dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フルタイム勤務の方は、平日(仕事の日)のジムはどうしてますか?

もし行ってる方は、行けるよう工夫してる事を教えてください。

夫婦で行き始めましたが、夫が平日なかなか行けない…と嘆いています。

私は兼業主婦です。

午前パート、午後学校(夕方終わります)出来る限り週2~3行ってます。
テストや月の物近くなると、週1に落ちる事があります。

夫は事務系の会社員です。大体は定時~2、3時間残業してきます。

運動苦手な夫がオッサン体型になりたくないと、一念発起しました。

その芽を摘みたくありません。
知恵を貸してください。

A 回答 (3件)

こんにちは。


フルタイム勤務ですが平日も事務に行ってますよ^^。


>もし行ってる方は、行けるよう工夫してる事を教えてください。

特に工夫はしてません。目当てのスタジオメニューに間に合うように、そぉっと会社を抜けだして通ってますよ(というか、何れにしても定時過ぎの退社なのでこそこそする必要もないのですが・・笑)。

まぁジム自体は午前0時まで営業してるので、目当てのメニューがない日は、21時過ぎにでもゆっくり寄ってのんびりトレーニングして23時半頃退館てパターンのときもありますがね。

社風にもよりますが、決まった曜日だけ早めに退社してると、職場の周囲も「そういうもんだ」って暗黙の了解ができてくるようにも思いますがどうでしょ?

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0

12時までやってるジムに通ってます



ロスタイムになるので、着替えはジムに行く前にしてます。
    • good
    • 0

20時からでも21時からでもとりあえず通えばいいんじゃないでしょうか。


多少空腹で運動すると、食欲抑制効果もあるので尚更お得になります。
(帰宅後、ちょっと食べたら満腹感が得られます。食べなくても平気かな
と思うこともあります。さすがに全く食べないことはほとんどありませんが)

夜遅くに食事すると・・・とかは全く意味がないので深く考えず
運動時間を確保することがオッサン体型阻止の第一歩ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私自身夜に強くないので…
旦那だけでも提案してみます。

お礼日時:2013/01/22 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!