アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。会社にお勤めをしている方は社員旅行はどう考えておられるのでしょうか?

 最近友人の父からの話を聞いたのですが、「内の会社は若手のブーイングで消滅した・・・。やっぱり休みや旅行は同じ世代の人といたいみたいだなぁ~社員旅行を今時喜んでるのはもしかしたら役員とかの伯父さん連中位かもしれん、気いつかってもらいたいんだよおじさんたちは。酒注いでもらったり、挨拶されたりと。でも若手はそれが多分嫌なんだろうなぁ~~」
  
 と言っていたみたいです。皆さんの会社はどうなんでしょう?

 また皆さん自身社員旅行はどう思います?

 ちなみに別の友人は「うちは旅行するお金はないけどなぁ、でもあったら嫌かも。毎日同じ顔見てるし・・・旅行くらい自分の仲間と行きたいなぁ」と言っています。

 まぁお暇ならお願いしまーす。

A 回答 (14件中1~10件)

ご友人のお父様の会社と同じ状況です。



旅行まで会社の人と居たくないとか…。
社内で、そういうアンケート回答がありました。

行ったら行ったで、楽しみ方はあると思うんですが。

でも、それだけじゃなくて有給消費されてしまうから…。
…内緒ですけど、おかしいと思いません?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おくれて申し訳ありませんでした。ご回答有難うございます。

>有給消費されてしまうから…。
…内緒ですけど、おかしいと思いません?

おかしいですよね確かに、同意します。
会社の体質やその他色々な事が関係ありそうですね。
一番に有難うございました。

お礼日時:2004/02/29 16:33

タダなら大歓迎かもしれません!


半強制的に積み立てして行きたくない所に連れて行かれてお酌をするのは嫌ですよ、やっぱり。
関東在住で沖縄への社員旅行が会社持ちだったときには若者の方が参加者が多かったですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れて申し訳ありません。ご回答有難うございます。

>半強制的に積み立てして行きたくない所に連れて行かれてお酌をするのは嫌ですよ、やっぱり。

そうですよね、社員の意見を優先にしないと意味ないですよね旅行なんですから。 ご回答者様の会社は上と下が非常によく分かり合っているのかもしれないですね。 有難うございました。

お礼日時:2004/02/29 16:39

会社の規模や社風によるところも大きいと思います。


私のいる会社(部署)では「公式行事」としてとても
重要視していますし、余程の理由がない限り社員旅行の
欠席は上司から冷たい目で見られます。
私自身(30代)も同僚の女性(20代)も「積極的に行きたい
という程ではないけど絶対行きたくないわけではない」
という感じです。
同僚とも仲が良いし、上司にも恵まれているから
イヤではないのだと思うのでしょう。

基本的には大切な土曜(金曜夜~土曜が一般的)を会社の
メンバーで過ごす、という事には違和感がありますが
イペント楽しんで美味しい料理とお酒があって、特に
イヤな人たちと過ごすわけではないんだし、まいっか。
という気持ちなわけです。

ただし、異動などで「耐えられないくらい苦手な人」が
同じ部になっちゃったりすると気持ちも大きく違って
きてしまうと思います(^^;

結局、「人」ということでしょうか。
それと、私のいる会社は旅行補助という福利厚生があって
個人の費用負担はゼロで行けます。
これまた「一人25,000円徴収ね~」なんて事になると
一気に反対派になったりすることは容易に想像できます(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れて申し訳ありませんでした。ご回答有難うございます。
>結局、「人」ということでしょうか。

まさしくそうでしょうね。色んな利害関係の中で生きているわけですし。合う人合わない人が理由にはなってしまいますよね。有難うございました。

お礼日時:2004/02/29 16:45

neterukunです



私は前の会社で慰安旅行に数度行きました。
で、何でなくなったかといいますと、

社長がその金使い込んだんですよね
倒産防止のために・・
でつぶれたんですわ、ほんまに・・・

まぁその前の年も3万いくら積み立てて
行ったところが淡路島
大阪からですよ・・「隣の県行ってどうすんねん」
とまぁクレームが若い子から殺到。
またみんな淡路島程度なら行ってるんですよね
なんせセコイ。

私が行けない年がありました
で、私には食えないと知っててまんじゅうひと箱
それだけです。
積み立てたお金は返ってきません
何度文句言っても返ってきませんでした
そのことを知った若い子達は
いざいけなくなってもかえってこないと知って
積み立てを止めたんですよね

今から考えたら誰を慰安しに言ってんだか
ないほうがましの一言です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れて申し訳ありませんでした。ご回答有難うございます。

