適切に書き換えるとかすれば、リブート時でなくても対処できるかも知れませんが。

私の方では…r8168で、下記のスクリプトを使う予定です。
# まだ実機にインストールしていないので…。
----------------------------------
#!/bin/bash
/sbin/lsmod | /bin/grep r8168 > /dev/null
if [ $? -ne 0 ]; then
cd /usr/src
SOURCE_DIR=`ls | grep r8168 | grep -v tar | tail -1`
if [ "$SOURCE_DIR" != "" ]; then
cd $SOURCE_DIR
./autorun.sh
fi
fi
----------------------------------
追加で/etc/modprobe.d/blacklist.confにblacklist r8169を記入してカーネルパッケージのr8169ドライバを使わないように指定…です。
# r8169ドライバが読み込まれないハズなので、上記スクリプトでr8168ドライバが読み込まれ…リブートは不要…の予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な解説、ありがとうございました。
あれから、こちらでも調べていろいろやっては見たのですが、やはりネットワークの状態は変わりませんでした。

問題は解決しませんでしたが、どうやってハードウェア周りの問題を解決するのかが分かったので、それを今回の成果としたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/31 20:50

ログには何も記載されていないのでしょうか?


解決への近道はログの解析です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみましたが、特にこれといって書かれていないようでした。

今回の問題は解決しませんでしたが、次回以降こういう事態になった時にどう立ち回ればいいのか、参考になったように思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/31 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!