dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトバンクから他キャリアにmnpしようと思うのですが、二年目を超えてしまったら違約金かかりますよね?


よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

契約内容に因りますから、単純には判断できません。



例えば、
 ・ホワイトプランで2010/4/27より前に契約であれば、契約解除料なし。
 ・ホワイトプランで2010/4/27移行の契約であれば、2年毎の契約更新月
  以外での解約は9975円の契約解除料が必要。
 ・ゴールドプランでは、「継続割引/家族割引」を適用している場合には、
  更新月以外の解約では9975円掛ります。
  (更新月は1年毎です。)
 ・オレンジプランやブループランでは、基本料が半額になる契約(新・自分
  割引など)を付けている場合、2年毎の更新月以外では9975円の契約
  解除料が掛ります。
と、プランなどに因ってパターンが有りますがら一概には言い切れませんが、
基本的には
 「更新月以外の解約では解約料がかかる」
と思っておけば問題ないです。

余談
唯一違うのはプリペイド契約で、プリペイド契約の場合は
 「契約から1年以内の解約は9975円掛り、1年を超えると解約時は無料」
と成っています。
(契約更新月と言う概念が無い)
    • good
    • 0

二年以内だと違約金を支払う事になりますが、二年目を超えたら違約金は無いです。



日割り計算で請求が来ると思いますよ。
    • good
    • 1

2年縛りのプランなら違約金がかかります。


少しでも安くする方法としては、縛りのないブループランとかに切り替えてからNMPでしょうか。
※私はディズニーモバイルからのNMPだったのでこの方法が使えませんでした。
 SBのディズニーモバイルはホワイトプランしかないので2年縛りしかありません。
    • good
    • 0

かかりますよ。


2年以上、じゃなく2年単位だから。
更新月にきちんと解約しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!