dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、鳥の糞の件で相談指せて頂きました。その時のアドバイスをうけ、電力会社・NTTとも電線に対策をしてくれ、しばらく糞害がおさまっていました。ところが、最近になって、また玄関の階段に鳥の糞らしきものが。。白ではなく、黒や黄色のふんです。大きさは、500円玉より少しおおきいのが、ぽつぽつと。これは、何の糞でしょうか?ちなみに、電線に止まれない事をしった鳥たちは、今度は内の玄関のひさし(1M×1Mくらいの大きさ)に止まっているようです。(もう最悪です。。。)玄関のひさしの場合、目立つので大それた対策は目立ちます。
この鳥の種類又は、対策方法についてアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

ActiveXを許可すれば見えると思いますよ


庇の上に取り付けられそうな鳥よけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。参照することができました。

お礼日時:2004/02/28 21:21

これはいかがでしょうか?



参考URL:http://www.twin.ne.jp/~sweep/tori/torifar/torifa …

この回答への補足

早速の回答有難うございます。ただ、URLにアクセスできません。。。。どのような内容が書かれていましたか。

補足日時:2004/02/27 19:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!