dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日アマゾンで3000円くらいの物を返品・返金しました。
返金処理しましたという連絡も(16日)ありました。
ですがクレカの請求書が15日作成で請求されていて明細に書かれていました。
この場合、もうすでに引き落とされてると思うのですが、
来月入金されるのでしょうか?
セゾンのJCBで、銀行口座とクレジットが一体化のものです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

No.1 です。


返金はクレジット会社からになりますから
仮に来月の他のクレジット請求合計が\5,000でしたら(-)3,000して\2,000が口座引き落としになります。
    • good
    • 0

返品はキャンセルと異なり売り上げが計上されてしまいます。



(アマゾンのクレジットカード支払いは「出荷通知」のタイミングで請求されるようになってます)

先月の購入分ということは一般的には「先月末」での利用記録になりますので返金前に利用が確定してしまったということになります。

このケースではアマゾンの返金処理が完了していますので来月の明細に引かれた分が「マイナス」となって明細に記載されます。

デビットカードなんて返金に2ヶ月近くかかることもありますからね、Amazonは何かと「アメリカ的(=ヘルプなどの記載に書かれたマニュアル通りの対応)」なので辛抱強く待つことも必要ですね。

この回答への補足

>既に銀行口座から引き下ろされてると思います。
すみません。請求書なだけで、実際は来月の頭に引き落とされるようです。
明細作成日が間に合わなかっただけで「マイナス」として引き落とされないのですかね?
取り敢えずこの日を待った方が良いでしょうかね。

補足日時:2013/01/25 16:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マイナスというのがよく分からないのですが
既に銀行口座から引き下ろされてると思います。
来月もしくは再来月にマイナスという形でクレジット会社から入金されるのでしょうか?

お礼日時:2013/01/25 16:33

入金じゃなく、相殺処理になろうかと思いますよ。



返金処理は、どこも時間がかかりますので。

多分、来月に明細で上がってくると思いますが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
明細は先ほど受け取りました。
キャンセルをした分の料金が請求されています。
相殺という形で明細には請求されてますが、銀行口座から引き出されないですかね?

お礼日時:2013/01/25 16:35

締め切りタイミングでやむを得ない事象でしょうね。

来月返ってくるのではないですか。つぎをご覧になっていませんか。
=>http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display …

そこには次のように書かれています。
》実際にクレジットカード会社から返金されるタイミングや、クレジットカードご利用明細書に記載された金額についてご不明な点がある場合は、クレジットカード会社に直接お問い合わせください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
amazonは利用者が多いので私と同じ状況になった方もいるのではと質問をさせて頂きました。

お礼日時:2013/01/25 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!