>私には食えないと知っててまんじゅうひと箱
それだけです。

それは嫌な嫌がらせですね、旅行以前ですよねそういう状況でしたら。 参考にならせて頂きました。有難うございました。

お礼日時:2004/02/29 16:49

26歳女です。


ただで、豪勢な旅なら大歓迎です(げんきんですみません)。
しかも職場がアットホームならなおさら。

私が以前勤めていた会社は、人数が増えて全社上げての旅行はなくなりましたが、
自由参加の若者はスキー・年配はゴルフというツアーが一度だけありました。
でも夜の宴会を聞いて行く気はゼロ。
やはり当日、女性の参加者はゼロだったようです。

女性なら上の人が決めた旅行には行きたがらないと思います。
接待して欲しいのが見え見えですから。
まだ、社内の親睦会で若手中心メンバーが企画・・・というなら行く気が起きるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れて申し訳ありません。ご回答有難うございます。

>接待して欲しいのが見え見えですから。

古い体質の会社には多いみたいですねこういうのは。
利害が関係なく楽しめるメンバーならOKという事でしょうか。 参考にならせて頂きました。有難うございました。

お礼日時:2004/02/29 16:56

 私自身、社員旅行には参加していません。

完全な社員旅行反対派です。
 ウチの会社、社員旅行とは言っても費用は全額自己負担。只でさえ5年間も昇給が無いのに、自腹切って社員旅行に参加する気にはなれません。
 もし、仮に会社が金額を全て負担してくれるとしても、その分ボーナスにでも回してくれたほうがよっぽどありがたいです。
 
 景気がよくて会社が儲かって仕方が無い。金の使い道に困るっていうのなら社員旅行を企画するのも理解できますが、そうでないかぎり給与や賞与で社員に還元するのが会社の本来の姿では無いかと思うのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れて申し訳ありません。ご回答有難うございます。

>費用は全額自己負担。
>5年間も昇給が無いのに、自腹切って社員旅行に参加する気にはなれません

時代を感じますねぇ 確かに負担してくれてもボーナスにまわしてくれた方が有難い時代かもしれないですね。大変参考にならせて頂きました。 有難うございました。

お礼日時:2004/02/29 16:59

男、建築関係で男ばかりの会社。

おっさんが多いわけですな。

社員旅行、つまり慰安旅行はありますよ。会費制です。
昼間は観光バスで名所を回って若いバスガイドさんと話してゴキゲンになって、宿に行ったら温泉に入って酒飲んで騒いでその後夜遅くまで麻雀してる。元気ですな。

若い社員はおじさん化してるヤツは喜んで行ってるけど、旅行が楽しいからというよりも先輩方とのつきあいで行ってますな。慰安旅行が好きなヤツも嫌いなヤツもつきあいだと思ってやってる。つきあいが好きな人が行ってます。
だから友達と行く遊びの旅行とは全く別物なので比べられない。

趣味が若いヤツはあまり行きませんね。
今は会社に一体感を求める人も減って価値観も昔と変わったし、慰安旅行以外にも楽しみは増えた。
行きたくない人は行かないですよ。それが許される?ような時代になったのかも。

自分は面倒だから、多分もう行きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れて申し訳ありません。ご回答有難うございます。

>趣味が若いヤツはあまり行きませんね。
今は会社に一体感を求める人も減って価値観も昔と変わったし、慰安旅行以外にも楽しみは増えた。

これまた時代を感じます昔と価値観や生活も皆良くなってますからね、大変参考にならせて頂きました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/29 17:01

こんにちは。


私のところは、毎月給料から旅行積み立てをしていますよ。
パートも含め、全員。

で、2年に1回社員旅行があります。
旅行費用の半分を積立から、残り半分を会社が出してくれます。

海外と国内とが選べます。
去年はタイ3泊6日と北海道2泊3日。
その前は上海2泊3日とディズニーシー1泊2日。

結構好評ですよ。
旅行に行かない!というのも選べます。
その場合は積立が返金されます。
行かない人は2割くらいですかね。

会社の人と行くのも案外楽しいもんです。
意外な発見があったり、急に仲良くなったり。
来年が楽しみです…。今年になったばっかりですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れて申し訳ありません。ご回答有難うございます。

>海外と国内とが選べます。

選択肢があるのは好評な理由の一つでしょうね。上下関係が良いんだと思います。いい会社だと思います。

>来年が楽しみです…。今年になったばっかりですけど。

頑張って楽しんで下さい。^0^/有難うございました。

お礼日時:2004/02/29 17:06

以前、契約社員で働いていた一般人もよく耳にする外資系の会社には「社員旅行」が無くて残念でした。


とても行きたかったです。実費でも行きたいと思っていました。

が、現在の職場に変わって気が付きましたが、
今の会社では社員旅行制度はありませんが、あっても行きたくありません。
 理由はきっと恋人を選ぶのと一緒で(?)、「自分を高めることが出来るであろう」仲間となら一緒の時間を過ごしたい。と思うのでしょう。
そう思わないのなら、これほど「無駄な時間」は無い。一緒に過ごすのはカンベン。ということだろうか。と最近意識しました。

