![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
GT4012j を縦置きで普段使用しているのですが、これは横置きにしても大丈夫なのでしょうか?
http://www.tsukumo.co.jp/gateway/gt4012j.html
また、このPCに限らず、デスクトップPCを横置きにすると故障の原因になったりするのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
大体のPCは横置きでも問題ありませんが、いくつか注意点があります。
縦置きの時はPCの上部に電源がついていて、そこからPC内の熱を外に排出するようになっています。それを横置きにすると熱がたまりやすくなります。そのため横置きにする時はマザーボードが必ず下に来るように。床に直接PCを設置すると熱がたまるので出来ればPCが1cmくらい浮くように足をつけてください。ゴム製の物を何箇所か設置すれば少しは熱と振動対策になります。逆にPCの上部には余り物を置かないようにしてください。
熱以外では
・CDやDVDが爪があっても使いにくい
・分解してなければ大丈夫ですが、HDDを外したことがあるなら、HDDがちゃんと2点以上固定されているか確認(HDDが縦置きになりますので、固定していないとグラグラする)
と色々書きましたが、結構大丈夫なものです。ただ熱でファンが回りやすくなり、音が多少気になるかもしれませんが
No.5
- 回答日時:
過去には、回転部品の動作バランス上、設置ついては制限があったようですが、
ここ数年、スリムタワーについてはその制限はないようです。
事実、私の会社では多くの人が横に置いたり縦に置いたりで、だからと言って故障発生が偏ったことはありませんでした。
故障はありますが、一般的に発生しうる内容と言えます。
スリムタワーは一般的には「超高速」ではないので、発熱量が少ないこともあるかと思います。
一方、どでかや発熱量の大きいデスクトップでは、横にすると風流や放廃熱がうまくいかず、CPUが停止(自己防衛機能)やHD・部品加熱による寿命低下・故障率上昇などは、当然考えられます。
取説には、設置に関する利用方法が記載されているはずなので、よくご覧になることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- Windows 10 タスクバー上に表示されたアドレス・ボックス? 1 2023/04/30 17:37
- 葬儀・葬式 仏壇に詳しい方に質問です 3 2023/02/23 21:25
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの回線についてお聞きしたいです。 簡単に言うとデスクトップPCをWi-Fiに繋ぐと、Nin 5 2022/03/24 02:43
- BTOパソコン 自作pcについて。以下のもので作れるか、分かる方ご教授ください。子供が作るって言うのですが、本当にで 7 2022/08/10 09:54
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の写真は縦4㎝、横3㎝ですが、pcで作成したb5の履歴書の写真の枠のところは実際の写真より小さ 6 2022/08/10 09:42
- その他(パソコン・周辺機器) 同じソフトを共有する 1 2022/06/17 19:08
- デスクトップパソコン 猫がデスクトップの背景画像を替えた? どうやったのでしょう? 2 2022/06/12 10:17
- Windows 10 新規PC導入して、うっかりマイクロソフトアカウントも新規登録してしまった時の復帰方法 3 2022/06/12 16:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
デスクトップPCのタワーの置き方
デスクトップパソコン
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
封筒における漢字の「11」の書き方
-
「ワード」の「ハイフン」を縦...
-
長3形封筒宛名印刷 横向き横...
-
ワード文書の画面表示の方向を...
-
外付けHDDは横置きしても問題な...
-
word文書の見開きページの作り方
-
『馬』の書き順
-
Wordの縦書きの差し込み印刷で...
-
ワード初心者です
-
accessのレポートで封筒に住所...
-
A4サイズ横位置というのは ワー...
-
ワードでA4用紙縦置き、文字縦...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
MS-Word段落番号とそのあとの文...
-
急いでます!「~」の打ち方
-
【ワード】図の書式設定-線と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
封筒における漢字の「11」の書き方
-
「ワード」の「ハイフン」を縦...
-
ワード文書の画面表示の方向を...
-
長3形封筒宛名印刷 横向き横...
-
デスクトップPCの横置きって大...
-
Wordの縦書きの差し込み印刷で...
-
ワード初心者です
-
『馬』の書き順
-
word文書の見開きページの作り方
-
A4サイズ横位置というのは ワー...
-
WORDの縦印刷、横印刷の混...
-
Excelの表(A4横)をWordに(A4...
-
Wordで宛名ラベル印刷
-
外付けHDDは横置きしても問題な...
-
Windowsフォトギャラリーまとめ...
-
accessのレポートで封筒に住所...
-
筆まめ21の操作方法
-
Wordの年賀状作成で手こずって...
-
筆王で印刷がずれてしまいます。
-
パソコン7 封筒宛名ラベル書き...
おすすめ情報