
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
様々な台形ができますね。
すくなくとも底辺と上辺がどれかが判らないと・・
=(x+z)√{(x+y-z+w)(x-y-z+w)(x+y-w)(-x+y+z+w)}/4(x-z)
ただし、平行なニ辺で長いほうを底辺とし、底辺はx、上辺をzとする。
うわ~ぁ、大変面倒なんですね。ご面倒をお掛け致しました。
2つの三角形に分けて、現場で実測して算出したいと思います。
ご親切にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
4辺の長さだけでは不等辺台形の形状が決まりません。
頂点をA,B,C,Dとおいて
a,b,c,dがAB,BC,CD,ADのどの辺に当たるか?補足にお書きください。
不等辺台形ABCDの形状が確定するには
次の中のどれか1つを与える必要があります。
(1)2本の対角線の内のどちらか1本の対角線の長さ
(2)4つの頂角の内のどれか1つの頂角の角度
例えば
ACまたはBDの長さ、
頂角∠ABC、または頂角∠BCD、または頂角∠BAC、または頂角∠ADC
のどれか1つを補足ください。
そうすれば形状が確定し面積の計算ができます。
この回答への補足
早速のご教示をありがとうございます。
a辺はAB間、b辺はBC間、c辺はCD間、d辺はAD間となります。
またa辺とd辺により成すA点は、曖昧ですみませんが、ほとんど直角と仮定してお願いします。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【数学の図形の名称と面積の計算方法】正三角形と扇形があります。正三角形の2辺を伸ばす 9 2023/02/06 23:30
- 数学 『弧は弦より長し』 8 2022/04/18 10:23
- 数学 小5 面積問題 6 2023/01/16 18:14
- 化学 化学のエンタルピ変化を求め方について ある例題では各物質のモール数を換算して計算することもあり、ある 1 2022/06/20 23:22
- 数学 都市経済学の問題です。わかる方教えてください。 地主が得る地代を増やすために、都市の端までの距離 x 2 2023/07/18 17:41
- 数学 数学の得意な方教えて下さい。 図で四角形ABCDは平行四辺形で、△ABEと面積が等しい三角形をすべて 2 2022/05/07 16:25
- 数学 SPIの非言語教えてください 1 2022/04/21 00:32
- 高校 方程式の証明 5 2022/05/12 09:29
- 野球 このバットが発売されたら、一度、このバットで打ってみたいと思いませんか? 10 2023/05/13 14:08
- 数学 ある傾いた長方形の2点の座標を求める 4 2022/10/29 12:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定規で正三角形
-
正十二面体の展開図の見方
-
X軸方向の角度とY軸方向の角度...
-
三角錐の稜線の角度の出し方。
-
数II 直線の方程式 問 △ABCの各...
-
正三角形の重心の点から各頂点...
-
四角錐(ピラミッドのような形...
-
二辺と高さしかわからない三角...
-
三角錐の角度
-
中学の三平方の定理教えて下さい
-
直角三角形ではない三角形の計...
-
正5角錐を作るにあたり
-
数学の図形の答え方についてで...
-
角錐の角度について
-
立体の合同条件はあるのでしょうか
-
空間図形と多面体
-
外接円が存在しない三角形って...
-
三角図表の読みとりかた
-
【数学】傾斜の角度から何ミリ...
-
直角三角形以外の三角形の辺の長さ
おすすめ情報