友人らを見てみても、小さな会社、問題の多い会社、女性の働きにくい会社に勤めている人は、飲み会すら行きませんね・・。その時間は自分にとって「有効」と思わないのでしょう。
その、外資系の会社で出来た友人は月曜日から皆で飲み会ばかりやってました。

 自分の時間を割き会社の仲間と時間を共にすることを、無意識にでも本人が「得する(言葉はいやですが。)。楽しい。」気持ちがあるならその人は行きたいでしょうし、無ければ行きたくないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れて申し訳ありません。ご回答有難うございます。

>理由はきっと恋人を選ぶのと一緒で(?)、「自分を高めることが出来るであろう」仲間となら一緒の時間を過ごしたい。と思うのでしょう。

時代を感じますね、世代間のギャップと最近の厳しい社会情勢みたいなものを感じました。 ご回答有難うございました。

お礼日時:2004/03/01 20:38

 ええと、会社員ではありませんが、いくつか会社事務などのアルバイトをしたことがあります。

大学が休みの時の短期なので、数社あります。その時聞いた話を元に回答させて頂きますが、さまざまでした。
 旅行先が毎回変わって、なかなか思いつかないけれど若手にも受けが良く、年配の方も楽しめるところを幹事が選ぶのだそうで、選ぶのはたいへんだそうですが、そこは福利厚生の一環だとかであまりお金がかからず行けることもあり、社内の雰囲気も良くて、20代であった女性社員の人たちもわりと楽しみにされていたように思いました。
 でも残り数社では、話題にでなかった会社もありましたがいきたくない、という人のほうが多かったように思います。いずれもランチ時などに聞いた女性の立場からの発言ですが・・・。
 一番ひどい会社ではセクハラが横行しているとかで、女性社員は浴衣着用が義務の上、宴会でホステス役をしなくてはならないそうです(^_^;。これ、聞いた時は本当だろうか?と思いましたが・・・。数時間の宴会の間、酒が回った上司たちの心ない発言ときわどい行動を、神経を尖らせて防戦しながらにっこりし続けなくてはならないとか。
 それでなぜ旅行をボイコットしないのか私にはわかりませんが、一ヶ月後に控えた旅行に重役の奥様方を招こう!という対抗作戦が進行していました。どういう関連があるんでしょうね。
 ちなみにそこの会社、旅行先もおじさま好みの渋い、といえば聞こえはいいけれど、若い人には興味がほとんど持てないような場所(温泉しかないとか?)に、重役の鶴の一声で決まってしまったり、旅行が好きな人ならもう行ったことのあるところになってしまったり、といった点も不評のようでした。

 stevensさんのご友人の、お父様の会社もなんか後者のような感じですね、失礼ながら。
 その方ご自身が若手の立場になって旅行の間中、気疲れする、面と向かって強くは出られない相手といっしょに旅行してみればいいんですよ。
 たとえばわがままで気難しくて注文が多い、取引相手とべったりいっしょに数日旅行することを考えてみたらいいと思います。下の立場の人が辟易するのも無理はないと思うのですが。
 「気を遣ってもらいたい」というお気持ちもわかりますが、それでリフレッシュされ、旅行の醍醐味を味わえるのはその役員とかおじさん連中ぐらいなわけで。
 それに万単位のお金が費やされる上に、休みがつぶれて代休が同じ日数ではない会社まであるようで、若手は踏んだり蹴ったりの苦行ですよね。
 ちょっと社員旅行でイヤな話もたくさん聞き、働く前からすっかりイヤな気持ちの私ですが、でもたとえばある会社では海外の南の島が多かったそうですし、自由行動もある程度できたよう(これも伝え聞きですが)。
 重役が威張り散らすわけでもないそうで、ひょんなところで知識披露して株があがったり、まさに親睦旅行という感じだそうです。ビデオで見た限り女性や若手の参加率も多く、そういうのなら行ってみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れて申し訳ありません。ご回答有難うございます。

>その方ご自身が若手の立場になって旅行の間中、気疲れする、面と向かって強くは出られない相手といっしょに旅行してみればいいんですよ。

ほんとそうですよね~ストレスになったらお仕事ですからね・・・。沢山具体的なお話有難うございました。

お礼日時:2004/03/01 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!