
以前は推理小説が好きだったのですが、最近はそうでもないです。
以下、好きな小説。
黄色い目の魚 佐藤多佳子
自分が絵を描くのが好きだからか、絵を描く人間の心情がとても共感できて、甘酸っぱい青春との絡みあいがとても気に入りました。「神様がくれた指」も良作。
春の夢 宮本輝
とにかく主人公の彼女がたくましい、というか、度胸があるというか。いじいじ気持の揺れる主人公との好対照が、先の展開に惹きつけられました。「鼻の降る午後」「錦秋」「春の歓び」もよかった。
片思い 東野圭吾
推理小説ですが、推理・事件以外の部分が層の厚い作品だったと思います。発売当時は性同一性障害はそれほど認知されていなかったことを考えると、男の気持ちを持つ女の子の心の葛藤をよく表現できているから、深い作品になったのでは?と思います。「片思い」「眠りの森(加賀恭一郎シリーズ)」もよかった。
スキップ 北村薫
25年の記憶がとんだのか、心だけが片道時間旅行したのか。嫌でも戻れない主人公の、現代の生活への対応しようとする心情描写が、なかなか良かった。
西加奈子、よしもとばなな、なども普通の生活を切り取ったような、始まりがあって終わりがあるというのではない、撒いた伏線を回収しないような作風が素敵です。
苦手な作家。
森見登美彦、井坂幸太郎、万城目学、宮部みゆき
森見、万城目などは特に作風が濃すぎてついていけませんでした。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何となく、爽やかなものをご所望されているようなので、それっぽいのを
・パイロットフィッシュ/大崎善生
・子どもたちは夜と遊ぶ/辻村深月
・悼む人/天童荒太
・悪いうさぎ/若竹七海 (葉村晶シリーズ)
葉山晶は、魅力的な女性です。
・空白の叫び/貫井徳郎
少年たちの葛藤の描写が惹かれます。
他にもありそうですが、とりあえずこの辺でいかがでしょう。
No.4
- 回答日時:
よしもとばななさんが好きなのでしたら江國香織さんがおすすめです。
人の生活を切り取ってそのまま覗いたような、明確な終わりと始まりがない透明な文章です。文字なのに五感で感じているような感覚に浸ります。比喩表情も独特でおもしろく、読みやすい文章なのにたまにはっとするような言葉の使い方をするところがたまりません。No.3
- 回答日時:
メジャーな作品ですが、三浦しをんさんの『舟を編む』。
この人の作品も、ずいぶんいろいろ傾向がありますが、これは外さないと思います。
まだでしたら、是非ご一読を。
No.2
- 回答日時:
中田永一『くちびるに歌を』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4093863172.h …
日明恩『鎮火報』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4575513938.h …
坂木司『ワーキング・ホリデー』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4167773333.h …
金城一紀『フライ、ダディ、フライ』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4043852037.h …
時代小説ですが
田牧大和『泣き菩薩』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062771071.h …
児童書(YA)ですが
香月日輪『妖怪アパートの幽雅な日常』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4062761696.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
- 文学・小説 おすすめの中国史小説を教えてください おすすめの中国史小説を教えていただきたいです。 私は小野不由美 5 2022/10/15 12:42
- 日本語 機微という熟語について 3 2022/12/27 09:48
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 名探偵コナンって主人公酷いヒロイン可哀想を強調したい作品ですか? 色んな漫画恋愛漫画数々読んできたも 1 2022/07/27 04:54
- 文学・小説 昔読んだ小説が思い出せません。 小学生の時、図書館に置かれていた分厚いファンタジー小説です。 確か海 1 2023/08/04 22:46
- バラエティ・お笑い カラオケバトルの次の出演者の中で歌唱力も魂のこもりようも表現力も抜群と思う人を上位から 1 2022/05/04 14:04
- 美術・アート 大友克洋先生のような絵を描けるようになるには 3 2022/11/30 00:54
- その他(アニメ・マンガ・特撮) マンガ、アニメ、ドラマが苦手です。 3 2022/12/05 08:23
- 邦画 映画『マスカレード・ナイト』舞踏会は地震?仮面は地域の市町村章です。19日らしいですね。 4 2023/04/13 10:47
- マンガ・コミック 超面白い漫画教えてください 4 2022/10/17 21:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家で出来るおすすめの趣味を教...
-
趣味がない人(言いづらい人)は...
-
人の趣味にけちをつけること
-
趣味で落ち込んでしまう、向い...
-
50歳になりやり尽くしたような...
-
お薦めの本
-
モンストで新春に向けて書庫を...
-
もし修学旅行で船が沈没して僕...
-
おすすめの本ありますか? 高校...
-
趣味なし人間です。今から持て...
-
部活、恋、勉強、葛藤などなど...
-
旅行に誘われるんですけど、い...
-
夫婦揃って無趣味です。 休日を...
-
中学1年生の男子におすすめの小説
-
陽介の地図
-
関西の私鉄が合同で発売してた...
-
趣味なのに強制的
-
長距離普通列車のグリーン料金
-
趣味
-
趣味ってありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外ミステリー???
-
おすすめ小説を教えてください。
-
激動の運命に流されながらも頑...
-
小野不由美「十二国記」みたい...
-
村上春樹作品が苦手な私に、そ...
-
「あしながおじさん」のような...
-
推理小説のシリーズキャラクタ...
-
叙述トリックを用いた作品
-
重松清が好き。好きな作家を発...
-
京極夏彦作品って???
-
芥川賞について
-
池波正太郎先生の作品を読む順...
-
紳士の出てくる作品 教えて下さい
-
英語の得意な方へ・・・
-
東野圭吾・・・小説
-
10年以上前に見た火の鳥?の題...
-
恋愛要素が無いor少ないアニメ...
-
モモや星のお王子様のような素...
-
カーペンターズがヒント?の漫画。
-
オススメのミステリー☆好みが似...
おすすめ情報