電子書籍の厳選無料作品が豊富!

かしこまった状況ではなく、普段の生活で・・・

どっちが好き?得意ですか?
私は、自然と正座になってしまいます。
足がしびれることは、まずないです。

A 回答 (16件中1~10件)

子供の頃に、母が教えている茶の湯の席によく同席させられたことから、正座は難なく出来ます。



あぐらって出来ません。お股を広げて座っていると、母から物指しでバシッと叩かれましたから。

正座が苦痛でない…というのは、法事の際などでとても助かります、母親のしつけの効果てすね。

でも、どうして女はお股を広げてはならないのか、未だに納得できる答えを見つけられていません。

脚を横に出して座る横座りって女性独特のものですが、わたしはあの座り方も馴染めていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ここまでで、
正座8
あぐら5
両方NO1
場合による1
ですね。
なるほど、女性の方は確かにそうなってしまいますね。
駅のコンコースなどで、地べたに座って胡坐をかいている女子高生がいますが、それはきっと母親の逆のしつけの賜物なのでしょうね。
>脚を横に出して座る横座りって女性独特のもの
そういう方、いますね。
ですが、椅子に座って足を斜めにそろえている座り方は好感が持てます。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 01:15

私も正座をしても苦痛ではなないですが、こちらでどんな風に座ってたら、きっと”Are you comfortable?”って不思議がられちゃいますね・・(笑)  かといって、”あぐら”も”楽”ではない。

。 ごく短時間なら横座りもしますが、たぶん”体育座り”をしているかもしれません。 (椅子やソファの生活が主流なので、日常生活で床に座ることがあまりないと思います。) 
ある統計(アメリカ発)では、女性が床に座る際あぐらをかくのは確か70%以上の確率であり、それをPoliteと信じている人も半数近くあったのですね。 学校でそうしているからでしょう。 確かに小学校ではジム(体育館)に集まるときに、「みんな、あぐらをかきなさい(=Cross your legs)」って言うものですから。。
考えてみれば、こちらでは家庭でも学校で”正しい座り方”も”鉛筆の持ち方”も指導しないようです。 クラス写真を撮るときにフォトグラファーから指示される程度で、男の子も足をきちんと閉じて膝の上に手を組んでいるから可愛いですよ。
こんな風に、どれが楽な座り方、まあは楽な姿勢か、というのはたぶん幼少時の生活習慣からくるんでしょうね。 日本人(特に中高年は)は正座が躾にあった為にそれが習慣となり、筋肉や骨格も正座に適うようになっているのかも知れません。(私も家庭でも”正座”をすることはよくあり、習字教室や訪問先でも正座をすべき時はありました。)
姿勢の面でいうと、私はパソコンをしていても、またピアノを弾いていても「姿勢がいいね~」とよく言われるのですが、たぶんダンスを長くやっていたせいで、それが私の自然で楽な姿勢であり、骨格がそうなっているのでしょうね。 。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の頃からの、生活習慣の影響は大きいですね。
日本人の足が短いのは正座しているから・・・みたいな文章を読んだことがありますが、真偽はともかくとして、骨格形成に何らかの影響を与えていることは確かかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 12:48

正座ですね。


正しい姿勢の正座は肩凝りを予防するらしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、初めて知りました。
正しい正座というのは、横から見てピシッと一直線になっている感じを指すのでしょうか。
無意識に維持するのが難しそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 01:09

 こんにちは。


 どちらも好きですし、得意ですが
 私も最近は、自然と正座になってしまいますね。
 パソコンデスクに向かっている時は、正座が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もPCは正座が多いです。
仕事部屋(兼遊び部屋)を畳にしているので、自然とそうなってしまいますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 01:07

あぐらです。


偉そうな感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうですね。
正座はかしこまった感じがしますが、胡坐はドンと構えているようですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 01:06

こんにちは。



『あぐら』です。
15年前位に左足首の靭帯を伸ばしまして、
それ以来正座が出来なくなりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ここまでで、
正座5
あぐら4
両方NO1
場合による1
ですね。
そういう事情でしたら、正座はきついかも知れませんね。
あぐらよりも正座の方が筋がピーンとなります・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 01:05

 正座ですね。

自然と正座になります。椅子の上ではあぐらに。

 足はしびれますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構正座OKの人が多いですね。
胡坐かと思っていましたが、胡坐が意外と難しい人がいてちょっと驚きです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 00:02

背もたれがあったらあぐら、なかったら正座です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、座椅子の登場ですね。
確かに、背もたれで正座は聞いたことがないですね。
でも知り合いの人は、椅子に座って正座しています。
ちょっと変わっているかも・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 00:00

体が非常に硬いので、あぐらができないです。


だから正座です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先ほどの方も言っていましたが、体の硬さと関係しているのかも知れませんね。
胡坐を難なくかくことができれば、体は柔らかい・・・かな

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/26 23:58

正坐のほうが好きです。


胡坐は出来ないので・・。
でも正坐も長時間だと足がしびれることがありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほどの方も痛くなると言っていましたが、胡坐は関節が柔らかくないときついのでしょうか・・・
私も長時間の胡坐は足が痛くなることがあります。
固い証拠ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/26 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!