dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職して自家用電気工作物の保全会社に就職しました。
初任者研修でD種接地は接地線が有ろうが無かろうがとにかく低圧機器のケースの接地抵抗が所定の値以下ならOKとの講義を受けました。
もっともな話ですが、法令上(電技等)のどこに記載されていますか?

A 回答 (1件)

電技&解釈の


解釈に
17条6項 D種接地工事を施す金属体と大地との間の電気抵抗が100Ω以下である場合は、D種接地工事を施したものとみなす。

とあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
納得です。

お礼日時:2013/02/07 07:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!