dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

食事をしている姿って、人に見られているように感じるとなにやら恥ずかしいように感じるのですが、こんなのは私だけでしょうか?

A 回答 (10件)

私はあまり恥ずかしくありません。



でも、恥ずかしい、という感覚の方がきわめて正常な感覚だと思います。

というのも、食事というのは

・食事をすることは、自分の無防備な状態をさらける
・食事をすることは、相手の無防備な状態をみること
・食事行為そのものに、育ち方、マナーがでてしまう
だから、
・食事をすることで、人間関係をつくる
・食事をすることは、異性との関係も縮める

といえますから。

だから、ゲストが来てもてなすときは食事をするのだし、婚約者の家族と食事したり、相手方の夕食時に訪問して食事したり、ということをするわけです。

ということで、食事はかなり恥ずかしい、というか、人間が出てしまう行為なので、質問者さんだけではないとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>食事をすることは、異性との関係も縮める
深いですね。
人間が出てしまう・・・。
育ちもわかりますね。

確かにそうかもしれません。

お礼日時:2004/02/29 17:42

男ですが恥かしいです。


逆に、美味しそうに食べる人は魅力的に見えます。
「食は色に通じる」と言う人もいますよね。
どちらも本能をさらけ出す行為なので恥かしいのかも
と、考えてみたり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>食は色に通じる
だらしなく、飲み食いする人はあっちもそういう感じなのでしょうか。
余計、緊張しますね。

お礼日時:2004/02/29 18:02

恥ずかしいどころか、箸を持つ手が震えます。


いまの彼女と初めて食事したときはビールのんでごまかしたのを今でも憶えてます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>箸を持つ手が震えます
重症ですね!
ビール飲んで、震えていたら間違えられるかもしれませんよ(汗)

お礼日時:2004/02/29 18:00

こんにちは!!


私も若い頃は、すごく恥ずかしかったです。
特に、彼とデートの時とかは、食べないで、ドリンクだけ飲んでました。
でも、友達と食事に行った時、「おいしそうに食べるよね。見てて気持ちがいい。」って言われてから特に気にしなくなりました。
あとは、年齢をかさねれば、恥ずかしさもなくなっていきましたね。(良いのか悪いのか???)
周りを気にしなくなれば、食事もおいしいと思います。
恥ずかしいと感じるのは、若い証拠だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>ドリンクだけ飲んでました。
私も経験があります。
一緒にいた人に、食べないの?とか聞かれて余計恥ずかしかったような。

私もまだまだ若いのかな?

お礼日時:2004/02/29 17:57

私も はずかしいです


よかった 自分だけじゃなくて
でも 結婚して 子供なんかできちゃうと そんな感覚なくなってしまうのです
 恥じらいがあるということで 多少はいいんじゃないですか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>よかった 自分だけじゃなくて
私も同感です。
恥らっていてもしょうがないような年になりかけているのですが(笑)

お礼日時:2004/02/29 17:55

はい、私も恥ずかしいですね。

でも家族と食べるときだけです。私が小さいときから夜に親がいない生活だったのでそのせいか、一緒に食べるのは抵抗あります。恥ずかしいって言うよりも嫌ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>恥ずかしいって言うよりも嫌ですね
そうでしたか。
私は、嫌というほどの経験はありません。

お礼日時:2004/02/29 17:54

男性だからか、別に恥ずかしいとは感じません。


青年が(17歳から22歳の頃)もりもり食べている姿は、年配の人たちからすると、とっても頼もしく感じるとのことでした。
女性は恥ずかしいと感じるものなのでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>女性は恥ずかしいと感じるものなのでしょうかね?
男性でも恥ずかしく感じる方はいらっしゃるようですね。私も含めてですが。

食べるシチュエーションにもよるのかもしれません。

お礼日時:2004/02/29 17:40

私も同じ感覚です


人前ではあまり食べないです。
家でも自室で食べたりしてます
なんだか家族揃ってとか おともだちとわいわい食べるというのは抵抗あります
ドリンクは飲むんですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>家でも自室で食べたりしてます
そうなのですか。
外食なんて、なかなかできませんね。
特に私は、外食でも異性が目に入るところにいるとと、といった感じです(汗)。

お礼日時:2004/02/29 11:34

わたしも恥ずかしいです!


別に周りの人は私のことを見ているわけではないのは
わかっているのですが、やっぱり恥ずかしいです。

特に2人きり、恋人になりたてのドキドキしている時期のデートで
テーブルの向こうに相手がいる・・・会話しながら食事っていうと
「食べ方が汚くないかな」「口の中が見えてないかな」「もぐもぐしてるの見られてるよ~」とかいろいろ考えてしまって
一人で食べる時の半分くらいの量でもおなかいっぱいというか
胸が一杯になってしまいます。

恥ずかしいって思う人が他にもいらっしゃって、ちょっぴりうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>別に周りの人は私のことを見ているわけではない
そうですね。
食事してても、店員さんを意識したり。
見てないって、みたいな。

デートでも、恋人になり立てだと余計にそうでしょうね。

お礼日時:2004/02/29 11:14

 はい、ちょっと(;^_^A。

自分もけっこうきはずかしいです・・。
 もぐもぐやっているところもだめ、あーんって口を大きく開けたところもだめ、真剣な顔でお箸で食べ物をつまんでいるとこもだめ。
 
 でも、飲み物を飲んでいる時は平気かも・・。なぜでしょうね~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ですよね(笑)
よかった、自分だけじゃなくて。

お礼日時:2004/02/29 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!